ということで、月見団子を近くのスーパーに買いに行ったのす。だんながまず帰りに買ってこようとしたら、売り切れてて、別のスーパーに行っても売り切れてて、しょうがないから、作りました。
白玉粉が残っててよかった。みたらし団子にして供えました。
他にきのこご飯、これは「マツタケの味お吸い物」とシメジ、油揚げを入れただけの簡単手抜きご飯
。
そしてさつまいも、枝豆、果物をお供えして、お月見。
ススキはその辺から採ってきたし、ガマズミは公園から失敬

萩も採ってこようと思ったら、もう咲き終わっていて花が全くなし。
ススキも穂が出ているのが多かった。季節が先走っている感じかなあ。
白玉粉が残っててよかった。みたらし団子にして供えました。

他にきのこご飯、これは「マツタケの味お吸い物」とシメジ、油揚げを入れただけの簡単手抜きご飯

そしてさつまいも、枝豆、果物をお供えして、お月見。
ススキはその辺から採ってきたし、ガマズミは公園から失敬


萩も採ってこようと思ったら、もう咲き終わっていて花が全くなし。
ススキも穂が出ているのが多かった。季節が先走っている感じかなあ。
みたらしだんごがあんまり美味しそうだったのでコメントします。
松茸のお吸い物ですか~~( ..)φメモメモメモ
こちらこそご無沙汰しております~
コメントありがとうございますm(__)m
市販のみたらしよりも、自分の好みの味にできるので、手作りもなかなかいいなあ、と思った次第でございます^^;
「松茸のお吸い物」袋にレシピが載っているのです。おためしあれ!