goo blog サービス終了のお知らせ 

千葉南AC

いつかは走ろうフルマラソン!

マツコ・デラックス

2010-12-12 21:24:20 | Weblog
新宿からの帰り道。中央線の斜め向かいにマツコ・デラックス似の20代女性が携帯を見つめながら口を半開きで何やらやっている。



隣に座った女の子のウエストと同じくらいの太ももが、ミニスカートからこんにちは。



最早テロリストに等しい…。



危うくやられるとこでした。



走って搾りましょう。




フルに挑戦してみませんか?

2010-12-11 20:33:56 | Weblog
おじさん達の二次会の勧誘ってしつこいですが、悪気はないんで、ちょっとだけ大目に見てあげて欲しいすっかりおっさんのチャーリーです。



さて、4月に今季最後になりそうなフルマラソン、かすみがうらマラソンがあります。



10マイルもいいですけど、フルマラソンに挑戦しませんか?



初マラソン応援します!




佐倉10km

2010-12-07 22:31:47 | Weblog
バード、負け犬バス、セブン、ケン太ロウ、…。



続々若手のエントリーが続きました。



10kmだったら、どれくらいで帰ってくるんでしょう?



最近10km走ってないので感覚がわかりませんが、わたしのいすみでの10km通過が46分くらいです。



バードはこれより速いんじゃないかと思いますが、他の人達は60分前後の闘いですかね?



だとすれば、くらうれさん!後ろから肩叩きながら抜いちゃってください!



10kmおもしろそうだなぁ。



ケーニッヒさん、ぎゃんぶらぁさんも10kmかぁ。



誰かフル出ようよ!




いすみの結果

2010-12-06 06:34:03 | Weblog
昨日レースに出た方、応援の方、お疲れさまでした。



怪我や事故もなく、みんな無事に完走できて良かった。良かった。



背中にぎゃんぶらぁさんの息使いが聞こえた時は、



『うわっ!もう駄目だ…。』



と、正直思いました。



追いつかれるってけっこうショックなんです。



こりゃ抜かれるなぁ。と思いながらしばらく並走し、ラスト1km辺りからラストスパートかけました。



フルの後まだ日がたってなくても、今回はベストを狙って走ってなかったとしても、ゴール前で競り負けるのは自分と許されない。



20~21kmまでのラップは4'15。急激に加速したので、ゴール後はふらふら。



今回は様子見程度だったんでしょうから、次の千葉マリンで本気モードのぎゃんぶらぁさんに勝って、勝率を上げなくては!



若手のみんなは佐倉の10kmエントリーしといてくださいね!



楽しみにしてます。



明日は

2010-12-04 10:52:16 | Weblog
いよいよ明日は福岡国際マラソンですね!



入船、松宮がどこまでいけるのか期待したいです。



昨年、あのモグスの失速シーンがちょっとショックでした。



箱根駅伝エース区間の花の2区で2年連続区間新を叩きだした男が…。



フルマラソンの難しさを改めて感じた瞬間でした。



モグス、ワンジルと日本で育った留学生ランナーにはもっと頑張ってもらいたいです。



それが国内のレベルアップにつながると思うんですよね。



ああ、そうそう、学生時代は山の神と言われてた今井。



大塚製薬の井川。若い人達の中から次の世代を引き継ぐ人達が現われてくるとマラソンも面白いのですが…。



10000mで27分台が出せないと、世界にはついていけないかな…。



西池(須磨学園)が卒業するのを待つしかないのか…。



そんな福岡に想いをはせながら、いすみ走ってきます。