ハルママの乳がん笑病記

乳がん!子どもも仕事もどうしよう・・・どうせなら明るく闘病生活できたらいいな。乳がん診断からの日にちと治療費も記録します

手術当日 その1

2020-01-17 10:04:07 | 手術
手術当日の流れ、午前編です。
朝ごはん無し、8:20集合で今日手術のメンバーでセンチネルリンパ生検用の撮影へ。
朝イチ手術の人はそのまま手術室直行だそうです。

最初に患部に痛い注射を…一瞬なんだけど日本脳炎以来の痛み!
15分経ったら撮影。撮影後、病室に戻りました。約1時間かな。

手術二時間前まではお水を飲めます。で、2時間前くらいに術着に着替えて、点滴の針刺し。

1時間前までに付き添い家族が来て、手術室までは点滴ガラガラしながら歩いて行きます。

夜も何度か部屋の人のナースコールとかで起きたけどそこそこ眠れたし、問題は朝ごはん食べてないから便秘😥…なくらいです。






最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして (micha)
2020-01-17 15:22:41
ずっと更新が無かったので心配していました。
私もさいたま赤十字病院で昨年から乳癌の治療中です。初めての事で、病院や治療の様子をネットで検索していて、ハルママさんのブログに巡り合いました。治療中の生活の工夫など沢山教えて頂きました。ありがとうございます。
そして偶然にも、私も初抗がん剤投与で昨日今日と入院してました。同じ食事の写真にクスッとしてしまいました。院内のどこかでお会いしていたかもしれませんね。
今頃はオペも終わって水分が摂れた頃でしょうか?今晩は痛み等出ないよう、ゆっくりお休みになれますよう祈っています。
返信する
Unknown (i027067)
2020-01-18 09:17:24
michaさん、コメントありがとうございます!なんと、同時期に入院していたとは!
昨夜からごはんもしっかり食べ、吐き気もなく順調です。
あまりウロウロしていると院内放送で呼ばれるので(>_<)、回診を確認しつつ徘徊中です。
これから抗がん剤ですね。治療に対して気力も体力も波がありますが、必ず終わるものなので…
同じ時間を過ごすなら楽しんだ方がいいよ、とうちのボス(某医大教授)にも言われました(笑)。
頑張っている自分の身体をほめながらがんばりましょう❤
返信する

コメントを投稿