goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

新潟競馬場🏇

2024-07-31 07:00:00 | 日記



おはようござい馬す🐴
風月です。



朝から人が異常に多い。。
そういえば日曜日だもんね😅






1レース目すでにこの人混み


縁日やっててお子様連れのファミリーは
遊び尽くせたかな❓




競馬の歴史をパネル展示してあったので熟読。




お昼前のパドック。。
こりゃ凄い人だな🙄




昼休み。
オッサン黄昏の図

可愛らしい女性のピースサイン✌️

。。🙇ごめんなさい。
どなたか存じ上げません。。


サマーダッシュ前。



突如大雨☂️


予算3万円がまもなく底をつきます。。
でもプラス収支は死守できてますね✨


みんなで持ち寄って宴会のアテを並んで買って。





最終は6時すぎるので、5時前で終了。
予約してないのに席作ってますので✋と言われていた友達のお店に直行🚙

1日遊んでプラスなら十分です。
大きなプラスにならなかった原因はハッキリしてます😤


メインレース。
アイツに全部ぶち込んだから😑





画面にすら写りませんでした😑😑



食事代、馬券代、お土産代。
全て合わせて最終収支は。。


プラス560円でした😅

ある意味完璧なボーダー男。。
それで十分✨



賭け事は収支ゼロなら万々歳


勝とうと思って勝てるなんて甘くない。
負けない事が勝ちへのルート。







3社制覇✨

2024-07-30 07:00:00 | 日記



おはようござい馬す🐴
風月です。

巷はオリンピックで盛り上がる中、捻くれ者の私は、3社詣のラストを頂くべく朝っぱらからお出かけです🚙💨

その前にちょっと使ってみたい車の機能を試したくて、普段は使わない高速道路🛣️で向かいます。

なんちゃらクルージング的な名前だったと思いますが、簡単に説明するなら『前の車の追尾』みたいな事ができる機能です。


ある程度距離をとってチャレンジ。



この距離⬆️では作動しない様子。
では少し近づいて再度ロック⬇️




作動しました✨
緩やかにエンジンブレーキがかかって、前の車との距離空間とスピードが一定に保たれてる様な感じでしたよ🙄

まぁ。。使う事はほぼ無いんですけどね💦
使ってみたかっただけです✋


高速だったのですぐに到着。

最後は新発田総鎮守 諏訪神社⛩️です。









駐車場🅿️も広々していて敷地も広いです。


汚ったねぇお手手をゴシゴシ清めまして。


御柱を真下から見上げて背伸びの運動♪





造りも立派ですね✨





境内を散策して深呼吸です。


先日は風車のおみくじでしたが、
今回は水風船風のおみくじを引いてみました。


。。。期待を裏切らぬ見事なお告げ。。

待ち人➡️来ず🤣🤣 もはやデフォルトw


でも、旅は さわりなし よろし✨

オールオッケー🙆ですな😁

そんで最後の御朱印⬇️


目の前で手書きしてもらいました。
もうちょっと息仔ちゃんと真面目に習字やっとけば良かったなぁと思う素晴らしい達筆です。

それほど遠くないところでしたが、休日前はフル装備で出かけているので車中泊🚙



前夜祭だと呼び出され、亀🐢ちゃんとラーメン食べてから道の駅へ



網戸と扇風機だけで過ごせるかなと試してみるための車中泊。

結果ギリいけそうですが、網戸よりも車内を冷やしてから扇風機で過ごす方がどうやら正解の様です。

朝。
寝てたのにガヤガヤガヤガヤ。。。


何事よ❓とシェードをはずしてみたら
大きな駐車場が満員御礼。



朝市やってました。
予定外ですがラッキー✨




桃買って🍑
ババ様が好きだから。
4つで500円。お買い得✨




これが朝6時。

一旦家に戻り荷物を下ろしてシャワー🚿
さて、決戦の日😤
亀🐢ちゃん達拾って競馬場です!


ってとこで今日はおしまい🐴




御朱印に変な願いは掛けられず

ご利益期待するのはギャンブルの方ではありません。




プロローグ。

2024-07-29 07:00:00 | 日記






おはようござい馬す🐴
風月です。


過去の私。

超社交的。
モテる為に必死。
嫌われたくない。
カッコつけたい。
良い車に乗りたい。
高い服を着たい。
金持ちになりたい。
人の目をいちいち気にする。


今の私。

社交性はある方だと思う。
モテるとかもはやどーでもいい。
嫌われても言わなきゃいけない事は言う。
かっこ悪くて結構です。
自分の身の丈にあって使いやすい車に乗りたい。
とりあえずワンサイズ上の服を買っとく。
金は天下の回り物。少し足りないくらいで良い。
人に見られることって少ないことに気付く。




これが大人になったのだと言われると、
確かにそうかもしれないが。。

なんだか小さいなぁ😅



それぞれひとによって頑張れる範疇って違います。

まだ足りないよって言われる事があるかもしれませんが、それはそれを言った人の範疇で、言われた人は頑張って頑張って。。かもしれません。

私は、とりあえずここで区切りをつけようと思います。子育てに関してはできる範囲で精一杯頑張ったので。まだまだ足りないことはあるかもしれませんが、私の範疇でってことです。


この旅が成就して、その次のステップへ進んだ後の子育ては子育てではなく、かっこ悪い父にならない様にまた一から努力しようと思います。



『私なりに』『私らしく』

これが一番難しい。

これに行き着いた人が幸せだと思う。
何かれしがらみも生活もお金の面も当然それぞれありますが、その中でって事です😊

仕事を辞める話。
来年7月末までとなりました(最長)
社長とも話しましたが円満に決まりました。
お金で釣られかけましたが。。耐えましたw


ちょうど50歳から運転手さんになりたくて。
バスでもタクシーでも配送ドライバーでも免許は既にあります。

でもタクシー🚖

過去に少しの間乗っていたことがありますが、休日の関係で息仔ちゃんの事が色々と不都合が出てきて今の仕事に就いたので。
今度は息仔ちゃんの予定は考えなくて良くなりましたので😊自分がやりたいことを。 です。

給料は。。また落ちるでしょうね😅
まぁ、私1人だし大丈夫でしょう
実家に入ったし、一応跡取り息子だし。
最低限の保証は運良くあるんで。


退職後、一カ月程度(もうちょっとかな🙄)車で日本を旅しようと考えています。もちろん独りで😊

日本国内すらまだ行った事ない所いくつもあるんで✨山陰とか富士山とか、復興できていると良いですが能登半島もです。最近楽しくなってきた御朱印集めも全国版になるかもしれません😁


理由は視野を広く保つ為。
小さなことにありがたさや幸せを感じれる様に。

もう一つ。私が私へのご褒美として。
ご褒美貰ったらまた頑張れるし😊


ちょうど一年後となりましたので、
ここから計画をスタートしようと思います😊


不定期でこの話は今後記事にしていきます。
今後ともご贔屓にお願い致します🙇‍♂️


ひとり旅見つめ直すは弱思考

息仔ちゃんにも勧めてるんですが旅はあまり好きではない様です。小さい場所にとらわれないで欲しいなぁと思っているんですけどね😅




LOVE💕100均

2024-07-26 07:00:00 | 日記




おはようござい馬す🐴
風月です。

100均✨

最近ホント何でもありますよね🙄
新潟に出店してくれた3コインズも良いのがたくさんありましたが、近所にあるセリア、なんじゃ村、ダイソーがやはり主戦。

高かろう安かろうはあれど、アレあるかな🙄って覗いてみるとだいたいあったりするわけで。

運転中気になってた事がありまして。



荷物を入れてるハードボックス。
私、工具箱の大きいのが1番使い易かったので購入したのですが、中でガチャガチャする音が気になっちゃって😅クッション性が欲しかったので。。


100均寄ったらパズルクッション(500円)と階段用の貼るタイプのカーペット(各100円)があったので購入。

惜しげもなくw切ったり貼ったりetc.
失敗しても取り返しが効くので(お安いから)ちょ〜目分量で切りまくりますw

ちょうどしっくり来る感じになりましたよ✨
中に入ってる箱📦は簡単調理家電です(愛用品)


でも。。。1つだけデメリット😑

扇風機が収まらなくなりました。。


まぁね。。私独りの車中泊ですから。
箱に入れずにそのままぶら下げときゃ良いんですけどね🙄
重いか。。その辺に置いときゃなんとかなる💦

ハードボックスは食事系の物に限定して収納することにします。


って事で、今一番欲しいもの✨⬇️





⭐️おひとり様用炊飯器⭐️

煮たり焼いたりラーメン作ったりは今までの調理器具で何とかなってるので新調するつもりはないのですが、ご飯炊き立て食べれたら最高なんですけどねぇ✨

憶えてます❓昨年、サラ川に入選した時の副賞に貰った家電。 


レトルトをお湯なしで温められます。。が、
たった一度使って気づきました。
『家では使わねぇな🙄』って事に。

炊飯器で温かいご飯があれば。。
これでレトルト食品温めて食べれます✨
やっと使い所の想定ができましたw


お小遣いの範囲で買えるのに買わないのは理由があります。
『どこまで必要か❓』って所。。

財源は有限ですからね😑無駄は良くない。
って言いながら、競馬場行くんですから気が狂ってますよね🐴

勝って買えば良い✨


典型的な負け組ギャンブラーの発想に辿り着いてしまった金曜日です😑




賭けるなら負けの思考は欠ける脳

あとでたられば言い出す人はギャンブル向いていません✋私は毎回たられば言いますけど。











酷暑だもんね🐎🐎🐎

2024-07-25 07:00:00 | 日記




おはようござい馬す🐴
風月です。

今週の土曜日は愛車ハスラーの1ヶ月点検。
とりあえず、傷もなくスリスリしても大丈夫なくらい綺麗にはしてあります。


そんで日曜日。
新潟競馬場、夏の開催です✨




今年もこの季節になりましたね😁
待ってました❗️の開催です。


相棒の亀さん🐢なんか、2日間有給とったって言ってました(土日関係なしのシフト勤務の為)
今年はどんな夏になるかなぁ🙄


神頼みは出来ています😁




最近馬券熱は冷めてきちゃいましたが、目の前でサラブレッドが走るのを観るのは別格

本気で挑みます😤

今年から夏競馬に新しい試みがある様です。





酷暑の為、サラブレッドと騎手の体調を考慮しての試みでしょう。休み時間を設けるようです。

丸一日競馬場にいると、今までは4時半が最終でしたが、2時間伸ばして間を休む様ですね🙄
その間、食事摂ったり場内を散策したり。
色んな事が出来ますね😊私は賛成です。

逆に、午後から来るという選択肢も作りやすいですよねぇ🙄今週末はアイビスサマーダッシュと言う新潟名物の1000M直線競馬があります。

一気に人が集まりそうな予感がします。




盛り上がりそうですね✨


みんなで飲んで笑って。
運転手の私はその雰囲気を楽しみます♪
それでちょっとだけプラスになれば万々歳✨


その前に。
お仕事頑張ろう🐴




熱い夏サマーダッシュで燃え尽きる

って、ならない様に頑張って応援します📣