取付け 2011-11-19 15:48:41 | スキー用具 今日は雨で、予定していた鹿沢の雪上練習もオープンが延期になり中止~まぁ残念ですが、こういう日はビンディング取付けとか別のお仕事がはかどります~。
ブーツ屋さん 2011-11-14 22:44:00 | スキー用具 今週はブーツ屋さんやってます。しかしこのラング、コバを自分で削ってくださいって、なかなか荒っぽいブーツだなぁ。お店でもやりたくないところ多いと思うよ。ま、たいした作業じゃないけどね。
また計量~! 2011-11-06 17:11:32 | スキー用具 4台入りスキーケースの重さを測ったら約4kg!2台入れにしたら半分近くなるかな。この間測ったバッグと合わせて約5kgの軽量化!ついでにスキー用具測ってみました。GSスキー8.15kgSLスキー7.18kgブーツ5.37kgGSポール0.50kgSLポール0.75kgスキーの道具って重いねぇ~。自転車1台足の裏に引っ付けて、飛んだり跳ねたりしている感じ?
計量~! 2011-10-31 21:06:59 | スキー用具 ハートのキャスターフレーム付きバッグの重さ、なんと5.2kgもあった・・・。同じ容量のキャスターフレーム無し、なんと2.2kgであった・・・。3kgの差はでかいよ~。最近オーバーウェイトもキツくなってきたし、遠征に持っていくバックには気をつけたほうがいいかも。
Foot Walker 2011-09-22 20:00:00 | スキー用具 Marikさんからいただいたレグザム製のFoot Walker~!これしっかりと作られていて良い感じです。ソールサイズに合わせて調整できるのと、使っている素材がカッチリしているところに好感が持てますなぁ~。
シェル出し・・・ 2011-09-21 18:47:08 | スキー用具 ブースターつけてAriに履かせたら、ナント左足の爪先が当たるとほざいているので、仕方が無いのでシェル出しです~。大きいブーツに換えるわけにはいかないからねぇ~。これでなんとかしてチョーダイ。
ブースター 2011-09-21 18:41:51 | スキー用具 ブースターベルトが切れかかっていたんで、ヤマトヤスポーツ店にいったらもう店頭にありました~!さすがヤマトヤ!しかも早期限定の特別カラーありです!欲しい人はヤマトヤに急げ!ってね。Ariはガラモノにしました~。如何ざんしょ?
イタリア産ファントム 2011-04-23 13:41:33 | スキー用具 小学校6年の時に履いていた初代イタリア産。アメリカ産に比べ見かけのインパクトも弱く大して良いブーツじゃないだろうと思って履いたらビックリ!とても具合が良かったのを憶えてます。このあと名機Zシリーズに発展していくんだっけ?よく憶えてないけど。
アメリカ産ファントム 2011-04-21 18:45:43 | スキー用具 バンシーじゃんなくてスンマセン。小学校5年の時履いていたファントムですわ~。スーパーバンシーってのが憧れでしたが、まだ力もなかったんでこっちでした。アメリカラングの最後のモデルかな?アメリカ産のはブーツの底に雪のつかない素材でよかったんだけど、公害訴訟やなんやらで次のモデルからイタリア産になったんだっけ?そっちの写真もあるんで次の機会に。
スキーテスト 2010-03-03 22:09:00 | スキー用具 朴の木スキー場でスキーテストしてきました~。来季に限定販売される選手モデルのスキー、とっても良かったです~! 「限定モデル.pdf」をダウンロード