独り身に
記念日あれば
シングルベル
おはようござい馬す🐴
風月です。
11月22日。
いい夫婦の日だったんだってさ🙄
約75%の割合で『ウチは円満である』と
回答がどっかのアンケートであったそうです。
そっちの大多数にあまり興味はない😑✋
少数派25%
小競り合いや口喧嘩があっても、結局続いている夫婦だっているわけです。
そこに何があるのか🙄
そういうのばっかり捻くれてるから考えてしまう訳です。
嫌々夫婦になる事はきっと宗教上理由以外ないでしょうから。。
一緒に生活する上で多少の干渉や弊害なんてあるものです。異なる環境で育ってるんだから。
早くに嫁さん亡くなっちゃってるからさ😑
私には何が円満なのかは分からんけども。。
私はね、凄く偏屈だからね、パーソナルスペースに侵入されちゃうとダメなタイプなのです。。
例えるなら、インフィニティのマーク

この形が夫婦のベストだと思っているのです。
お互い干渉せず。でも繋がりあって1つの形になっている。
一般的にはこっちなのかもね👇

重なり合ってそれぞれが繋がっている。
五輪の輪の様に。
どんな歪な形であっても、それぞれの夫婦のカタチがきっとある。
相方さんがいる方。
ちゃんと相手に対して伝える事。。してます❓
できるのにやらないってのは、出来ない私から見ればグーパン✊ですw
気持ちを伝えて、はぐらかされることもあるでしょうが、そんなもんどーだっていい😊
分かった上ではぐらかしてんだから✨
また一年、そのまた先の一年。
相方さんを大事に。
今現在、少数派だったとしても。
この先多数派になるんです。きっとね😁
華やかな生活や、満たされる物欲や。
そんな事よりも。
相手がいて、相手に伝える事ができる。
それができる環境にいる事。
それが『幸せ』なんだと思う訳です。
。。。なんて妄想を
毎度この日にするわけです。
訳わかんない事言ってますが😓
ほんとはね。。
私の中では仕上がってるの✨
と言うか、結論が出ちゃってるの😊
いい夫婦ってこれに尽きると思うのです。
『湿布を貼り合える仲』
🤣🤣🤣
これ以上の仲は無い👍
齢50手前にして悟っております🐴
そんな素敵な夫婦とブログというこの世界観の中で知りあえたという私も。
違う意味で『幸せ』なのかもしれません😁
いつまでも。お幸せに✨
いい夫婦の日を迎えられた方々へ。
シアワセとは。
満たされることではなく
周りに溢れてくるものを言う。
風月