訪問診療と🌼 2024-05-29 19:51:00 | Weblog こんばんは今日は訪問診療に行き、入れ歯の歯型を取る治療や嚥下機能を見ながら食事介助のアドバイスをしたりと、とても内容の濃い診療となりました歯型を取るのは、アルジネートの粉と水を練っていくのですが、普段医院では器械が練ってくれるので、訪問診療の時だけ手で練りますたまにしかやらない作業なので緊張の瞬間でしたさて、今週のお花ですガーベラヒペリカムSPカーネーションプラチナブルー胡蝶蘭
休日 2024-05-26 20:39:00 | Weblog 今日はとあるイベントに参加するため羽田空港まで行ってきました第3ターミナルは初めて行ったので迷子になりそうでしたが、おしゃれで観光気分も味わえて、イベントもしっかり楽しんできましたまた行けるといいなー
Flower 2024-05-25 20:01:00 | Weblog こんばんは今週のお花を紹介します芍薬入荷したては蕾でしたが綺麗に咲いてくれましたカーネーション紫色を吸わせているようです素敵なグラデーションですSPカーネーションピンクとホワイトのバランスが綺麗ガーベラ普段より小ぶりでしたが患者さんの目にはしっかり届いていました今週もお疲れ様でした明日しっかり休んでまた来週も頑張ります
そういえば 2024-05-23 21:47:00 | Weblog ジワジワと暑いと思う日が多くなってきましたね今までは診療中は半袖の白衣の上からカーディガンを羽織り動いていましたが、近頃は朝から暑いと半袖で動いていますそういえば、去年の夏頃から医院の白衣をリニューアルして院長含め同じメーカーのユニフォームになりました左腕に医院のロゴとスタッフの名前が刺繍してあります肌触りも良く動きやすくてスタイリッシュになりました
ブログ担当変わりました 2024-05-21 20:54:00 | Weblog こんばんは今日からブログ担当変わります突然ですが、「ラヴィット!」という朝のテレビ番組を観たことがありますか?TBSの朝8時から放送しています私は、毎朝テレビをかけながら車で出勤しています。以前は他局をかけていて戦争や事件のニュースが多くて朝から落ち込んでいました。同僚に「ラヴィット!」面白いよと聞いてから、毎朝欠かさずみるようになりました。そして、車の中で笑いながら走っています。お笑い芸人さんやアーティストの方が日替わりで出ていて企画が盛り上がりこちらも参加してる気分になれて楽しくて明るい番組です。オープニングの3分前くらいから観ているとアナウンサーさんとのやり取りも面白いのでオススメです。朝から笑いたい方、気分を変えたい方にはオススメの番組です
今年も 2024-05-20 23:19:00 | Weblog こんばんは。今日は雨が止んでから、どんどん気温が上がってきましたね八木橋さんの前には、大温度計が設置される季節となりました今年はどれくらいの記録が出るのか…?できるだけ体温を超える日が少なくなるといいですねつたないブログでしたが1ヶ月間、ありがとうございました4月から一緒にいわさき歯科を支えてくれているお二人の練習中…今後もスタッフ一同、よりよい診療に努めてまいります
大好きなカフェ 2024-05-18 23:21:00 | Weblog 今日は5月とは思えない暑さと日差しでしたね市内では運動会だったところもあったようです。皆さん、おつかれさまでしたいわさき歯科も少数精鋭での診療だったので、お昼は贅沢にパワーチャージ久々のチリビーンズ(グリーンカレーとめちゃくちゃ迷いました)やっぱりとっても美味しかったです!大好きなシナモンロールもいただいて大満足でした(早く食べたすぎて、写真撮れてない…)しっかりお土産買ってきました院長先生、ありがとうございました八木橋さんのすぐ近くにあるので、お買い物にいらっしゃった際にいかがでしょうか?
ちょっとひと息 2024-05-16 07:54:00 | Weblog 新年度がスタートして1ヶ月半が経ちました。生活に変化があった方も、無理せず、息抜きしながらペースをつくっていきましょう〜リフレッシュしたい時にお口のクリーニングはいかがでしょうか?当院こだわりの寝心地の良いユニットでお待ちしております心のリフレッシュにお花もいいですね
もしものときは… 2024-05-12 11:04:00 | Weblog 先日、久しぶりに救命救急の講習を受けました何回か受講の経験はありますが、やはり時間が経つと曖昧になっていたところもあり、再度勉強するいい機会になりました!もしものときに、動ける人でありたいなと思います当院でもAEDを設置し、スタッフで講習を受け、避難経路の確認など研修を行っています。皆さんが安心して診療できる環境作りに努めてまいります
自然② 2024-05-06 12:10:00 | Weblog 山を堪能した次の日、今度は海へ透明度も高く、魚が泳ぐ様子も見れました以前は海鮮などを食べたり、買い物できたお店が再開発のために閉店していて残念でしたが…息子は砂遊びをしたり拾ってきた貝殻は長さを測って自由研究のようにまとめたりと楽しんでいましたパワーをチャージできた休暇もあと少し…明日からの日常に向けてしっかり準備したいと思います