こんばんわURです

10月のブログ担当なのに、気づけば中旬になりかけで・・・すみません

まずは先週開催しました“お口の健康セミナー”についてです
いわさき歯科で以前より「患者さんに歯周病やお口の中のことについて
知ってもらう機会が作れたらいいな
」と話していました
その実現への第一歩となる今回のセミナー
少人数でしたがとても充実し、
参加者の方々からもありがたいことに感謝の言葉をいただきました

そしてさらに、今回は都合がつかず来れなかったという患者さんから
「次回こういったことをするときは参加させてください
」
という嬉しい声もいただき、
患者さんのお口への関心が高くなっていることへの喜び
と共に、
わたしたち歯科のスタッフもきちんと知識を持ち、

それを分かりやすくお伝えできるよう精進せねば

と、気持ちを新たにする良い刺激になりました。
今回セミナーにご参加いただいた方はもちろん、
参加されていない方で話が聞きたい、
気になることがある、
次回こういった機会があるときは参加してみたい、
という方がいらっしゃいましたら
気軽にいわさき歯科スタッフへお声掛けくださ~い

知ってるようで知らないこと、
正しいようで間違っていた知識、
曖昧にしていたお口への疑問などを解決しちゃいましょ~


10月のブログ担当なのに、気づけば中旬になりかけで・・・すみません


まずは先週開催しました“お口の健康セミナー”についてです

いわさき歯科で以前より「患者さんに歯周病やお口の中のことについて
知ってもらう機会が作れたらいいな


その実現への第一歩となる今回のセミナー

少人数でしたがとても充実し、
参加者の方々からもありがたいことに感謝の言葉をいただきました


そしてさらに、今回は都合がつかず来れなかったという患者さんから
「次回こういったことをするときは参加させてください


という嬉しい声もいただき、
患者さんのお口への関心が高くなっていることへの喜び


わたしたち歯科のスタッフもきちんと知識を持ち、


それを分かりやすくお伝えできるよう精進せねば


と、気持ちを新たにする良い刺激になりました。

今回セミナーにご参加いただいた方はもちろん、
参加されていない方で話が聞きたい、
気になることがある、
次回こういった機会があるときは参加してみたい、
という方がいらっしゃいましたら
気軽にいわさき歯科スタッフへお声掛けくださ~い


知ってるようで知らないこと、
正しいようで間違っていた知識、
曖昧にしていたお口への疑問などを解決しちゃいましょ~
