静岡市立高校バドミントン部

静岡市立高校のバドミントン部です。2019年4月より同好会から部になりました

2008年6月予定

2008年05月26日 22時08分58秒 | Weblog
6月
 3(火)男女16:00 中央体育館 
 5(木)男 16:00 竜南小学校
 8(日)男 13:00 竜南小学校 
 9(月)女 15:00 東部体育館
12(木)男 16:00 竜南小学校 
13(金)女 16:00 東部体育館  
17(火)男女16:00 中央体育館   
19(木)男 16:00 竜南小学校
20(金)女 16:00 東部体育館
22(日)男  9:00 清水清見潟体育館
     女 13:30 竜南小学校
24(火)男女16:00 中央体育館   
26(木)男 16:00 竜南小学校
27(金)女 16:00 東部体育館
28(土)女 13:00 東部体育館
29(日)男 13:00 竜南小学校
7月
 1(火)男女16:00 中央体育館   
 3(木)男 16:00 竜南小学校
 4(金)女 16:00 東部体育館

インターハイも終わって一段落。
ここで今年の同好会の体勢を発表
1年 男13名 女9名 合計22名 2年 男15名 女11名 合計26名
3年 男14名 女9名 合計23名 
総合で男42名 女29名 合計71名 で学校で2番目に人数の多い団体となっています。


このところの原油高に伴う様々な価格の高騰を受けて、シャトルの値上げラッシュです。現在、お金もないので新品をあまり買えず、これからはノック中心の練習となります。ご理解を。



 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨洪水警報発令中5/25

2008年05月25日 08時47分46秒 | Weblog
 ただいま大雨洪水警報が出ました。男子の練習は始まっていますが、遅れそうな人は周りの河川や道路の状態を見て来るかどうか判断して下さい。身の安全が第一です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結果

2008年05月19日 19時45分55秒 | Weblog
 静岡市立1-3浜松海の星 でした。1回戦を突破して星陵(今回の優勝校)と2回戦で当たるという夢は叶いませんでしたが、それでも女子1回戦で姿を消した学校の中で唯一1試合勝ちを取った学校となりました。全ての選手が今までで最高の試合をしました。ありがとう。お疲れさま。県大会という舞台で「静岡市立」のユニフォームで試合をしてることに大きな感動を覚えました。次は新人戦、今度こそ男女ダブルで出場を果たすべく、1,2年生は練習に励もう。そして受験で佳境に入って必死になっているであろう3年生に吉報をもたらそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいよいよ

2008年05月16日 20時39分45秒 | Weblog
 インターハイの県大会団体戦です。個人戦と違って「静岡市立」の文字が沼津の体育館の中で組織として活躍します。昨年は一見学者だった私も明日はフロアで選手とともに熱くなるでしょう。相手は西部の強豪、浜松海の星高校です。市高の誇りを持って歴史的な第一歩となるべくすばらしい試合ができることを期待しています。
 選手たちの個々の努力はもちろん、多くの人に支えられてここまで来ました。感謝申し上げます。是非秋には男子も続いて欲しいです。
 テスト勉強は当然やるものとして、今日は体調管理をしっかりして休んで下さい。いままでの基礎を作ってくれた多くのOG、OB、コーチの人達が、そして暖かく応援してくれた保護者の方々が見えないところでしっかり応援してくれるから、(スラダン安西先生風に)さあ、行っておいで・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男子は残念でした・・・

2008年05月03日 23時08分19秒 | Weblog
 インターハイ中部地区予選が全て終了しました。男子はあと1歩でした。悔しいと思いますが、すばらしい試合を最後にしてくれました、ありがとう。この雪辱は必ず後輩達が果たすと思います。また、そうなるよう育てます。これからは気持ちを切り替えて受験といういきなり全国大会に臨んで下さい。この2年間が君たちを支えてくれます。また、県大会に進む女子を応援していて下さい。
 それにしても私個人として部活動の統廃合という名目のもと、部員が多かったのに廃部にされそうになった某○業高校のバドミントン部を、教育の場としての部活動として必死で守ったのが6年前、その後転勤してバドを持って3年、その学校に今回は県大会を譲りましたが、存続して相手になっていることに少しだけ救われます。
 選手諸君はしばらくは納得できない部分もあるかもしれません。しかし、ここまで週3日の同好会がやれたのです。不可能なことはないという自信にして下さい。
同好会の顧問になってはじめは「無理だ」「無謀だ」「同好会だからそれはだめ」と揶揄されることも多かったのです。それでも一生懸命取り組んでバドミントンを好きになっていく部員たちの姿を見るにつけ、少しでも幸せにしてあげたいと努力してきたつもりです。そして部員たちの努力が少しづつ結果となったり(また進学実績にもつながっていったり?)して学校を動かし始めています。私は顧問としてせっかく築きつつあるこの組織を大切にして発展させていくつもりです。
 今日はゆっくり休んで下さい。そして大学に合格したら、今年の卒業生のように笑顔で練習に参加して下さい。君たちの今後を心から応援します。

 最後に「敗因はこの私、選手は最高のプレーをした」(田岡監督)・・・・・「その通り、自覚してます。
もう一つ「はいあがろう、負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる」(堂本監督)・・・・・「その通り」
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする