goo blog サービス終了のお知らせ 

山内ちえこ~愛と感謝をハグ♪

全ての生命とハグ&ハーモニー~魂と心と身体の調和で幸せに生きる♪

7月10日(日)愛知県小牧市で「対話のお話会」♪

2022-06-29 15:41:13 | お話会
助産師経験25年の浅野悦子さん発案で
産前産後のケアをされている
ママズケアさんの主催で行われる

愛知県初の「お話会」です!



参加対象は、妊娠中、子育て中のご両親や
こうした方々を支援されているお仕事の方、
赤ちゃんと(胎児さんも含む)より気持ちを通わせたい方、
子育て中のママパパをさらに深い部分から
支えたい想いのある方、ほか

対話ってどんなこと?と
興味のある方ならどなたでも
参加いただけます。

気持ちを分かり合い
お互いを大切に扱う対話の簡単なワークや
魂のお約束で両親を選んだ話、胎内記憶の話、
など、いろいろお話しします。

御近くの方はぜひ、
足をお運びください♪


日時:7月10日(日)10:00〜11:30(9:45〜受付)

会場:名鉄小牧ホテル4Fレンタルスペース@名鉄小牧駅
名鉄小牧駅直結


https://www.spacee.jp/listings/18883

参加費:大人1名3000円、
ご夫婦、親子(中学生以上)などのペアは5000円

お申し込みは「浅野さん」まで
メールまたはLINEでお申し込みください。

・aprkei@na.commufa.jp
・LINE ID asdd1228

☆愛知初・発のお話会、ぜひ聞きに来てくださいね。
会場でお会いできることを楽しみにしています!


企画者の浅野さんは
長い助産師経験の中で

妊娠中から子育て期間の親子で、
命令口調や感情的な関わり方が

親子関係に影を落とすことに
胸を痛めてこられ

良い関係を結ぶにはどうすれば・・と
方々に方法を探された時
対話に出会ってくださり

すぐに実践してくださったら

関係が健やかになることを
目の当たりにされたそうです。

ママズケアさんも同じく、
「ママと赤ちゃんを健やかにする手助けになる」

対話への理解を示してくださって、
今回の開催に至りました。

お腹の赤ちゃんは、
お話しをしたがっています。

赤ちゃんはお返事ができます
対等な気持ちでお話をしたいと思っています

魂には、上下関係はありません。
親子関係は、魂の時にお互いが結んだ約束で

お互いをしあわせにし合うためのお役割

だから、お腹にいる間だけでなく、
生まれた後もずっと対話を続けたい
と思っています。

対話は、お互いを大切に扱う
思いやりをもった、言葉、態度で関わります

お腹の赤ちゃん、子育てしている時
大人同士の間で

こんな対話を続けいったら、
どんな関係が生まれていると思いますか?

答えは、会場に聴きに来てください^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マタニティ&子育て中のご両親向け・体験型対話レッスンの会in出雲♪ 

2022-06-03 18:58:12 | お話会
お知らせしていた、
出雲での対話レッスン&お話の会

5月19日、20日の両日で無事に終了しました。

参加してくださった皆さん
ご縁を結んでくださって
ありがとうございました💛

こちらは、
育児期に大事なやり取りの仕方、
参加してくださった皆さんと写した集合写真です

えんまる助産院の雅子院長も一緒です。
朗らかであたたかいお人柄が
笑顔ににじみ出ていらっしゃいます^^

対話に出会ってくださったときの感動や
妊婦さんのケアを通して、
対話の方法や、息のワークを実践された
結果や効果の体験談を
ふんだんにお話ししてくださいました。



えんまる助産院の山本雅子院長との
コラボしたこの対話の会
今年で何年目・・になるでしょうか。

毎年出雲にお伺いするご縁を雅子院長に頂いて

多くの妊婦さん、子育て期のママパパ、
またそのご家族との、対話機会を重ねています。

今回の会は、雅子院長と私だけでなく、
対話の体験をお話ししていただきました

対話って、どんなこと?
話すことだよね?それじゃダメなの?

こんな疑問、質問を受けることがあります。

会話、じゃなく、対話、にしているのは
言葉に頼り過ぎない、全身全霊で関わること

思うこと=言葉=態度、を同じにして
自分自身に起こる・感じる「体感経験」
感覚(五感・共感覚)と感性(直感・直観、霊感)から
自覚することを無視しないで

相手とかかわること、というのが
皆さんと共有したい対話のイメージです。

そして、お互いは「対等」「尊重し合う」が基本です。

この対話イメージをもって、自分を見直したり
相手とかかわることを対話、としています。

「対面して話す」言葉重視のやりとりでないので、
言葉を発しない相手の内にある、声なき声を感じながら
でも、通じ合っていこうとする姿勢です。

このブログを読んでくださっている方々なら、
わかっていただけるかな、と思うので、
説明はこのくらいにして

当日の様子、少し紹介しますね。

3月の妊婦さんのお話会に来てくださった方
つわりがとってもひどくつらくて、と
おっしゃっていたのですが

心身魂のリズムが調う息のワークを
一緒にしていただいたら
数分後に、改善!

あっら・・本当に?!と眼が真ん丸&お気持ちもほぐれて
清い涙がいっぱい流れお帰りに

その後の生活でも、
息のワークと対話を続けらえて
つわり改善された体験や

お仕事にまい進される中で逆子、
心身不調の経験から対話に出会ったなどの
体験をお話ししていただきました





この息のワークは、
逆子転身のための母子の心身エネルギー調整、
逆子さん転回や、安産軌道に入る坐骨仙骨骨盤と全身全霊の調律
安産に向かう母子の調整 などなど

とにかく
沢山のバージョンがありますが

子育て期のママと赤ちゃんの対話を支えて
心身調整や、困ったな~悩んでしまう~の様子に
対応する動きと言葉を発するときにも使います。

その一部を、お話の会の中で体験していただけるよう、
レッスンをしました。

生まれた後の対話では、まず
「子は親の言うことを聴くこと」の意識設定を変えて

「お互いの魂は対等・子は親のお共じゃない」の
意識スイッチが「オン」されるように

魂の約束のお話や、息を合わせて成長していく
ワークなどをご紹介して体験していただきました。




この対話法を使って
子育てされている方々にも、
体験をお話しいただきました^^





それから、妊婦さんや大人の方に「アートで対話」として
色と光の造形教室主宰・aikoさんがされましたよ。

「フォルメン」シュタイナー芸術でするワークを通して
自分とお腹の赤ちゃんと、対話をしました。



フォルメンは、
光のライン(聖なる模様・生命活性の光の動き)を描きます。

手と動作を合わせて、描くので
息がとっても深くなります。
なので全身全霊が調う「息のワーク」です。

妊婦さんがされて、とっても
身体が楽になったし

「すごく楽しかった~!」とおっしゃてっていました。

観ていると、自然に息が深~くならていくのが
わかります。
お腹の赤ちゃんも活発に動いたことでしょう!



絵がうまくなくても大丈夫!
誰でも描けてとっても「楽しい」フォルメン♪
私もこの日体験して、エネルギーがイキイキしました♪


出雲での対話の会は、こんなふうに
いろんな場面を通して対話に触れ頂いています。

それぞれに、
体験をお話しくださった方々、
本当にありがとうございました。

終了後のアンケートで、
体験談がとっても参考になった、
と多くの方が書いてくださっていました。

やはり、目の前にいる方を観ながら
試した結果を聴くのは、真実味が伝わりますし

やってみよう!と
思いと行動(態度)とお子さんや自分への言葉がけが変わり
「対話」が始まります。

発するエネルギー(オーラ)も変わって、
イキイキとキレイになられます

この瞬間に出会えるのは
とてもとても、うれしいのです。

安心感が全身から醸し出され
その方の内から美しい表情が生まれてきて
赤ちゃんもママもニコニコになられて

お互いの魂が「ご縁を結べてよかったね」と
響きあうのが分かります

観ているこちらまで、
しあわせな気持ちになります
そうした場を体験させていただけて
本当にありがたいことです

会の終わりになると、お部屋は「温泉」のように
あったか~くほかほかになって

皆、ほっぺがほんのりピンク色に染まり、
赤ちゃんたちは、饒舌になったり
まあ!そんなことができるの?!
と驚く新しい成長の動きを始めたりもします。

皆さんの全身全霊が、
活気にあふれて、持てる力を存分に発揮する
在りようになられます

こうした場面を観るにつけ

人は安心すると
本領が発揮できるなあ~

自分へもお子さんへもパートナーへも信頼が増して
魂の絆が強くなって
生れてきたときのテーマ・魂の約束を
し合えるなあ~

色々あってもこの先の人生を、
息を合わせて進んでいく力になるなあ~

感動と実感を新たにします。
私自身もしあわせをかんじます。

ご縁結びの地、出雲で
お話の機会と出会いのご縁をいただいて、
感謝するばかりです。

参加してくださった皆さん、
ありがとうございました。
また次回、お会いできますよう!

えんまる助産院の雅子院長
ディレクター的役割を担ってくださるkaoriさん

対話をしながらシュタイナー芸術療法をするaikoさん

いつもありがとう~ございます♡
これからもよろしくお願いします♪


当日の様子は、
対話師山内ちえこのフェイスブックにも
書いていますので、ぜひご覧ください♪

次回の出雲開催日、決まりましたら
お知らせしますね。

お近くの方、対話してみたい、と感じた方
ぜひご縁結びをお願いします^^


☆まぐまぐメルマガ
山内ちえこの「対話から始まるご縁結びの方法」
眠りにつくとき魂は、宇宙へ、魂の家族がいるゾーンへ、飛翔する♪
公開中です!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月25日10:00~自分自身と話そうの会in出雲♪

2022-01-27 19:41:51 | お話会
昨日に続いて、
出雲でのお話会・対話の時間について書きますね。

今日のお知らせは
自分自身のことを知る・わかる・思い出す
魂と心と体の声に耳を傾けていく

「自分自身と話そう」の会について

日時:2月25日(金)10:00~

24日のお腹の赤ちゃんと話そうと同じく、
出雲えんまる助産院の山本雅子さんとコラボして

発酵文化研究所さんで開きます。



この企画は、話を一方的に聞いていただくのではなく
参加者さんとファシリテーター(山内と山本さん)の、
双方向の対話形式(やり取りする)で、
体験ワークも入れて進めます。

私のところには、妊娠中の方や授かりたい方だけでなく

人生の節目や転機・自分が再び生まれる「自己の再誕生」
の方もセッションに多く来られます。

転機や節目、人生の行き詰まり、は誰でもありますよね。
体の変わり目、年齢の節目、不調や不遇など、
私たちはいろいろと経験をします。

こういう時、
自分の魂の設定を知りたい、思考の在りようや
感情の動きを新しくする、などの
魂の計画を描いている場合が多いのです。

これは、過去の自分の殻を脱いで
これからの道にピッタリの自分に
「再誕生」する、計画だからです。

25日のお話会では、この再誕生・セカンドステージを迎えた方に

自分自身と=飾らない・ありのままの自分・魂の設定した自分に
出会っていただくため、

西洋医学以外の、東洋的・代替医療的・民族医学的や
魂学=人智学、超感覚、など

いろんな観方を通して自分を観て
身体のこと、心のこと、そして、魂のこと、に触れて、
自分をもっとよくわかっていこう

自分自身~ありのままの自分とお話をしよう
(感情や考えに影響されない自分)という試みです。

これは、
「自分自身・魂が予定した人生プラン」を知るきかっけです。

過去の人生体験を(両親との関係や周囲とのかかわり方など)
違う目で観る、機会です。

自分自身と話を、を重ねていくと(対話を続ける)
自分への観方、人生のとらえ方がどんどん変わって

思いがけない体験や、
自分の変化・変容を経験していきます。

へえ・・本当に? それは一部の人だけじゃ・・??
って、思われる方もあるかなと思いますから

私の話だけでなく、
セッション残られて自己変容されたエピソードを元に、
お話をしていきますし、自分自身と対話をしやすくなる
「呼吸ワーク」も体験していただきますよ。

「瞑想」と言わないのは、宗教っぽくしたくなかったから(笑)

いいんですけどね、瞑想でも。
でもね、作法や技術に偏り過ぎないで
「自分の息と一つになる・シンクロする」ことで
自分自身と一体になった感はすんなりいくのです。

音楽療法や日本の伝統芸能や道とつく礼法、
神道や修験道、ボディワークを学んで

難しい言葉で自分を縛るより
「自分の息と一つになる」のほうが、
体も心もしなやかになるので、私はこれで表現しています。

自分と自分自身の双方が息が合う。
「仲良し・いい感じ」になるとイメージしていただければ(笑)

☆お申し込みは、えんまる助産院さんへ

生れると決めたときはみな、魂だけの存在です。
その時、人生のプラン・魂の計画を描き、お腹にやってきます。

原点は魂にあり、心と体と一体となって
人生プランを進んでいるのが私たちです。

メディアで、このことをいろんな角度で伝えています。
読んでいただけたらうれしいです♪

山内ちえこホームページ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(木)「おなかの赤ちゃんと話そう」の会・in出雲♪

2022-01-26 18:00:03 | お話会
2月24日(木)、25日(金)
出雲のえんまる助産院さんとコラボをして
対話の時間:お話会を開きます♪



24日(木)13:00~
妊婦さんとそのご家族との「対話の時間」

◎お腹の赤ちゃんとお話ししよう♪
がテーマです。

対話師で助産師のえんまる助産院院長
山本雅子さんと一緒に、お話しします。

私とお話しするだけでなく、
助産師さんの知識と経験を踏まえた
妊婦さんと赤ちゃんが元気にお産を迎えるヒントなど
お話ししてくださいます^^

私からは・・・
赤ちゃんとご両親の
「魂のご縁の理由と赤ちゃんとのお話しの仕方」

赤ちゃんは間違いなく、ママとパパを選んで
お腹にやってきました。

もちろん、ママとパパの魂と
親子になろうとお約束をしたから。

一方的に赤ちゃんが選んだ、ではなく、
お互いに相思相・双方向の関係

お互いを慈しみ、愛し、育て合うことを
今回の人生でしたいのです。

だから、
お互いをよくわかっていくために、
「お話し」をし合うことって
とっても大事なポイントなのです。


あなたは、
赤ちゃんと毎日お話をしていますか?

お話の仕方に迷いはないですか?

お腹の赤ちゃんと通じ合えた!と
感じる対話の仕方、一緒に取り組んでみませんか?

そして
お腹の赤ちゃんの気持ち、親子になった理由、
魂同士の約束など、直接聴いてみませんか?

赤ちゃんからのお返事は、どんな形であれかならず
ママとパパのところに届きます。

どのようにして来るか、のことも
実話を交えて、お話ししますね。

☆2022年2月24日(木)「おなかの赤ちゃんと話そう」in出雲

ママだけでなく、パパさんも参加を
お待ちしています!

リアル&zoomでの、参加ができます。

このご時世・リアル対面はちょっと・・との方や
いろんなご事情のある方、遠方の方などは
zoomでお会いしましょう♪

会の詳細は対話師山内ちえこホームページ
今後のスケジュールで観れます♪

https://www.hug-i.jp/

お申し込みは、えんまる助産院さんへ♪

☆明日は「25日(金)」の対話の時間について
書きますね。

25日午前:自分自身を充実したい
セカンドステージを意識した方・人生が変わる節目・転機と感じる方
自分を知りたい、なぜこの人生を歩いてきた?
これからどのようにしたら?

自分に問いかける言葉を持っている方との
対話の時間です。

※25日午後は、
子育てママ&パパ&ご家族との対話の時間。
この話は週末に書きますね。


☆有料:まぐまぐメルマガ
「山内ちえこの対話から始まるご縁結びの方法」22号公開中♪

「新年初のメルマガにシンクロあり~」

生れてきた理由、魂の計画のこと、対話が結ぶご縁や明らかになるご縁、
不思議な話、おなかの赤ちゃんをはじめ、動植物、土地、
色々ないのち・エネルギーと対話した実話を
書いています。

目からうろこが落ちると、
あなたの「魂の扉」があいて
これから先、人生の「最善」の道を発見!
しやすくなります。

登録初月は無料で読めます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出雲のお話会~小さな人達が生まれてきたときのこと、教えてくれました♪

2021-12-23 20:16:53 | お話会
出雲のえんまる助産院の雅子さんに

https://www.facebook.com/enmaruj/ 

開催のお世話をいただいて

育児中のママ&小さな人達とお話をしてきました



小さな人、と呼ぶのは、
年齢が小さいだけで、私と同じ「人」だからです。
子どもは、大人のお共じゃない、のですもの。
(子供という文字は、書きたくも呼びたくもない、のです)

小さな和室を借りて、人数もとっても小さくして
密な関わりを避けて、抗菌抗ウィルスの環境を調えて

安全にお話ができるように配慮しながら

お腹にいたときのこと、生れてくるときのこと、
ママの子育てのお困りごと、発育発達と魂の計画のつながりのこと
などなど

心、体、魂、と切り離してみたり考えないで
出来事や成長の様子は、実はつながっているから

ママには
お互いを尊重しあって、わかりやすい言葉を選んで、
魂を主に?心を主に?体が主ですか?というように

お話し=対話をして、通じ合い絆を強めて、
成長に優劣をつけない観方をする
対話の方法をお話ししました。

小さい人たちには、
お腹の中にいたときのこと(前世のことも含みます)
生れてくるときのこと(お産の時の様子)
ママを選んだ理由、などを教えてもらいました

すごいんです!
小さな人たちの記憶の鮮明さ、リアルさ!

その表現というか、態度で教えてくれる(体との対話)に
感謝と脱帽しきりでした


一人の方は、
前世の体験を示すある物を、肌身離さず大事に持っていて
みせてくださる?と頼んでみると
いいよ~って手渡してくださったら

それは、その場の大人たちに
とても素敵なメッセージをもたらしてくれるものでした。


また、別の方は
生れてくるときの体験を、大きな感情表現と態度を示して
教えてくださって、魂からも「この意味をみなに伝えて・・」と伝わったので

その態度の解説と、落ち着く方法をお伝えして
ママに実行していただいたら

あっという間に落ち着かれ、笑顔になられ

ママさんとえんまるの雅子さんは、態度の意味に
あぁ!そうですね~それは納得!と、びっくりしながらも

落ち着かれた様子に笑顔になられて、
対話すると、わかることが増えますね~っと
喜んでくださいました

私もとっても嬉しくなって、
いろんなお話し、対話のエピソードなど、ついついたくさんしてしまい

気が付くとお昼に(苦笑)でした

お腹空いた~!の、小さな人たちからの声に

えんまる助産院の雅子さんが
(対話のできる助産院長さんです、とってもチャーミングであたたかな方です)

愛と出雲の地の元氣エネルギーで育ったお米で結んだ
おにぎりを持参してくださっていて

皆で分けておいしくいただきました

身も心も、魂も、愛でいっぱいの対話会でした♪

来年2月にまた、えんまる助産院の雅子さんと一緒に

対話会「赤ちゃん(胎児さん、小さな人)と話そう~♪」
開催します!

詳細、決まり次第このブログや
ホームページ、Facebookページで

えんまる助産院さんのFacebookページ
インスタグラムでご案内しますので、是非チェックをお願いします。

☆彡まぐまぐ有料メルマガ

対話からいろんなご縁が生まれるお話しや、
私自身の体験も書いています♪

ご登録はこちらから↓

山内ちえこの「対話から始まるご縁結びの方法」
12月は出雲のお話し~シメククリのことと
赤ちゃん(小さい人)からの愛の言霊をいただいたお話し、です

https://www.mag2.com/m/0001691160

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする