-
さよなら Lenovo 3000
(2008年01月25日 22時48分15秒 | Weblog)
オークションで、とうとう売れちゃいま... -
やっぱりスピーカーは、自作に限る
(2008年02月01日 23時15分23秒 | Weblog)
市販のスピーカーを購入しました 小型... -
秋葉にGO 2月
(2008年02月02日 18時02分27秒 | Weblog)
2月の秋葉にGO! 目ぼしいもの、特にな... -
New Speaker製作のきざし
(2008年02月02日 18時24分57秒 | Weblog)
秋葉で、フルレンジ スピーカー買いま... -
久々の雪
(2008年02月03日 10時01分02秒 | Weblog)
朝起きたら、おもては雪景色 今日は... -
百文は、一聴にしかず
(2008年02月03日 10時21分38秒 | Weblog)
昨日、購入したスピーカーFX120 早速試... -
Dual Channel SD HC 4G
(2008年02月05日 23時28分42秒 | Weblog)
SD HC 4G買いました なんと、DualChann... -
究極のThinkPadを求めて
(2008年02月09日 21時29分14秒 | Weblog)
とうとう、T60買いました 当然中古品... -
いまさら Palm Computing ハンドヘルド m505
(2008年02月17日 13時23分47秒 | Weblog)
昨日、秋葉でPalmトップ m505買っちゃ... -
非常事態 T42Pこわれる
(2008年02月17日 13時47分49秒 | Weblog)
なんと、T42P高解像度UXGAが壊れました ... -
迫力のあるフルレンジを求めて
(2008年02月17日 13時56分06秒 | Weblog)
また、Newスピーカー購入 FX120--→FE... -
ネットの売れ線検証 Delonghiオンプーヒ-ター
(2008年02月17日 22時05分06秒 | Weblog)
デロンギのオンプーヒ-ター買いました ... -
安いメモリー見っけ PC2700
(2008年02月22日 21時56分26秒 | Weblog)
最近は、メモリーが安くなっいるが、PC2... -
今一の音にカツ スピーカーBOX改造
(2008年02月23日 17時58分15秒 | Weblog)
出来合いの、スピーカーBoxはやっぱ良く... -
これはなんだ !!
(2008年03月01日 21時41分13秒 | Weblog)
フィギアー参上 秋葉もとうとう、フ... -
X40 改造計画
(2008年03月01日 21時57分46秒 | Weblog)
x40超モバイル化 HDD廃止、CFに交換 ... -
秋葉情報 3月1日
(2008年03月01日 22時11分18秒 | Weblog)
お天気もよく、秋葉に行ってきました C... -
X40 改造計画 その2
(2008年03月01日 22時21分03秒 | Weblog)
ドライブコピー不可なので 新規に、O... -
X40 改造計画 その3
(2008年03月02日 00時05分10秒 | Weblog)
CFにOSインストール完了 トランセンド1... -
X40 改造計画 その4
(2008年03月05日 23時50分08秒 | Weblog)
前回の16G 133倍 CFは、OS起動...