うそつき村があったとさ。

村できたえられながら、発見と遊びの日々。

強風の日

2024年05月16日 | 団地と周辺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から風がひどく吹いた。台所用の洗剤がなくなり、16時ごろ、生協のキープショップへ。その前にモノレール沿いの銀行へ行くと風のひどいところでは自転車が前に進まず、風に押し返された。

 

関東に旅行中のMさんが3日前にひどい風だったと話したのを思い出した。

 

きょうはすこし部屋の片付けをした。日暮れ前に新聞と段ボールを収集倉庫へ運んだときは日中より風が弱まっている気がした。

 

まだ草刈りが行われていない場所に乾いたナガミヒナゲシの果実が立っていた。よく見ると果実のふたの部分と円柱とのあいだにすきまができていた。このすきまから多数の細かな種子を飛ばすそうである。

 

もしかしたら種子を飛ばしたあとかもしれない。

 

わが家近くまで戻って空に半月を見た。帰って調べるときのうが上弦の月だったとのこと。23時、弦が上向いた月が西側の空に明るく照っている。

 

 

この記事についてブログを書く
« 何も見てない。 | トップ | ベニバナツメクサ »
最新の画像もっと見る

団地と周辺」カテゴリの最新記事