goo blog サービス終了のお知らせ 

のらくら

競走馬(1口出資馬)についてあれこれと…

http://www2.plala.or.jp/iyouichi/

☆現役出資馬☆

■4歳上オープン
サーマルソアリング(牝4 ドゥラメンテ 藤原英昭[西]/キャロット)
■4歳上1勝クラス(500万円以下)
リゴレット(牝5 ドレフォン 羽月友彦[西]/キャロット)
■2歳未勝利
アロンディ(牡2 ハービンジャー 武英智[西]/キャロット)
■2歳新馬
コンアフェット(牝2 ルーラーシップ 斎藤誠[東]/キャロット)
■1歳
バウンスシャッセの23(牝1 サートゥルナーリア 奥村武[東]/キャロット)
カイカヨソウの23(牝1 クリソベリル 嘉藤貴行[東]/キャロット)

■抹消
バーデンヴァイラー(牡6 ドゥラメンテ 内田勝義[川崎]/キャロット)

アンクロワ(牝5 モーリス 伊坂重信[東]/キャロット)
オーデンヴァルト(牝3 ロードカナロア 林徹[東]/キャロット)
リムショット(牡3 ヘニーヒューズ 中川公成[東]/キャロット)
2019.12.8 阪神ジュベナイルフィリーズ レシステンシア
2004.3.27 日経賞 ウインジェネラーレ
2021.9.12 セントウルステークス レシステンシア
1996.9.8 京王杯オータムハンデ クラウンシチー
2002.1.13 京成杯 ローマンエンパイア
2008.4.6 ダービー卿チャレンジトロフィー サイレントプライド
2008.10.25 富士ステークス サイレントプライド
2019.11.2 ファンタジーステークス レシステンシア
2021.2.28 阪急杯 レシステンシア
2022.7.18 マーキュリーカップ バーデンヴァイラー
2023.2.9 佐賀記念 バーデンヴァイラー
2004.3.13 阪神スプリングジャンプ マイネルイースター

   JRA賞 2019年度 最優秀2歳牝馬 レシステンシア

【出資確定】ティエッチマンボの12

2013-09-13 22:57:51 | Weblog
キャロットの1歳馬ティエッチマンボの12の出資が確定。

「先ずは良かった」と喜んでいたらビッグレッドファーム鉾田在厩の
ウインゴスペルが栗東トレセン移動を目前に後ヒザの捻挫のアクシデント。

完全に緩めて作り直すとなると、ちょっと時間がかかりそう。
近況ですこぶる調子が良いと聞いて、期待が高まっていただけに残念ですわ。

はぁー、最近はため息ばかり。。。






最優先はティエッチマンボの12に

2013-09-07 23:45:45 | Weblog
もう何回目だか、「競馬止めたっ!」状態でしたが
中央場所が始まると「競馬再開してみるかな」

さあさあ、ブルーインベスターズ唯一の出資馬バルバドスブルーが
とうとう未勝利を勝ちあがれずに再ファンドやらいろいろあるには
あるのですが、今日の今日で考えておかねばならないのがキャロット
1歳馬募集でございますよ。

基本牡馬を買いたいところですが、今年は牝馬が良く見える…てのは嘘で
牡馬狙えるほどお金がないんだな、実のところ。

  ◎ No.59 ティエッチマンボの12(牝 ウォーエンブレム)
  ○ No.27 ジンジャーパンチの12(牝 マンハッタンカフェ)

◎はグラマラスっつーか、パワフルね。
芝中距離の期待もありますが、ダートでも潰しがききそうという発想。
この価格ならもしものダメージも最小限ってのも。
何だかなぁ、馬選びが弱気な感じ。

まぁ、いいでしょ。早速、最優先枠でポチり(^^;;





【出資確定】ラルケットの12

2013-07-01 19:36:45 | Weblog


「どちらでも」とは言いながら、やはり上位にした馬に"○"がつくと
嬉しいものです。

DVDではクッション良く、歩様に柔らか味を感じました。
いくらか薄いかな?とも思いましたが、キングカメハメハですから
今はスッキリ見せるぐらいがちょうどいいかもなぁ、なんて。

芝の中距離重賞の常連さんになれれば最高なのですが
さぁ、どうなりますやら(^^)



サンデーサラブレッドクラブ No.103 ラルケットの12

アンレール、福島未勝利勝ち(^^)v

2013-06-29 20:33:05 | Weblog
2回福島1日 3R サラ系3歳 1800m 芝・右 牝[指定] 未勝利 馬齢 天候:曇 芝:良

着順 枠 馬番 馬名 性齢 負担重量 騎手 タイム 着差 推定上り 馬体重 調教師 単勝人気
1 5 アンレール 牝3 54.0 内田博幸 1:48.1   35.6 446 +2 藤沢和雄 1
2 8 ワナビーザベスト 牝3 54.0 石橋脩 1:48.2 1/2 35.5 436 +8 勢司和浩 5
3 2 レアパルファム 牝3 54.0 江田照男 1:48.3 1/2 35.9 458 -4 矢野英一 6
4 1 コウヨウルビー 牝3 52.0 △ 嶋田純次 1:48.3 ハナ 36.4 506 0 古賀慎明 2
5 3 クレバーチャーム 牝3 54.0 横山典弘 1:48.5 1 1/2 36.3 408 +2 萱野浩二 4
6 4 ナデシコニッポン 牝3 54.0 松岡正海 1:48.8 2 36.5 450 0 二ノ宮敬宇 3
7 13 トランプクイーン 牝3 54.0 戸崎圭太 1:48.9 3/4 35.7 426 +8 尾関知人 7
8 10 コスモケリア 牝3 54.0 柴田大知 1:49.0 1/2 36.2 468 +4 鈴木伸尋 10
9 9 ハーツコンセンサス 牝3 54.0 蛯名正義 1:49.0 ハナ 36.4 462 0 尾形和幸 8
10 6 モンブラン 牝3 54.0 西田雄一郎 1:49.6 3 1/2 36.8 416 -10 木村哲也 14
11 14 クラウンセシリア 牝3 51.0 ▲ 原田和真 1:49.6 ハナ 37.7 460 +12 松永康利 13
12 15 ディアラブクイーン 牝3 54.0 吉田豊 1:49.7 1/2 37.7 476 -12 新開幸一 9
13 12 オーレリー 牝3 51.0 ▲ 花田大昂 1:49.9 1 1/4 36.7 426 0 新開幸一 16
14 11 クラウンアルテミス 牝3 54.0 西村太一 1:49.9 クビ 36.9 438 -8 矢野英一 12
15 7 センサシオン 牝3 54.0 田中勝春 1:50.0 クビ 36.9 414 +2 尾関知人 11
16 16 アクロコリントス 牝3 51.0 ▲ 山崎亮誠 1:51.1 7 38.6 474 -2 畠山吉宏 15

タイム
ハロンタイム 12.5 - 11.0 - 12.2 - 12.1 - 12.1 - 12.0 - 12.0 - 12.0 - 12.2
上り 4F 48.2 - 3F 36.2

コーナー通過順位
1コーナー (1,*14)15,3(4,16)(5,9)(2,8,11)10,7,6,12,13
2コーナー (1,*14)15,3(4,16)2(5,9)8,11(6,10)7(13,12)
3コーナー (*1,14)15(3,4)(2,5,16)9(6,8,10)(7,11)(13,12)
4コーナー 1(14,15)(3,2,4)(5,9)(8,10)6,11(7,13)16,12



3コーナー過ぎに、外から被され気味に押し込められましたが
直線狭いところを割って伸び鮮やか。

戦前は上位拮抗ムード、楽観はできないと思っておりましたが、終わってみれば
牝馬の限定戦なら力が1枚上だったようで…強いの一言。

時計もマズマズ。過去に戦った馬が500万下でも好勝負しており、
馬がしっかりしてきた今、アンレールもクラスがあがっても即通用
できそうな気がしますな。

ええ、今後が楽しみですよ(^^)

ラルケットの12 ? ラフアップの12 ??

2013-06-27 20:44:41 | Weblog
社台/サンデーから第1次募集終了時点の募集状況発表されました。


1頭1口のみの申込み希望




第1希望馬満口103ラルケットの12(ファルブラヴ)キングカメハメハ黒鹿4000万円
第2希望馬満口近し114ラフアップの12(クロフネ)マンハッタンカフェ鹿2800万円
第3希望馬126フェアリーワルツの12(Lear Fan)ゴールドアリュールメス鹿2000万円



1.5次にまわることはなくなり、ホッとしております。
結構大変なんですよね、アレ。

10分経過…20分経過…
なかなか繋がらなくて、気を揉む揉む(^^;;



ラルケットの12 or ラフアップの12

個人的には甲乙つけ難い2頭。
月曜日には届くであろう結果通知書、待ち遠しい。

とりあえず列に並んでみる

2013-06-16 21:57:23 | Weblog
第1希望馬 No.103 ラルケットの12
第2希望馬 No.114 ラフアップの12
第3希望馬 No.126 フェアリーワルツの12

1頭1口のみの申込み希望


DVDでの運びがよく見えた3頭。申込書に記入して本日投函してまいりました。

ラルケットの12(牡 キングカメハメハ)
初仔でさほど注目度は高くありませんが、重過ぎず軽過ぎず、良いお馬さんだと。
中間発表にも名前が挙がっておりませんので、何とか40口に潜り込めそうな
この流れ、私的にはラッキー!(^^)

木村哲也厩舎預託予定。
えー、最近は自身の出資馬の出走レースと重賞ぐらいしか競馬を
見ていないので、名前を聞いても全くピンときませんが…
あー、2年も前に開業されていたのですね。無知でもーしわけない(^^;;;

「管理馬を見れば何か見えてくるかもしれん」
調べてみますと…おやっ、酒井牧場さんの名がありますよ。
酒井牧場さんといえば開業当初から堀宣行調教師、友道康夫調教師を
高評価されてましたっけ。そのお二人が今や東西のトレセンそれぞれを
代表する名トレーナーに。

ここにきて木村厩舎にはノーザン生産馬が多数入ってきてるよう。
てことはですよ、木村厩舎ってのはしばらく狙いどころだったりするわけ?

まぁね、実際どーだか分かりませんが、
「美味しそうなので、とりあえず列に並んでみよう」…そんな感じ(^^;;

タイガース優勝祈願

2013-06-13 20:11:52 | Weblog
昨日は日帰りで大阪へ。
いやぁー、台風3号の影響か、暑かったのなんの。不快指数かなり。

「こんなんなら台風きてくれたほーが良かったわぁ!」

ちょうど祭りの準備をされていた某商店街の方が思わずボヤいてしまうほど。
聞けば今日も酷暑だったそうですねぇ…炎天下での作業、お疲れ様です(^^;;

大阪・豊中で37.9度=近畿など猛暑、熱中症注意―気象庁





西宮市は廣田神社に参拝し、阪神タイガース優勝祈願 をば(^^)v








行きも帰りもB737-800
ウィングレットが「なんつぁならん」(^^)


ギャンギャン 鳴くんかぃ

2013-06-10 21:17:46 | Weblog
蛯名騎手は「ゲートの裏で何度も立ち上がり、ギャンギャン
鳴きながら馬っ気まで出していました。そんな状況ですから、
レースに集中できませんでした。でも乗り味はすこぶる良いので、
これからいろいろ学んでいってほしいですね」と語っています。

二ノ宮調教師も「これからですね。今日は素質の一端を覗かせて
くれたということでよしとしましょう」と先を見据えたコメント
しています。(ロッカバラード号 6/9 クラブレポート)



なるほどね、敗因がはっきりして、頭の中のモヤモヤがとれました。
ありがとうございます(^^;;

次走以降に活かせればそれで良しと(^^)



さてさて…
社台/サンデー1歳馬募集ですが、なかなか絞れません。
とりあえず ラルケットの12(牡 キングカメハメハ) なら1位で獲れるかなぁと…

「これじゃなきゃ!」より「これなら獲れるじゃろ?」てな選び方。

ラルケット…
私的には平成19年の阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)を思い出します。

末に賭けた我がレーヴダムールが4角で1つ前を行くラルケットに張り出されて。
勝ったトールポピーとの着差が結果クビ差でしたからねぇ、あれがなければ…

出資馬が最もG1に近づいたシーン、あー、何だかムカついてきました。。。


でもね、逆にそのラルケットの初仔に出資するのも面白かろうとも
思ったりもするのですよ。あー、ひねてんなー、自分(^^;;;

ロッカバラード ホロ苦デビュー

2013-06-09 13:56:12 | Weblog
やや出負け気味のスタートも蛯名騎手が仕掛けて3番手にとりついて。
道中はいい感じで追走出来ていたようにも見えましたが、追われてからが
案外でしたなぁ。6着(2番人気)

正攻法で押し切れるほどの力は現時点ではまだ備わっていないということ。
残念。

まぁね、今回は結果を出せませんでしたが、なかなかいいものを
持っていそうな馬だとは思いますので、長い目で見守りたいっすな。
もうひと回りふた回り体を増やせれば。

それにしてもマイネルとウインの脚力は凄かったですね。
BRグループ反撃の狼煙ってか? 競馬が面白くなりそうよ(^^)