・・・hohoemi・・・

ナチュラルな庭になるかな~。

ヒヤシンス

2020-01-31 | 花 花壇


おはようございます。
今朝は寒いです。曇ったり晴れたり
相変わらずの空です。





昨日集中して バック一個目縫いました。
もう一個 縫わないといけないのですが
こういう時に 糸が 残り少なくなって・・は~ってため息
買いに行くのが面倒。

ドドナエア ↓




そろえて植えたつもりだったのですが・・
まぁいいや。 あちこち向いて咲いてね。コストコのです。*^^*





真ん中 牡丹です。 ↓  芍薬??? 



ヒヤシンスも紫が一番先です。













今日やり替えます。



上のボンザマーガレットを

下の大き目な鉢に移します。




あらららら~~~。土があったかな??

なんでもやろうと思ったときに
材料がそろわないと うっと? イラっと?? やる気なくして
そのまま放置なんてことになるか 

今ソー庫に土があるか見に行くのもだんだんと面倒になってきています。

出来上がったバックまた今度見てね。


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村




簡単な寄せ植え*^^*

2020-01-30 | 花 花壇


おはようございます。

昨日から少しづつ庭でごそごそとしてます。

どんな花色になるんでしょうか??
楽しみです。 ラナンキュラス 





真っ白なイベリス
何年も前から我が家にも かすかすな状態で残っているのですが
今年は 新品です。!!




上の二つの種類一緒に寄せ植えしました。
ラナンキュラス2ポットとイベリスちょっと大きめなポットで2こ 計4ポット
入っています。







それから。。。。気になっていた半キングのマットですが
やはりサイズが違っていまして
見栄えを良くするために 
探して見つけた 袋(ちょっと特殊ですね) を切って
いい具合に入れて. どうでしょうか??




暖かいし雨も降って 草が~~~手袋ではなかなか取れませんね。






この鉢は カレカレですね。
どうにかしなくては・・・



気になってきてます。!! ↑

カラーの葉もすごいことになってる。↓








家の部分的な周りだけの花壇ですが 

どこから手を付けようか???

バラも気になるし・・

あっ  これかわいいでしょう。。*^^*

 




いろんなことが気になりながら 編んでます。

何年いえいえ何十年ぶりでしょう・・輪ばりでぐるぐると。




では今日も一日元気で過ごしましょうね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



フリフリパンジー

2020-01-29 | 花 花壇


おはようございます。
やっと雨の降らない朝です。
陽がさしてくるかな??と思い
天気予報見たら・・またまた曇りから雨ですって。。は~っ


フルフルふる 間違えました。
ふりふりふりふり。。。。ふりふりです。ギャザーたっぷり!!




もう一つのバケツ入りも
なんてかわいいんでしょう~*^^*







昨日花屋さんに行ってきましたが
今の時期 まだ出揃ってないよね~。

その中から・・買ってきました。
ラナンキュラスとあの白い。。思い出しました。
イベリス
この春は・・白っぽい花にだんだんとしていく予定・・・そう  よてい・・

今日中に植えよう。




それから
半キングのマットのやり替えも。
うう???ん??
ひょっとして サイズ 合わないのでは??
合わなくても そこから土が出なければ 「よし」としよう。


これも今日中に!!

よっしゃ!!


このペチュニア
黒くなってる!! 
もともと赤が濃いかったような?? 記憶もさだかではありませんが・・。
花がらを積むときに 指がねばねばになるのであまりきれいにしてません。はい。





これも夏から。。ずっと咲いています。
暖冬のおかげですね。



このまま夏まで 咲くのだろうか??
咲かなければ 咲かしてあげようか??
なんてね。



土に挿しても 咲いてます。



何鉢もあるので 鉢から出したそのまま
土に穴掘って埋め込みます。







では今日も一日楽しく過ごそうね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



やりたいこといっぱいです。

2020-01-26 | 花 花壇


おはようございます。
日曜日 静かです。*^^*

昨夜から雨が降ったので 地面は濡れてます。

それにしても・・・静かです。

誰も居ないのか????そんなわけないのに。


コストコのヒヤシンス 3色のやつです。
やつではありませんね。これからきれいに咲いてくれるのに。( ´∀`)
↓ 




キンギョソウです。きれいでしょう~。




今回も買ったこの花 ↓


去年のも鉢から地に移してこの状態
また鉢上げしょうと予定してます。↓




ボンザマーガレットも 鉢から降ろしたものです。
このままにして 咲かせようかな??
根が‥かわいそうですね。 どうにかしなくては。







それから・・・
このハンキングも 鳥に突かれて ボロボロになってるからね。
新しいのにやり替えないと。



ラムズイヤーは去年の末に刺したのですが 多分大丈夫です。










しばらくの間 そのままの状態でしたから 
春に向かって きれいにしなくてはと思ってますの。




まだまだ 庭でのやりたいこと 沢山あるのですが
少しづつ やって行こうと思ううううう・・・・

では楽しい日曜日お過ごしください。(o^^o)


にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへ
にほんブログ村



ビオラやパンジー

2020-01-25 | 花 花壇

今年の冬は暖かいですね~。
久しぶりのブログ更新です。



暖かいせいで キンギョソウも パンジーもストックも 花盛りです。*^^*

それに。。。

夏からずっと咲いてるペチュニア!!
色はかなり濃くなって それなりに渋い色。*・☆・゜・




このまま暖かくなっていくのだろうか・・

庭を見ると
何なのだろうね~。この葉っぱ
確か・・あ・・・・名前が出てこない!!(∩.∩
何とかに似ているんだけど。。そう何とかです。





今年も買った コストコの ヒヤシンス
暖かいので ずっと外に置いたままです。
↓ (*^-^*)





春が来る前に色々とやりたいこといっぱいあるんだけど

確定申告もそろそろ準備しなくては

バラも 気になっているし

バックも2個 頼まれたのがあるし

なかなかやる気になりません('ω'*)アハ♪

やりだすと止まらなくなるんだけどね。

。。。。。。。。。。。。

よっしゃー!

と気合入れてます。

マスクがいる毎日ですが
元気で過ごそうね。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 庭・花壇づくりへにほんブログ村