ニンテンドークラブの2009年プラチナ会員特典として、ゲームウォッチ(オは大きいのか小さいのかどっち?)復刻版をもらった。
元祖版より一回り小さい。「ボール」というゲームで、左右に腕を動かしてボールを受けたり投げたりするゲームだ。テレビゲームの原点だよね。
実は、私はこのゲームをやったことはない。
確か「オクトパス」というのを、持ってたはず。
今でも実家に電池切れの状態で、あるかもしれない。動くかどうかは知らないが。
「オクトパス」にハマったのは私だけではなかった。
父も暇があればチマチマと指を動かしていたらしい。
その頃になると、ファミコンが発売されていて、私はそっちに興味が移っていたのだったなあ。ドンキーコングとかマリオブラザーズとか、テニスとか、懐かしい。
テレビゲームに関しては、いち早く取り入れてハマってましたわ。
あ。今も変わらないか
元祖版より一回り小さい。「ボール」というゲームで、左右に腕を動かしてボールを受けたり投げたりするゲームだ。テレビゲームの原点だよね。
実は、私はこのゲームをやったことはない。
確か「オクトパス」というのを、持ってたはず。
今でも実家に電池切れの状態で、あるかもしれない。動くかどうかは知らないが。
「オクトパス」にハマったのは私だけではなかった。
父も暇があればチマチマと指を動かしていたらしい。
その頃になると、ファミコンが発売されていて、私はそっちに興味が移っていたのだったなあ。ドンキーコングとかマリオブラザーズとか、テニスとか、懐かしい。
テレビゲームに関しては、いち早く取り入れてハマってましたわ。
あ。今も変わらないか
