いちはら市民ネットワーク

市原市国分寺台中央7-1-5国分寺中央ビルC-1
TEL:0436―21―1907 FAX:0436―21―9073

いちはら市民ネットワークの歩み

2014-10-31 17:07:20 | いちはら市民ネットの紹介
1990年
9月

いちはら市民ネットワーク を設立  
女性の政治参加、おまかせでない政治をめざして設立総会
3つのルールでスタートする
・カンパとボランティアの選挙
・議員報酬は市民活動資金に充てる
・議員は交代制(原則2期ローテーション)

1991年
6月から

初めての代理人(三田村恵子)を市原市議会へ

・「三田村恵子の議会通信」第1号を発行。

年4回の議会終了後に発行し、多くのボランティアさんの手で配布をする
・辰巳台に事務所を開設する
・障がい者の統合教育、車いすウオッチングなど障がい者福祉に力を入れる
・プラスチックごみの焼却によるダイオキシン問題、ゴルフ場問題、
高滝ダムが完成し飲み水の問題などの見学会、勉強会、フォーラムを開く
・樋口恵子「安心して暮らせる地域福祉を考える」シンポジュームを開き、高齢化社会に向かう地域福祉を取り上げる

1995年
6月から
2人目の代理人を市議会に送る
三田村恵子(2期目)、山本友子(1期目)

・西五所に事務所を移転し、コピー機を入れる

・「議会通信」から「いちはら市民ネットワーク通信」と名称を変更する
・市民参加、情報公開を主張する
・市内で古着の回収「ファイバーリサイクル」を実施
・高齢者福祉を考える「福祉ミニフォーラム 地域福祉は私たちの手で」を開催
・千葉県残土条例施行(1998)前に学習会、市民案づくりをする
1999年
6月から
2人の代理人を市議会に送る
山本友子(2期目)、上符玲子(1期目)

・車椅子ハンデイキャップ体験をし、五井駅周辺福祉マップを作成

・「ボートピア」反対運動
・県政刷新を求めて「堂本暁子」知事の誕生に取り組む
・産廃の焼却を規制する県条例ができ、市内の産廃不法投棄と野焼きが激変する
・「教科書問題」連続学習会を行う
・国分寺中央公園ウオッチングを始める
2003年4月 初めて千葉県議会に代理人を送る(山本友子
2003年
6月から
2人の代理人を市議会に送る
上符玲子(2期目)、桑田尚子(1期目)

・事務所を国分寺台に移転し、会議室ができた

・県政情報を得て、県許可の産廃、残土問題に取り組む
・県の地域福祉計画「だれもがありのままに地域で生きるために」についてのタウンミーチング開催に取り組む
・県議会改革に取り組む
・「国分寺中央公園ウオチング」のまとめとして、市に要望書を提出
・堂本暁子知事2期目の選挙に取り組む
・「憲法」連続学習会を行う
2007年6月から 市議会議員3人を送り出す
上符玲子(3期目)、桑田尚子(2期目)、岡村由美子(1期目)
・「コミュニティバス」学習会、「JR3駅ウオチング」をして、地域の足の確保に取り組む
・後期高齢者医療制度、裁判員制度、多重債務の学習会を行う
・市議会改革をめざし、議員の費用弁償を自主返還する
・市議会質問が一問一答制となる
・県知事選に取り組む(吉田たいら氏)
・事務所に「アートギャラリー」を開設
・「いちはら派遣村」に参加
2011年4月 千葉県議会に山本友子(2期目)を送る

2011年6月
から

市原市議会に2人を送る
岡村由美子(2期目)、小沢みか(1期目)

・東日本大震災の被災者支援として講演会、必要な物資集め、募金活動を行う

・福島第一原発事故の放射性物質による汚染のため空間線量の測定、内部被ばくの学習会などを行う
・県内の産廃、残土の問題に取り組む
・議会改革の勉強会を続け、議員有志で発足した「議会改革プロジェクト」に活かす
・市議会で「議会基本条例」を制定する(2012年6月議会)


アートギャラリー 写真 水彩画 三人展 ~これまでの展示 60~

2014-10-27 16:18:53 | アートギャラリー

 写真・水彩画 三人展

私たちは、臨海部に工場を持つ会社の同期の桜です。
退職後、竹野は単身フランスへ出かけて水彩画を描き、
吉田は写真にはまり二科展に入選を果たしました。
山本はゴルフを仕事にしていて写真は遊びです。
三人の素人作品展にご来場いただきありがとうございます。


               同期の桜の皆さん。 前列が作者の皆さん


子ども部会

2014-10-26 11:43:59 | 部会

子ども部会

12月19日(金)

14時~いちはら市民ネット事務所にて

子どものこと・聞いてみたいこと 

「予防接種や保育所…子供の遊び場なんでも・・」

“なんでも”話しましょう。

ぜひにご参加ください。

 


10/27(月)面白峡小水力発電所と田淵の地球磁場逆転地層の見学会

2014-10-21 16:00:20 | 部会


 環境部会見学会  
  
注目の自然エネルギーと市原のパワースポットを一緒に見学に行って来ました。

10月27日(月) 出発:いちはら市民ネット事務所を9時 参加費 1000円

                   

 大多喜町小水力発電所と
  田淵の地球磁場逆転地層の見学会

☆ 午前の見学 大多喜町面白狭小水力発電所
 
大多喜町の町立発電所が今年から運転を始めました。
 自治体による小水力発電は県内初の試みです。養老川
 上流の面白地区にあり、落差は45mあります。発電所
 の設計と施工を行った市原市菊間にある「新工法開発
 研究所」の方に説明をしていただきました
 
   

午後の見学:市原市田淵の地球磁場逆転地層
崖面に地球の歴史上、古い時代の磁場逆転地層が見られ
るそうです。地質学の先生に説明をしていただきました。

 講師:堀内正貫氏(元高校の地質学教師)

  


いちはら市民ネットワーク 街頭演説 報告

2014-10-17 11:13:42 | イベントのお知らせ

街頭演説の報告

10/10(金)~10/16(木)に実施しました。
 
小勝山にて山本友子県議 街頭演説(10/14)

 

こちらから動画をご覧になれます