goo blog サービス終了のお知らせ 

果てしなき電脳の日々

迫りくる電脳社会に翻ろうされながらも、同僚と楽しく酒をのむ日々の記録。

吾平山稜

2014年02月22日 | つれづれ日記
大隅半島のほぼ中央、清流が流れ、静かな森の中に吾平山稜はありました。
山稜とは、天皇家の墓。
宮内庁の管轄で、よく整備され落ち着いたたたずまいでした。

お風呂専用メガネ

2014年01月26日 | つれづれ日記
日経トレンディの2013年の売れ筋ランキングにもあった商品で、今も品薄という商品をゲットしました。
メガネの愛眼のその名も「FOR ゆ」。
温泉やホテルの大浴場に入るとき、メガネが曇って困ったことはありませんか。
このメガネは曇ることもなく、金属部がないので錆びることもない。
しかも、1,280円というお値段の安さ。
遠近の2種類があります。

ただ難点は、両眼の度数は同じで、マイナス1から6までの強度で選ぶことになり、必ずしも自分にあったメガネがあるとは限りません。