goo blog サービス終了のお知らせ 

嗜むオッサン

やりたい事がある時はやりたくない事も頑張れます。

日記。。それとだいたい大阪杯①

2023-03-31 07:00:00 | 日記




おはよござい馬す🐴
風月です。

なんかね🙄新潟。
珍しく天気が良い日が続いています。




何を撮ったか分からないほどの空。


こんな日はさ。。。
仕事なんてヤメちまってさ。。。

どこかに行くとみせかけて。。
家でゴロゴロしたいなぁ🙄


栄養ドリンクを飲んでも、
24時間働けないビジネスマンです。


周囲確認。。平和である🕊


俗世間
外れて籠る
漫喫

漫喫→漫画喫茶の意。
コレやったら。。クビですw


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そんで大阪杯の話。


人より先出しして。
当たった時に『ホラ見ろ〜』って。
そんな感じで予想をしております。
実際あんまり枠順とか気にしてないし。
単純に好きな馬と血統的にコレ❗️って馬だけ買ってるのでね😊


一昨日❓にも言いましたが。
ディープインパクト産駒のオンパレードな
G1レースであることは間違いない。

そうなんだけどさ。。つまんないじゃん😑

いっそのこと。
ディープ絡みじゃない馬を全部買うっていう
捻くれた方法も無くはないのだが。。
予算もありますのでね。


調教も一応見てます。
そしたらさ。。あの方が跨る予定のお馬さんも浮上してきてしまってね。。



。。。見なかったことにしましょう。。😑





先に好きな馬。

ダノンザキッド

全盛期、ディープインパクトに土をつけたのはどの馬でしたっけ❓って話。
ハーツクライという馬です😊
ダノンザキッドのお父さんはジャスタウェイ。
ジャスタウェイのお父さんはハーツクライです。

種牡馬全盛期を終えたディープインパクト。
ハーツクライも昨年この世を去りました。

血統的な事を言えば、一頭のサラブレッドが活躍できる期間はだいたい決まっておりますが、ディープよりもハーツクライの方が成長力があり晩成傾向。

どこかで必ず逆転する。

。。と。私は思っております。

そのタイミングが近いんじゃねぇかと。
おそらく、どちらも母父として日本競馬を今後も支えていくことに変わりはないですが、世界を目指すなら、私はハーツクライの血を持った馬の方が良いと思っています。

ちょっと脱線しましたが。

データ的に厳しいと亀🐢さんが言ってたけど。
どんなデータかは知らんけど😑


ってことは亀🐢さん。。
買わないでしょうから。。w


まず一頭目。
前目からの抜け出し。
大阪杯には向いている脚質もできる。
期待します✨








いつもの公園。

2023-03-30 07:00:00 | 日記




おはようござい馬す🐴
風月です。


遠くに。。ほんのりだけど色🌸
開きはじめたら早いかもな🙄
とは言っても。。まだまだ朝は寒いです🥶



定点観察的なところもありますが。




。。なんか枝も重くなってきた様で。



目線まで下がってきた気も。。する。


ちょっとだけ。。足を伸ばしてみた。
韓○でボルト。入れたわけじゃないけどw




海が広がっております。
そんで隣が飛行場。
滑走路の端っこにある公園なので
飛び立つ鉄の塊のお腹が見えます🛫🛫

これ以上進むとね。。
愛用のサンダルではw砂だらけ😓

心の広い方ならば。。
水平線に見えるかもしれません。佐渡島w


砂の山
立つ飛行機の
滑走路

タイヤを押し回すとさ、『ウィィ〜ン』って
音が鳴る飛行機のオモチャ✈️でさ、
ウチの息仔ちゃん。。遊んでたっけな😊

すまん息仔よ。。

父は鉄の塊が空に浮く事を信じる事ができない人種なのだよ。。

そんな息仔ちゃん。先月初飛行。

お○ん○んがスゥ〜ッとしたらしいです🤣





普段見ない景色。 後半は大阪杯。

2023-03-30 07:00:00 | 日記




おはようござい馬す🐴
風月です。

基本、人見知りなので。
知らない人とは目線を合わせません😓

なので。

できるだけ、下を向いてる事が多いです。


でも最近。

なんとなく海を写真に撮ってみたり。


競馬場でトリックアート撮ってみたり。



そんで海を撮ってみたり。



そりゃ競馬場に行けば、写真は撮るけど。







夕日が綺麗だなぁ🙄と思ったこともなかったけど、写真に撮ってみたり。



開花宣言したんです。新潟も。




まぁ。。若干。
上or前を向けている気がします。


誰の影響とか。
そんなもんはないんだけども。

ブログのネタ。。でもないんだけど😓


そんな感じです。


ほんとはね❓
競馬ブログだったんですよ❓ww

俳句も川柳も。
自分にとっては驚きで。
でもしっくりきていて😊

いつもありがとうございます✨








大阪杯。

先に言っておく✋

ディープ産駒が抜群です。
母方は米国ダート血統ならさらにOK。

って事くらい。
誰がみても明らかです。

でもね。時代は動いています。
ディープインパクトの子供の世代も最後が見えてきたのも事実。
馬場造園の技術力も向上し、世界へ目を向けた馬作りも進んでいる。

先を見て。

ディープ産駒買っときゃ良いって時代は
いずれ終焉を迎えるはずです。 

ネクストをいかに早く見つけるか❓
または、変わり目を見極められるか❓

人と違う事をしないとダメです✋
ギャンブルにもあるでしょ❓

『逆張り』


阪神内回りの新設G1。大阪杯。


ディープインパクトの影響を受けていない馬を
あえて買う事で。

私は先人となる。

ディープ産駒入ってるけどw



今回結果が出なくとも。
来年も同じことをします。

これが『ギャンブル』ってもんです✨







どっちがいいんだろう🙄

2023-03-29 07:00:00 | 日記


膝に土

つけて闘志を

振りかぶり


大谷ロス。WBCロス。。なんてね🙄
それだけ皆さん同じ光景を観ていたのね😊



おはようござい馬す🐴
風月です。


なんだかんだで続いております。

俳句&川柳

どちらが自分に向いているのかも含め。
暫くは。それこそ今流行りの二刀流で😊

俳句は情景描写
川柳は人間描写

って捉え方でいいと思いますが。。


おそらくですが、
向き不向きがあるのでは❓。。と。


梅の香や

孫の手をとり

溢れ笑み


こっちは俳句っぽく作ってみた句。

『梅』だけだと季語にならないんかなぁ🙄




梅の香を

肴に呑んで

梅は見ず


こっちは川柳っぽく作ってみた句。

花見🌸あるあるでしょ❓


当たらずも遠からず。。だと思っておりますが😅



『枝垂れ梅』が題材のコンテストに出すのに

ボツにした2つです。



個人的には前者の方がスッと書けた方。

後者はちょっと捻りました🙄


って事は、

『俳句向き』な思考なのかもしれません。



でも、川柳の方が作る幅が広くて楽しそう✨




まぁまぁ。。今絞り込む必要はないのですが😅


私ね、元々技術職✂️
B型でいい加減なのに、変なところに変なこだわりが強くてですね。。

悩まんでいいところを悩む訳です😑
この性格はダメよ🙅‍♂️悩むべきところじゃないところでも悩んじゃうんだから。
お悩みスイッチを切る訓練が必要です✋


なので今月も俳句と川柳の両方のコンテストに応募しました。

今後もこんな感じで続けて。
しっくりくる方を選ぼうかな❓と。


どっちにしても。。良い趣味でしょうし😊









月曜日の朝は。

2023-03-28 07:00:00 | 日記



おはようござい馬す🐴
風月です。


たった2日、土日を休んで月曜日。
いつもと同じで朝の公園へ。
新潟はまだまだ肌寒い。



薄手のコートがあった方がいい位だが、
捻くれた性格なので、敢えて着ない😑
寒さも是、季節を知る上で必要でしょ❓

月曜日の公園が好きです。

たった2日。
何か大きく変わる訳ではないのだが。。
よ〜く見てみると🙄


写真がボケてんのは、撮った私の技術力。

たった2日で蕾はこうなった⏬


うっすらと。
色が見え隠れしてきた様子。

もう少し。。かな❓

ほんとさ。。最近思う訳です。
歳をとったなぁ🙄ってw
気付けば手を後ろに回してたり。
横断歩道で小学生の直角のお辞儀に喜び。
名前も性別も(。。は言い過ぎだ)分からないおじいちゃんおばあちゃんと自然に挨拶を交わしたり。

少なくとも。
緩やかに時間が流れているなと感じる時が
ほんの少しずつだが増えた気がする。

感情は表に出してはいけない。
。。と、若い頃はポーカーフェイスがかっこいいと思い込んでいた。
ちょっとくらい眉間にシワを寄せてた方が
モテる💘と、勘違いしてたしw

人に優しく。

コレができる人がカッコいいと思える様になるまでには通る道。。なのかもね😊

体型も年齢も。
少しづつ老いていくのはみんな一緒。
せめて気持ちだけは。
老いを感じずに過ごしたいものです。

桜の花が咲くたびに。
そう感じる様になるのです。

。。。オッサンになったなぁ😁😁



おそ春に
蕾と顔と
ほころんで

新潟は雨が止みましたよ☀️



。。そもそも。

趣味もおっさんだなw
競馬🏇に俳句川柳。。
あと必要なのは。。ゲートボール。。だなw