goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクと趣味の部屋-2

CB1300SB、音楽、映画、オーディオ、写真、猫、料理などについての個人的感想

真岡駅までツー

2025年02月17日 | ツーリング

今日、仕事はお休みで会社の健康診断でした。バリウムは飲みたくなかったけれど、昨年理由をつけて飲まなかったので、今年は受けることにしました。何度飲んでも嫌なものです。まぁバリウムが好きな人はいないだろうけれど。
検査が終わってしばらく待つと、ドクターが結果の一部を教えてくれました。バリウムの画像見ながら、食道・胃・十二指腸は異常なし。胸部レントゲン、心電図も異常なし。あぁ良かったと嬉しくなりました。

自宅に戻ったら11時、関東地方は今日まで暖かいというので、では走りにいきましょうと、まずはいつもの【物産センター山桜】へ。

 

 

12時半に到着。私以外にバイクは4人だけ。さすがに平日は少ないです。

 

 

ではお昼を食べましょう。盛りそば大盛り+ミニ海老天丼 それぞれ単品で頼んで、しめて¥1,150也

 

美味しゅうございました。

 

 

そのあとの行き先は、何気なく栃木県の真岡駅を選んでみました。しかし途中から時雨れてきて、途端に風は冷たくなる、雨は降り出す、風は強くなると、天候は急激に悪化。

 

 

到着。気温は13℃、やたら寒く感じました。

 

 

さて、何の形でしょう。

 

 

 

隣にある施設を見学。

 

 

SLが展示してあります。

 

 

【真岡鐵道】では週末にSLが走っているので、駅舎はSLの形をしています。なかなか思い切った造型です。

 

子どもが小さい頃、SLに乗せたら大層喜んでいました。そろそろ孫を乗せる爺になりつつあります(まだいないけど)。

 

 

寒いので合羽を着ようと寄ったコンビニで、70才ぐらいの男性に声をかけられました。

「1300もあるんだね」
ナンシー と思いましたが、聞けば、コースを1周回るだけで大型二輪免許が取れた時代で、CB250TやCB360Tを所有していたそう。SBのタイヤの太さに驚いておられました。
「これとハーレーとどっちが大きいの?」
やはりナンシーかな。

「音が聞きたいな
とも言うので、エンジンをかけたところ、
「意外に静かだね。カワサキのWなんざ、すごい音がしたもんだ」
などと会話して、帰路へ。

 

本日の走行距離:約120km ヒヤリハット:0   これじゃ今年も2千キロペースか・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (片田舎動物病院)
2025-02-18 07:45:18
胃を空にして検査を終えた後の食事、
美味しいですね。


コロナ前までは琵琶湖沿線で
時期を決めてSLが走っていましたが、
今は中止になっています。

あの時行っておけば、と思う
これも後悔のひとつです。
返信する
コメントありがとうございます (いちご)
2025-02-18 21:01:55
>片田舎動物病院 さんへ
検査後の安堵感で食べる食事は格別でした。
昔は、「臭い、遅い、汚れる」と嫌われたSLが今は珍しがられているのですから、人間とは勝手なものです。
返信する
チョイツー (かき)
2025-02-20 08:12:26
健康診断で特に異常がなかったのは良かったですね。
私は定期的に喘息の診察に通って血液検査をしていますが
毎回中性脂肪と糖尿のけがあると言われ続けています。
でも何もしませんがね。
久々のバイクでのお出かけ。
13℃は暖かいですよね。
こっちは連日3℃を超えない気温になってますからね。
真岡駅SLの格好でしゃれていますね。
今度その辺へ行ったら寄ってみようと思います。
何やかやでチョイツー楽しんでいますね。
その調子で今年はいっぱい走ってください。
塵も積もれば山となるですからね。
返信する
健康診断 (annex)
2025-02-20 19:41:12
こんばんは。
私は今日検診でした。オプションで頭部CTもやってきました。
とりあえず、肺と心電図は問題無かったようです。
まだわかりませんが、健康診断で異常なしは、やはりホッとしますね。
このくらいの距離と、そばと天丼はちょうどいい感じですね。
それにしても、安いですね。
返信する
コメントありがとうございます (いちご)
2025-02-21 01:25:11
>かき さんへ
喘息ですか。私も定期的に通院する持病はあり、やはり齢には勝てません。
13℃は寒いですが、3℃とは寒すぎます。しかし長い冬があるからこそ春の訪れがありがたいのも事実。富山時代は実感しました。
返信する
コメントありがとうございます (いちご)
2025-02-21 01:31:04
>annex さんへ
異常なしはホッとしますね。
頭部CTですか、私の父親は頸動脈の血管プラークが剥がれて脳梗塞を起こしたので一度それも受けたいとは思いつつ、思うだけにとどまっています。
もはや、寒いときに120キロ走ったら翌日体が痛いです。寒いと血行が悪くなり、走りながらあちこち攣ってしまいます。
40代に一日600kmも走ったのが嘘のよう・・・(汗)。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。