goo blog サービス終了のお知らせ 

ことり通信

同じように思える毎日も、二度とない「今」だけの一瞬。 そんな一期一会の出会いを記録します。

いよいよ

2007-04-06 05:51:46 | ぽっつかふぇの活動
帰ってから土曜日のぽっつかふぇ用のお菓子作り。
やっぱり難しくてうまく固まらない…。
大丈夫かしら。。。

今回も沢山のお友達に参加してもらいうれしい限り。
もしかしたら、私の参加はコレで最後になるかもしれない
ぽっつかふぇの活動。
悔いのないよう、楽しく花咲かせてきます!!



一回目、無事終了!

2007-03-24 21:28:53 | ぽっつかふぇの活動
ぽっつかふぇ「春のお茶会」の一回目、無事終了いたしました。
来ていただいた皆様、本当にありがとう!!
キャンセル等もあり予定人数より少々少ない人数となりましたが、結果的にはちょうど良い感じにまとまっていた気がします。

pa0_0011.jpg pa0_0012.jpg
※写真は、左が会場の和館。右はぽっつのお菓子を自宅で食べている図(笑)です。

7日に二回目があるので、詳しい内容のレポートは後日書きますが…
お部屋の雰囲気も上品ですごくステキ!!お庭も見えていい感じでした。
お茶を出すタイミングなど少々手際がわるく、間があいてしまった為に「お茶会」というより「セミナー」っぽくなってしまいましたが…。
次回はもっとみんなが会話できるような余裕のある雰囲気にしたいなぁ。
一番人気は…「あのケーキ」&「あの紅茶」の組み合わせ。(Thanks!かおりん)
ぽっつのセミナーでずっと話していた組み合わせが実現したものです。
意外にみんなクセモノ好きね♪など、こちらも新たな発見あり。
桜も咲き始めており軽くお花見等もいたしました。
あー、7日の会も今からすっごく楽しみです♪♪


そして、今回のテーマは和。
皆さんがもってきてくれた「和の小物」はどれもその人らしさと思い入れがあってよいお話が聞けました。
もちろんぽっつメンバーは着物です♪
リーダーは上品な大人っぽい紫の桜柄。こすこすは春らしいさわやかな白に菱形の柄が効いています。私はお気に入りのツバメ柄の萌黄色の着物。それぞれの個性にあった着物でした。
次回の着物は何にしようかな♪これも楽しみのひとつ♪♪

苦戦中

2007-03-22 23:43:59 | ぽっつかふぇの活動
土曜日のぽっつかふぇでお出しするお菓子のひとつを作ってるんだけど
これがなかなか苦戦中なのです。
単純なだけにほんの少しのサジ加減ってやつが難しくってねぇ。。。
私はなんちゃってですが、うちのパティシエのお菓子はほんと美味しくって毎回楽しみ♪
もちろんぽっつのメイン「紅茶」とよく合うのよね。
ティーコーディネイターであるうちのリーダーは紅茶に合わせてお菓子を考え、お菓子に合わせて紅茶を考え、そして紅茶を楽しむ雰囲気=コーディネイトを考えています。これがまたセンスが良くてねぇ(~o~)
ほんと、みんなスゴイな~といつも感心しています。

土曜日は曇りらしい。
でも雨さえ降らなければまる
気持ちは小春日和ですキラキラ

ぽっつかふぇ【お茶会】開催します!

2007-03-09 21:26:31 | ぽっつかふぇの活動
img20070309.jpg
先日、池袋のzozoiにて打ち合わせをしてきました。
カフェでまったりしながらの打ち合わせはなかなか話がすすまなかったりもするけど(笑)いろいろと具体化してきたかな。
新しい試みは不安もあるけどワクワクもします。
まるで春の芽吹きのよう。楽しい素敵な花がたくさん咲きますように。


【春のお茶会】
~和の雰囲気で紅茶の飲み比べ~
■日にち :3月24日(土)、4月7日(土)
■時 間 :14:00~16:00
■場 所 :駒場公園内【和館(和室)】
■定 員 :10~15名
■持ち物 :「和の物」をご持参ください
■内 容 :
様々な産地の紅茶を手作りの茶菓子と共に飲み比べをします。今年の初摘みダージリンティーも登場予定!美味しく楽しみながら自分の好みの味わいを見つけましょう(^o^)丿
今回は持ち物に「和の物」を加えました。和雑貨や手ぬぐいなど、ご自分の考える「和」をご持参ください。もちろん着物での参加も大歓迎!和の雰囲気をトータルで楽しみましょう。

ぽっつかふぇ

駒場公園

2007-01-31 22:44:51 | ぽっつかふぇの活動
img20070131.jpg日曜日に駒場公園に行って来ました。
次回のぽっつかふぇの開催場所は、ここ駒場公園です。和室の予約を兼ねて公園の下見をしました。

3月のぽっつかふぇの内容はこちら⇒お茶会

綺麗な庭園や見学できる洋館があったり、近くには民芸館があったりと、なかなかいい環境です。
園内では梅が咲いていました。さすが、暖冬だけあって開花が早い。
<ここからは、ぽっつの活動外のはなし>↓
午後はナヲちゃんやっちゃんと下北ランチ&カラオケ。
カラオケはみんな歌うジャンルが違うのにどれもこれもツボな歌ばかりで楽しかったな~。二人とも超歌うまい!気の合う同年代はやっぱりいいですね。
やっちゃんちで美味しいお茶をいただきながらケーキを食べ女子トークを楽しんでるとあっという間に時間がたっているのでした~。