goo blog サービス終了のお知らせ 

バイクと趣味の部屋-2

CB1300SB、音楽、映画、オーディオ、写真、猫、料理などについての個人的感想

アメーバブログ始めました

2025年04月24日 | ブログ

タイトルのとおり、アメーバブログを開設しました。URLは、

https://ameblo.jp/ichigo3bike/

です(文字列クリックでも飛びます)。

 

アメーバブログは以前にも開設しており(すでに削除)、内容はバイクとは全く関係なく、日本のでたらめな政治に対する批判が主な内容でした。そうした事柄に対してブロガーが声をあげていけば、世の中はちょっと暮らしやすくなります。

「自分が一人だけ声を上げても、政治が変わるわけない」
と思ったらそれまでなのであり、たとえ小さい声でも、親中、媚中、売国、国賊などの思想や行為を働く議員は厳しく監視し、意見を言わねばなりません。それがやがて大きな声となり、世論となるのです。

 

それにしても、岸〇もクズだったけれど、石△はそれに輪をかけて、破格のクズ、稀に見るクズ、恐るべきクズです。クズを通り越してク〇レベル、こいつにはもう、言葉がありません。

ガソリンの暫定税率はやめない、二重課税はやめない、103万円の壁はお茶を濁して終わりなのに時給1,500円を目指すだって? そうしたら働く時間はなおさら減ってしまうではないか。
岸〇は、アメリカ・中国・財務省・大手メディアの犬だったけれど、石△はそれを引き継いだばかりか、「ねばならぬ」「ねばならぬ」と「ねばねば」言っているだけで、何も決めない。何も責任を取らない。平気で嘘をつく、約束は守らない、公約など守らないと国会で堂々と答弁する。東日本大震災の追悼式典で居眠りしているのには怒りすら覚えました。尖閣への自衛隊常駐はどうした? 総理になったら実行するんじゃなかったのか?


しかも最近は、主食の米すら満足に買えなくなりつつあるという、何とも情けない国になりました。その分をアメリカから輸入するだって? 減反政策したうえ米を輸入し、食料自給率さらに下げて、お前ら馬鹿か? 白〇か? 論理的思考ができないのか? 

そして、このクズ政権を批判しない大手メディアのクズっぷり。まあこいつらは既に特定の勢力に支配されています。厚生労働省発表の超過死亡者数から推計すると、あの注射の死亡者数はおよそ40万人でないの? 安部氏の暗〇事件続報は?

と、怒りはいくらでも出てくるわけで、話がそれましたが、新しいブログには徐々に移行しようと思います。

 

あまり政権批判すると、石△とクズ総務大臣村↑が始めた「デジタルポジティブアクション」なる言論統制で、ブログごと削除されてしまうかもしれません(伏字はその対策です)。このクソ政策は、日本の大手メディアとSNSを親中に誘導するという、これまたクズの岩□害務大臣が密約してきたもので、端的に言えば、国民への言論統制、思想弾圧であります。まるで共産国家だ。

 

このブログを見ている数少ない皆さん、

7月の参議院選挙には必ず行きましょう。そして、自民党と、C国の出先機関&金魚の〇みたいな公明党には「NO!」を突き付けましょう。維新も国民の敵です。

とにかく、1日でも、1秒でも早く、あの、できそこないのじゃがいものような顔をしたク〇を総理の座から引きずりおろさなくてはなりません。今のままでは、日本は近いうちに終了します。政治に関心を持つということは、日々の暮らし~健康で、豊かで、文化的な生活~が維持できるかどうかに直結することです。ク〇が「ねばねば」言うのは自由だけれど、総理大臣の椅子にしがみついているために日本国と日本国民が巻き添えをくらうのだけは、避けなければなりません。

 

これはソフトクリームです。

 

新ブログとは関係ない内容となりましたが、今後もよろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさしく (かき)
2025-04-24 08:10:13
今の政治は何も期待できないと思います。
誰も適任がいない中での総裁選は茶番です。
いいか悪いかは別として昔の佐藤栄作とか田田中角栄みたいな人がいればまだましだったかも。
もともと期待してないのですが私たちの生活に関係することは関心を持たないとね。
選挙で自分の意見をちゃんと投票しない国民は自分自身を捨てているのでは。
どっちにしても金で票を買っている政治はもやめて最初から出直せば。
何を言っても聞いてほしい人に伝わらないのが現実ですがね。
返信する
左巻き (annex)
2025-04-24 16:49:43
すべて同意ですね。
左巻きになると、国力が低下・・・・。はては滅亡の危機すら感じます。
LGBT法成立で、自民は終わった。そんなもの日本には必要ない。
結局は、国を動かしているのは官僚であり、優柔不断な政治家など太刀打ちすらできませんよ。
政権が安定しないと、官僚は動きませんよ。
安部さんの時を見ればわかります。
安部さんがなくなった途端、思いっきり左巻きですから、あっけにとられます。
しれでも、選挙はかならず行きます。
返信する
コメントありがとうございます (いちご)
2025-04-24 17:55:58
>かき さんへ
今ほど政治に怒りを覚えたことはありません。総裁選で石△に票を誘導した岸〇の罪は非常に重いです。
国民にできることは、選挙でのたった1票というのももどかしい。さりとて、立候補するほどの能力も財力もなし。
まずは投票に行くことですね。しかし、こんな悪政を敷かれても有権者の半分は行かないことに愕然とします。
返信する
コメントありがとうございます (いちご)
2025-04-24 18:01:52
>annex さんへ
同意ありがとうございます。
左巻きの人たちの頭は、一体どうなっているのでしょうね。理解できません。まさか、革〇で世界はよくなるとでも今も思っているのか。
中には、辻本某、福島某のように、明らかに悪意を持った輩もいますが。小泉某のような馬鹿丸出しも。岩屋、林、森山はC国の犬ですし。
LGBT法成立は、岸田が犯した、歴史に残る犯罪です。
自民党最大の問題は、安部さんがいなくなった途端の左旋回ですが、こいつらはそのことが分かっていないようです。
あるいはDSとC国にがんじがらめにされて身動きできないのか。そのほうが怖いですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。