goo blog サービス終了のお知らせ 

Office Dragon

やることがなくなったら見るブログ

※土日は更新していません

モンハン セカンドキャラ 装備

2006年10月14日 | モンハン
お世話になります。
Office Dragonです。

HRは30でストップ、
のんびりモード突入です。
下位はいいですね。塵粉や猿蟹のストレスとは無縁、
そこそこの武器・防具で熱い攻防。
狩ってる気分ビンビンですよ。

さて、セカンドキャラの話を。
ファーストの教訓を活かしながら武器・防具・スキルを考えてます。
素材を集めてはセーブ、ココットで生産して、
99で試験と検証、気に入らなければ別案を。
毎日そんなことばっかりやってます。

ちょいとお披露目を。
以下、全て下位でできる装備です。
※携帯電話のカメラにて撮影

◆剣士:メイン
スキル無し、古龍用。火に弱いのが欠点。
持ってる中では最高防御、キリンホーンに似合うようにコーデしたセットです。
キリンパンツの大胆さ、ランゴUの上品さ。
エロエレガントをイメージしました。


(憧れのキリンホーン。後ろから見るとブランゴヘルム(男用))


(ルーツに見えなくもない…いや、見えんだろ)


◆剣士:状態異常
バインド、ゲリョハンマー、デスパラ、デッドリィ用に作成、
和風な感じで好きですがほとんど使ってません。
意外にバインドで麻痺らないのは気のせいでしょうか。


(青にオレンジ。雅ですぞよ)


◆剣士:激運
Tシャツに軍手、そしてほっかむり。
ハンターというより町内美化運動のボランティアです。
長靴にも見えるブルーSジャージは
「汚れても問題ない格好でお越しください」的でナイス。
黒真珠採取は、ドブさらいをしているかのようです。

ちなみに、ドンドルマでの普段着です。
この装備で求人かけると誰もきません。
んで、前述のエロエレガントに着替えると、すぐに人が集まります。
みなさん見てるんですねー。
ガチ装備なんで不気味がらないで欲しいもんです。


(耳がカワユイ)


(空き缶はゴミ箱に、海をきれいに)


◆剣士:火事場+2
下位だとディア、モノデビ、ブラUくらいしか発動しない火事場ですが、
どうしてもゴツゴツしたフォルムになるのがイヤでした。
そこで考えたのが、同系統倍化で強引に引き上げる施策です。
スキルポイント足りないので、
ゴツゴツが目立たないよう腕だけディアに、
それ以外は色を統一しながら、珠ぶっこんで完成しました。

腰と足がもうちょっと上がりますが、
所詮、ペランペランの紙装備、レイアのブレス1~2発で火事場発動ですわ。

ゲリョハンマー+火事場で、99討伐およそ2分。
ああ…禁断のスキルにハマりそうです。


(体力ゲージとの戦いでもある)


(サービスカット)


◆弓:ランナー+攻撃(小)
弓をやりはじめた頃に作ったセット。
今でもちょいちょいひっぱり出してます。


(胸チラ信仰はこの装備が発端)


(サービスカットその2)


◆弓:装填数UP+ランナー
パワハンⅡの性能を最大限に引き出すためにつくりました。
テーマは秘密工作員。ガブラススーツに半ズボンで軽快さを演出しています。
珠をぶち込みまくっているので、武器も防具も取替えききません。
まぁ、それに見合う性能は担保できてるので良しとしましょう。


(トトス10分、バサ5分の高出力が魅力)


(スッキリフォルムのおかげで操作・回避は秀逸)


◆弓:火事場+2
パワハンⅡシリーズ2つ目は火事場です。
ヘビー級の溜め3クリでひるみまくります。
こちらも珠ぶっこみ系なので武器が取替えができません。
むぅ…もうちょっとスロが空けばなぁ。


(ブラUです。普通ですね。ハイ!次)


◆弓:高級耳栓+ランナー
珠ぶっこみ系のパワハンⅡシリーズ3つ目です。
咆哮で止まった仲間をエイムするのが楽しいです。
あ。オッパイこぼれ気味です。


(ゴキブリの女王様ですか、そうですか)


(最近はソロばっかなので、あんまり着ません)


◆剣士:ボマー+状態異常攻撃強化
タル爆弾専用装備。これも珠ぶっこみです。
この腰巻最高です。お尻丸見えです。
キリン足とのエロコンボのスタンダードが生まれました。
ええ、相変わらずのペラペラ装備です。
爆発に巻き込まれて死ぬケースもあるとかないとか。


左/ガノ片手が尻尾に見えるニャー
右/これでも真剣なのだニャー


◆剣士:耳栓
もともとハンマー専門。ってことで作ったのがこちら。
どこかでご一緒したハンターさんの真似してみました。
ビルの解体業者に見えなくもない男らしい装備です。


(うぉーい、今日の現場はどこだぁ?)


いまんところこんな感じですか。
次は広域化あたりを作る計画ですわ。

ご紹介したエロ…いや、お気に入り装備の数々、
動いている姿はもっとエロ…いや、素敵です。

チアフルがホームエリア、
「のんプレ」部屋にひとりでいることが多いです。
エロ装備でお待ちしてますよ。むふ。

では。

21

2006年10月04日 | モンハン
お世話になります。
Office Dragon です。

秘密裏に進めていたセカンドキャラプロジェクト。
ファーストキャラと異性同名のお嬢さんもいっぱしのハンターになってきました。
ザザミ一式に毒束、絶一の合理的プラン。
無駄なものつくらないので金が余ってますわ。

HRは21。あとひとつで古龍クエが貼れるので、
さくっと下位古龍でポイント稼ぎたいのですが、
ドンドルマは上位のベテランさんばかり、
HR20そこそこのお嬢さんには、ちと敷居が高い世界になってるご様子です。

海千山千のハンターの皆様、
金髪、ザザミ装備のギャルをみかけたら、
ぜひぜひ仲良くしてやってくださいね。

では。

絶望という名のリスト

2006年09月11日 | モンハン
お世話になります。
Office Dragon です。

弓マニアゲット!いやっほう!
っても、弓つかったことないですが、ほほほ。

「完璧の虹」取得に向けて
ちまちま武器つくってます。
とりあえずゲットしやすいところで、
ボウガン・弓系を揃えました。

でもね、普段使わない武器なので、
武器アイコンが増えても感動ゼロ、
アイテムBOXの滞在時間わずか2秒、
ソッコーで売り払ってます。



「必要なコト・モノを整理し、グラフ化しなさい。
そうすれば目標が明確になり、早く達成します」

とか言ってたビジネス書の一文を思い出し、
作るべき武器や素材をリスト化してみました。

うひー!空白だらけで、アゴがはずれそうです。
そのリストは「絶望のリスト」と命名しました。

塵粉の必要数は、およそ…むにゃむにゃ…。
口に出すとやる気失せるので、
黙読でカウントしますわ。

では。

万年ガレオス

2006年09月08日 | モンハン
お世話になります。
Office Dragon です。

モンハン装備では見た目を重視しています。
質感とか色のバランスが気に入らないと、
スキルや防御力が優秀でも容赦なく却下します。
そんなこんなで着たきり装備が多いです。

さて、今日はレギュラー装備を紹介させてください。
※黒人男キャラです。
-----------------------------------------------------------------

●その1:ハンマー用
腰だけイーオスUで、それ以外はミズハ。
珠入れて高級耳栓と風圧大無効が発動しています。
主にレイア・レウス・ディア・フルなどで活用、汎用性は高いですね。
ポイントは腰のイーオスU。
オールミズハだと腰だけぷっくり膨れ上がってちょっと微妙。
そこでスマートなイーオスUを採用しています。
もともとイーオスUの強化にはナズチ素材を使います。
色が合うのは自然な流れなのですね。


●その2:太刀用
頭:ブランゴS
胸:クロオビS
手:覇
腰:覇
足;覇

テーマは鬼武者です。拙者、見切り+1のみで馳せ参じております候。
ポイントは上半身と下半身のコントラスト。
クロオビのスマートさと、覇系の雅な組み合わせが気に入っています。
ブランゴSは鬼テイストの演出、
「わりぃゴは、いねぇがぁー、たーべちゃーうぞぉー」って感じで。


●その3:双剣用
頭:ボーンS
胸:キリンS
手:ボーンS
腰:キリンS
足:ボーンS

名づけて「もののけ」。
キリン素材、ボーン素材のワイルドさが絶妙にマッチ。
珠使ってランナーと盗み無効を発動させてます。
武器にも珠を入れれば全耐性アップもつきます。
短パンの軽快さと双剣のシャープな雰囲気のバランスも◎です。
最近はこれを着てることが多いですね。


●その4:採取用
スタンダードな名人装備の胸部分をイーオススーツに変更しています。
インディジョーンズっぽくなるのがミソ。今風に言えばチョイ悪ですか。
単調になりがちな鉱石発掘も冒険気分満点になること受け合いです。
珠を使って高速採取、剥ぎ取り+1、採取+1がデフォルト発動、
穴3つの武器に珠を入れると、採取+1→採取+2にグレードアップします。
さぁ、ポーチいっぱいになるまで狩場を走り回りましょう。


●それ以外
足だけブルーSジャージでそれ以外はフルSの激運装備。
カイザー様、グラUガンナー。
などなど、ポピュラーな装備も一応持ってます。
これらは用途に合わせて着ています。

-----------------------------------------------------------------

HR30~50まで愛用したのが、
足だけゲリョスUでそれ以外はガレSという、
トンチンカンなコンビネーション
(つーか、それしか持ってなかった)
それでも、高級耳栓とランナーが発動、
使い勝手はそこそこで、愛着はありました。
思い出の一着として売らずに残しています。

試しては却下、予期せぬ組み合わせにワクワク、
今さらファンゴの毛皮かよ!と、
遠回りするのもモンハンの楽しさなのでしょうね。
今欲しいのは、フルU。
むぅ…やっぱり皮がねぇよ。

では。

大物アーティスト、祖龍様

2006年09月04日 | モンハン
お世話になります。
Office Dragon です。

週末から祖龍イベがスタートしました。
待ちに待ったって方も多いでしょうね。
かくゆう私も祖龍イベを心待ちにしていたひとりです。

やっぱ祖の龍だけあって、
金銀に比べてスペシャル感があります。
海外の大物アーティストが、数十年ぶりに来日するくらいのワクワク具合。
ぶっちゃけ、仕事なんか手につきません。

さて、様子伺いの意味も込めてソロでロケハンに出発。
適当にチャキチャキ乱舞、それなりに回復、思いがけず善戦、
調子にのった矢先にメテオ直撃。やっぱ初ソロはきついっすね。

そうこうしてるとフレがオン、皆でいくことに。
ガン×2、超絶1で私はガンを担当しました。
金稼ぐどー、素材売るぞーと、気合だけは十分でしたが、
もともと剣士がゆえ、ガンさばきは微妙。
結局、一度も勝てないままイベ参加料と時間だけ吹っ飛びます。

見かねたフレが、
「全員超絶でいかね?」とソリューションを提案。
それに乗ったところ、一発で討伐、もちろん破壊も完了してました。
ミラ系に備えて爪やらカラ小を買い漁っていた私は何なのでしょうか?

立ち回りは黒や赤と同じ(白が一番楽かも)。
基本は足を乱舞、位置取りが悪くなったら腹とか胸。
ホバリング着地時とブレス時は、様子を見ながら後ろからアゴを狙う感じで。

太ももと股間の間から、回避で尻尾側に抜けられるので、
腹べったりは意外に安全です。
有名な安全地帯で回復Gをマカ漬けしながら、
常に競走状態をキープできれれば、ソロでもいけるかも。
もちろんモドリ玉使ってドラ石、古代豆をお土産にする方向で。

「勝利と栄光」まで角@2。
祖龍様、次の来日をお待ちしていますよ。

では。