goo blog サービス終了のお知らせ 

姫たちの行脚日誌。~(元)こつぶ姫とおおつぶ姫~

2011年生まれの「ゆん」と2015年生まれの「アン」。
2人の姫たちとその近辺の行動記録です。

立った!登った!歩いたぁぁぁ!!!

2016-06-15 23:59:10 | 姫たちの成長記録_5歳&0歳
金曜日。

公文から帰ってきたら、突然自立しだしたアン。



立っちするたび、大袈裟に褒めると
すごーく嬉しそう。

ニコニコ、ニコニコ、ひたすら何度も練習。






ついでに階段も2段登る。
( ゚д゚)

2段目で急に怖くなったのか
フリーズしているところを発見、確保。








そして今日。

トテトテっと、2、3歩。


ゆんと2人で大袈裟に褒めると
またニコニコ、ニコニコ、トテトテっと。


夕食前に2、3歩だった子は
寝る前に10歩ほど歩いていました。(笑)









まだまだ不安定ですが
この数日で急にレベルアップ。

まぁ、保育園のクラスには
入園当時から走ってる子もいるからね…

お手本のお友達がたくさんいるからね。



ゆんが立っち&あんよしたのは1歳2カ月。
1歳前にあんよするとは思ってなかったよー。

リベンジ遠足!

2016-05-24 23:59:28 | 姫たちの成長記録_5歳&0歳
週末からお熱だったアンも何とか回復。
怪しかった天気予報も何とかクリア。

無事に遠足を迎えられました。






ママは今日も早起き弁当。


ゆん弁当。

ランチパック風サンドイッチ
・ツナマヨ
・ハムチーズ
・卵サラダ

からあげ
アンパンマンポテト
野菜の煮物
ウインナー
プチトマト
コストコぶどう




アン弁当。


卵黄ときなこのサンドイッチ
柔らかお野菜
みかん


…。
ん?
デジャブ?










ゆんはもちろん完食。
遠足のお菓子も完食。

アンは自分でつまんでポイポイしつつ(-_-)
半分くらいは食べてくれたそう。






今年から年少さんの人数が増えたので
年中さんも年少のお世話をしなくちゃいけなくて

お姉さん業も大変なのでしょう…。



ゆん、クタクタっと寝てしまいました。

仲良し女子チームで撮った写真、楽しみね!





アンも参加できて本当に良かった~( ̄◇ ̄;)

春の遠足、涙雨。

2016-05-17 23:59:22 | 姫たちの成長記録_5歳&0歳
雨。


雨。


雨でも弁当ぉ~(´Д` )







アンちゃん初の遠足は雨となりました。

ゆんも0歳クラスの遠足は雨天延期だったな。

…( ̄◇ ̄;)

仲良し姉妹め。





アン弁当。

きなことカボチャのサンドイッチ
野菜のスープ煮
缶詰ミカン



ゆん弁当。

コロコロおにぎり
ウインナーと卵焼きのひまわり
唐揚げ
プチトマト
野菜のスープ煮








手づかみ食べがブームのアンのため
サンドイッチにするのは決まってたけど

数日前にお姉ちゃまから
「コロコロおにぎりにして」と
突然のリクエスト…。

エーーーーッ。・゜・(ノД`)・゜・。



かしこりました。お作りしましょう。



というわけで、初めての2人弁当は
まさかの主食違いとなったのでした。










遠足は延期になってしまったので
来週もお弁当。

次回はサンドイッチ希望ですか。
また4時半起きで頑張ります。