goo blog サービス終了のお知らせ 

いわさき歯科ブログ

埼玉県熊谷市にある歯科医院、いわさき歯科のブログ。

出会いと別れの季節

2021-03-31 23:58:00 | Weblog
こんばんは

タイトルの通り、
春は出会いと別れがある季節ですね。
いわさき歯科もこの春メンバーが変わります!

先日は助手のYさんが産休に入られました
何でもスマートにそつなくこなす素敵なYさん。
スタッフ一同、心より応援しています

そして本日3月31日をもって、
ドクターのK先生と衛生士のMさんが退職されました。

長年皆を明るく盛り上げてくれたお2人に
先日、院長からプレゼントと素敵な花束の贈り物が





そしてスタッフからは色紙をお渡ししました




説明がとっても上手で、水・土曜日に院長が訪問診療に行く際には院内をまとめてくれた頼りになるK先生。
明るいお人柄で患者さんや、私たちスタッフともいつも楽しく会話をしてくれていたMさん。

お2人が退職されるのはとても寂しいです。
今まで大変お世話になりました。
ご健勝とご多幸をお祈り申し上げます
素敵な贈り物までありがとうございました

院長先生、
感謝を伝える機会を沢山作っていただき
ありがとうございました


これからのいわさき歯科ですが、
1月に入社してくださったFさんと
そして4月からは3名が仲間に加わってくれるので
新体制でパワーアップして頑張ります

慣れないこともありますが、スタッフ一同
ご迷惑をおかけしないよう努めますので
今後のいわさき歯科もよろしくお願いいたします。


今週のお花

2021-03-29 23:46:00 | Weblog
こんばんは

今日はとても暖かい一日でしたね
動いていると暑く感じたので、そろそろ冬用のインナーはやめようと思いました…!

では今週のお花を紹介いたします

アルストロメリア

マーガレット

ガーベラ

チューリップ

ラナンキュラス

春らしさを感じさせてくれるような
明るい色のお花たちです


また、患者さまからこちらを頂きました

北海道展のチーズスフレと


手作りの牛乳寒天です!

スタッフみんなで美味しく頂きました
いつも本当にありがとうございます。


それでは、おやすみなさい


Happy Birthday

2021-03-26 23:55:00 | Weblog
こんばんは

来週お誕生日を迎える歯科衛生士のMさんを
早いですが本日お祝いしました



Mさんはいつも明るく笑顔でいてくれて、
一緒に働いていて元気がもらえます!!
いわさき歯科のムードメーカーです。
お誕生日おめでとうございます


また本日は歯科衛生士国家試験の合格発表でした。

アルバイトで来てくれているTさんが、
合格したと連絡をくれました
発表までドキドキだったかと思います。
おめでとうございます
そして本当にお疲れ様でした


「おめでとう」がたくさんあった1日でした

それではおやすみなさい

2021/03/22

2021-03-22 23:22:00 | Weblog
こんばんは

これから1ヶ月間ブログを担当させていただくKです。
よろしくお願いいたします

さっそくですが今週のお花を紹介いたします


シンビジューム

ガーベラ


カーネーション


チューリップ


コデマリと、先週からきれいに咲いてくれているユリ
こちら本当に多くの患者さまからきれいだね、立派だね、というお声をいただいております
ユリの良い香りが待合室に広がり癒されます。


コデマリも可愛らしいお花です
ぜひお近くで見てみてください。


それでは今週も素敵なお花とともにお待ちしております



ありがとうございました!

2021-03-20 07:37:31 | Weblog
こんにちは。

今日はお彼岸の中日ですね。
これまでも御仏前に手をあわせることを
大切にしてきましたが、
一昨年、祖母が他界してからはさらに
できるだけ会いに行きたいと思うようになりました。

早く世の中が落ち着いて、
行きたいと思うときに気兼ねなく行けるようになって欲しいと願うばかりです。


息子と一緒に作った雪だるま
次の冬はもっと雪遊びができますように!


1ヵ月間、ブログにお付き合いいただきありがとうございました

桜の開花!

2021-03-19 16:09:00 | Weblog
こんにちは。
連日、暖かい日が続きますね

熊谷では3月18日が桜(ソメイヨシノ)の開花予想だったので、
少しソワソワしていたのですが…

今日、桜の開花が発表されました〜

荒川堤は菜の花が綺麗に咲いているので、
ピンクと黄色のコラボレーションが楽しみですね



今週末はお天気がイマイチそうなので、
晴れた日に散歩に行こうと思います!


歯磨きの仕上げに

2021-03-16 22:34:00 | Weblog
こんばんは

マスクをするのが当たり前になり、
自分の口臭が気になり始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

口臭にも色々な原因がありますが、まずはしっかりとお口の中の汚れを落とすことが大切です。

歯ブラシでしっかり磨いている!という方でも、歯間や歯茎との間のプラーク(歯垢)は十分に取りきれません
特に歯間部分は歯垢が残りやすい部分なので、
歯ブラシのみだと60%程度しか取り除けないとというデータもあります

そこでおすすめなのがデンタルフロスと歯間ブラシです
1日に1回(夜寝る前がおすすめ!)で良いので、歯ブラシで磨いた後に、デンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシで細かい歯垢を除去していきましょう

歯肉が下がってくると、歯の根本の象牙質という柔らかく虫歯になりやすい部分が見えてきます。
歯間ブラシを使うことによって、根本の部分の歯垢が取れるので、
虫歯予防にも効果的です

しかし、サイズや使い方を誤ると歯肉を傷つけてしまったりしますので、

選び方やサイズが分からない方は、ぜひスタッフに相談してくださいね

お家でのセルフケアと、歯科医院での定期的なお掃除で、
長引くマスク生活も快適に過ごしましょう

今週のお花

2021-03-15 13:41:00 | Weblog
こんにちは。

朝晩と日中の気温差があり、着るものに悩む時期ですね
体調も崩しやすいので、睡眠と栄養をしっかりとって気をつけていきましょう

さて、今週も素敵なお花が届きました


ユリ、雪柳

ガーベラ、ラナンキュラス

デンファレ、レースフラワー


バラ


アルストロメリア

雪柳がとても素敵で、患者さまからも嬉しいお言葉をいただきました
さらにユリが咲いたときがとても楽しみです

改めて思うこと

2021-03-14 09:37:00 | Weblog
こんにちは。

昨日は雷と雨がすごかったですね
この間の大きな地震もそうですが、
自然の力の凄さを改めて感じます。

東日本大震災からも今年で10年。
やはり当時の映像を見ると心が痛く、
あの時の気持ちが蘇ります。

予想のつかないことですが、
常にその可能性があるということを心に留めておきたいなと改めて思いました。

当院でも、「もし災害が起こったら?」というテーマで研修を行い、
スタッフ全員で役割分担や避難経路、避難するときに持ち出すものなどを確認しました。

これからも患者さまが安心して受診できる環境を作る為に、
スタッフみんなで努めてまいります



春の嵐?!

2021-03-10 13:47:15 | Weblog
こんにちは。

今日も風が強いですね
朝、自転車で出勤していたら、建物と建物の間からの急な横風にまっすぐ進めず焦りました
来院の際は皆さんも気をつけてくださいね!

さて、今週のお花です

カラー、マドカリア

かすみ草

フリージア

スイトピー、レースフラワー

チューリップ

先週末、歯科衛生士の資格試験が行われたと聞きました。
受験された皆さん、お疲れ様でした!!
合否が分かるまで緊張は続くと思いますが、
ひとまず今まで頑張った身体と心を休めてくださいね