goo blog サービス終了のお知らせ 

Office Dragon

やることがなくなったら見るブログ

※土日は更新していません

俺パワー20%増

2007年11月20日 | 自転車
お世話になります。
Office Dragon です。

多摩川沿いの自転車屋へ。
自宅から約20キロ位、
ボチボチいくには丁度いい距離です。

自転車に走行距離をカウントするメーターをつけています。
それが500キロになったらライト、800キロでペダル、
1000キロでサドルを変更するみたいなルールを決めてたのですが、
気がつくと現在1500キロ。一気にまとめてやってきました。

◆もうひとつ遠くの町に売っている「はがねのつるぎ」を視野に入れる。
◆「どうのつるぎ」を我慢して「やいばのブーメラン」を目指してみる。

そんな感覚に近いですね、暮らしがすでにドラクエです。

サドルは前立腺に当たる部分をえぐりとったタイプに変更。
デリケートな箇所の圧迫感が軽減されるので、長距離走行でも楽とのこと。
ペダルはトゲトゲのついた大きめサイズに、男子なので青色をチョイスします。

さて、ライドオン。

うーん、すごい。
ここまで変わるもんですね。
快適性、パワーが20%増で良くなってます(当社比)。

サドルはぴったりとお尻に吸いついてきます。
硬さ・厚みのバランスがいいのだと思います。
軽く踏み込むだけで、スーッと進み出すペダルは驚きのひとこと。
比較的ストップ&ゴーの多い走り方なのでうれしいですね。

あとは脂肪をまとった俺という名のエンジンをどうにかしないと…。

では。

スーザン

2007年11月06日 | 自転車
お世話になります。
Office Dragon です。

ヒザを痛めているので、電車で通勤してます。
電車は情報の泉、いろんなネタが転がってて大好きです。

読書(プレイボーイ、サブラ)、人間観察、i-Podなどなど、
なかなか忙しい一時間の乗車時間は、
今後の目標「セクシーな30代」を形成する上で欠かせない自習タイムです。

得意な科目は現代文、吊り広告のアレコレが教科書です。
結構遠くにぶら下がっているやつも凝視します。
そのキョロキョロっぷりは、不審者の領域に達するほどです。

最近のヒットはこれ。






んで、頭に浮かんだのがこれ。






どーやっても、こうにしか連想できないんだよなー。


では。





この女性は「枢斬 暗屯子(スーザンアントンコ)」という女子高生です。
興味がある方は「極虎一家」でネット検索をどうぞ。

では。

うぬぼれ

2007年10月22日 | 自転車
お世話になります。
Office Dragon です。

とんだ勘違いでした。

最近、自転車に乗るようになりましたでしょう。

「痩せてきた」とか。

「シュっとしてきた」とか。

「キュっとしてきた」とか。

ねぎらいともはげましともいえるお声をいただいたわけですよ。どうもありがとう。

確かにがんばったもん。往復40キロだもん。
ちょっとしたツールドフランスなわけですよ。
素人ですからね、やっぱヒザが痛いですよ。
トラックにはねられそうにもなったりもしますよ。

でもね、痩せてた頃に使ってたベルト穴とも再会した。
歩みは遅くとも、ちょっとずつ軽くなってく体は確かにあったのです

昨日、温泉ランドにいきました。
体を洗う時に、「きっと自分はこうだろう」、
そうイメージしていたシュっとスタイルの男性と並んだわけですが、
向こうはシュっ。こちらはブヨっ。
何かが違うではなく、何もかもが違うのです。

相対性によって明確化したダイエットの幻想。
頭の中を駆け巡る、食事制限、禁酒などの無謀キーワード。
とりわけ心に響いたのは、ジョギングでもやってみっかの暴挙。

では。


◆おまけ



ブログの更新作業画面に、これでもかとこの広告が出ます。追い詰めないでください。

秋の車輪

2007年10月17日 | 自転車
お世話になります。
Office Dragon です。

自転車通勤をはじめてそろそろ1ヵ月。
乗り始めたころはまだまだ残暑の途中、
汗をたっぷりかいてました。

ようやくカレンダーと季節の歩調が合ってきましたね。
いい気候です、自転車に乗っても軽く汗を拭くだけなので助かっています。
大げさな着替えセットを持っていくことも減りました。
減った洗濯物の量が教えてくれる秋の気配、
七分丈のズボンが恋しい10月です。

通勤途中に玉川上水の脇を抜ける小道があります。
たった5分程度の道のりですが、とても気に入っています。
水際のつめたい空気は、気持ち良く鼻に抜ける自然由来のメンソール。
目覚ましがわりに胸いっぱいに吸い込んでみます。

ここ最近、その空気に甘い香りが隠れています。
辺りを探してみると、ひっそりとオレンジ色のキンモクセイ。
夏と秋をつなぐ香りが消えた頃、
見上げる空は、もっと高く澄み渡っていくでしょう。

では。

日々是発汗

2007年09月10日 | 自転車
お世話になります。
Office Dragon です。

腹回りがぽっちゃりしてます。
太りやすい年頃だからしょうがないけど、
なにもしないでいると、着るものがなくなっちまう。
鏡を見ると、ぷよぷよしている人がしょんぼりしてる。
あ、オレじゃん。さて、やせるかのう。

やせる手段を色々思案。

ビリー隊長はきつそうだからパス。
というか、DVDにあわせてやるスタイルがダメだ。
この運動きついとかいって早送りするに決まってるもん。
エロビデオと同じです。いいところだけ抜き出してワッショイする側の人間です。

第二の選択肢はフィットネスクラブ。
Hey!そこのあなた笑って!なんて名指しされるのが怖いのでパス。
大体、このぷよぷよ体型を晒せというのですか。

そこで始めたのが自転車です。
もともとバイク乗りなので、なじみやすかったことも決め手です。
バイク通勤を自転車に変え、往復40キロを毎日走ります。

汗かいて、うまいメシ食って、泥のように眠る。
わかりやすい暮らしは気持ちいいぜ。

では。