子ども産むまで毎年常連だったママも
さすがに一年に二回は初めてです。
先月はB型、今月はA型。
今年はインフルエンザA型B型
ダブルパンチイヤーとなりました。
A型なんて今年は少ないのにね、
ましてや両方かかった可哀想な人は
今年は数人なのに…と
かかりつけに気の毒がられ
進級式で知り合ったばかりのママ友に
すっぴんヘロヘロの姿を問診される
という辱めを受け
(そこの看護師さんだ、ってのは
知ってたけど…
まさか担当してもらうとは)
ひきつけが多いから、と
市民病院に予約していた脳波検査も
お流れとなってしまうし。
え?
まだ新型が残ってるって?
いやぁぁ( ;´Д`)
土曜日。
ゆんが明け方から発熱。
うーん、38度…かぁ。
仕事休みだったパパにお任せして
ママは美容院で断髪。
で、ちょっと喉が痛いし
花粉症の薬も欲しいしで
ママもかかりつけの内科に。
診察待ちをしていると
パパから電話が。
い、いやな予感…。
「ひきつけたー!早く帰ってきて!」
携帯から飛び出す凄まじい音声。
Σ(゜д゜lll)ぱぱパニックですね。
ママの診察キャンセルしてもらって
特急で帰って
かかりつけの小児科に状況説明して
時間外なのに診察してもらい
ダイアップをゲットした
そんな土曜日。
今思えば、この時インフルの検査も
お願いしておけば良かった…。
土曜日の夜からママも何だか頭痛…。
日曜日の朝、熱を計ると40度。
Σ(゜д゜lll)
頓服飲んで熱下げて、
効果が切れる頃には40度。
もう一度頓服飲んで…の繰り返し。
まさに瀕死。
「ねぇ…
これってインフルじゃない?」
とのパパのお言葉に
「あ、それでこんなにえらいのかー
納得納得ー」
と朦朧とするアタマで反応。
そんな日曜日。
で、月曜日。
母子仲良くA型の判定。
唯一元気なパパに家事だのご飯だの
お願いして
ひたすらダラダラ。
そのおかげか、夜にはゆん平熱。
ママも38度代まで落ちてだいぶ楽に。
そんな月曜日。
そして今日。
パパ39度。A型判定。
唯一の救いは
大人が重症になるタイミングが
少~しだけズレていたこと。
悪夢だったのは
ひきつけ起こしたせいで
超~過保護になったパパが
超~甘やかしまくった結果
女帝化した娘が
一番に元気になっちゃったこと。
ママもまだ全快じゃないの。
朝からアイスだオヤツだと叫ぶのは
勘弁して。
そしてすぐパパを呼ぶな。( *`ω´)
さすがに一年に二回は初めてです。
先月はB型、今月はA型。
今年はインフルエンザA型B型
ダブルパンチイヤーとなりました。
A型なんて今年は少ないのにね、
ましてや両方かかった可哀想な人は
今年は数人なのに…と
かかりつけに気の毒がられ
進級式で知り合ったばかりのママ友に
すっぴんヘロヘロの姿を問診される
という辱めを受け
(そこの看護師さんだ、ってのは
知ってたけど…
まさか担当してもらうとは)
ひきつけが多いから、と
市民病院に予約していた脳波検査も
お流れとなってしまうし。
え?
まだ新型が残ってるって?
いやぁぁ( ;´Д`)
土曜日。
ゆんが明け方から発熱。
うーん、38度…かぁ。
仕事休みだったパパにお任せして
ママは美容院で断髪。
で、ちょっと喉が痛いし
花粉症の薬も欲しいしで
ママもかかりつけの内科に。
診察待ちをしていると
パパから電話が。
い、いやな予感…。
「ひきつけたー!早く帰ってきて!」
携帯から飛び出す凄まじい音声。
Σ(゜д゜lll)ぱぱパニックですね。
ママの診察キャンセルしてもらって
特急で帰って
かかりつけの小児科に状況説明して
時間外なのに診察してもらい
ダイアップをゲットした
そんな土曜日。
今思えば、この時インフルの検査も
お願いしておけば良かった…。
土曜日の夜からママも何だか頭痛…。
日曜日の朝、熱を計ると40度。
Σ(゜д゜lll)
頓服飲んで熱下げて、
効果が切れる頃には40度。
もう一度頓服飲んで…の繰り返し。
まさに瀕死。
「ねぇ…
これってインフルじゃない?」
とのパパのお言葉に
「あ、それでこんなにえらいのかー
納得納得ー」
と朦朧とするアタマで反応。
そんな日曜日。
で、月曜日。
母子仲良くA型の判定。
唯一元気なパパに家事だのご飯だの
お願いして
ひたすらダラダラ。
そのおかげか、夜にはゆん平熱。
ママも38度代まで落ちてだいぶ楽に。
そんな月曜日。
そして今日。
パパ39度。A型判定。
唯一の救いは
大人が重症になるタイミングが
少~しだけズレていたこと。
悪夢だったのは
ひきつけ起こしたせいで
超~過保護になったパパが
超~甘やかしまくった結果
女帝化した娘が
一番に元気になっちゃったこと。
ママもまだ全快じゃないの。
朝からアイスだオヤツだと叫ぶのは
勘弁して。
そしてすぐパパを呼ぶな。( *`ω´)