てのしごと~ながくて風土~

2023年もよろしくお願いいたします✨

我が家の小さな食器棚。

2019年01月07日 | 暮らしの道具

あめましておめでとうございます✨

新年ひとつ目の記事がこれまた地味ぃ~な我が家の食器棚になってしまいましたが、今年も「ながくて風土」にお付き合いいただけましたら幸いです💖

年末は、仕事が終わって翌日から帰省してしまい、自宅に戻ったのは1月2日夜。

翌日は5人分の衣類など荷物の片付け、その翌日から相棒くんが仕事はじまり、週末は子どもたちがみんな予定入れず部活もなく過ごせる貴重な週末だったので、3人まとめて買い物に連れて行き、必要な衣類などを買い込みました。

そして、明日から新学期という今日、子どもたちはギリギリで書き初めをして半日が終わりました(´Д⊂ヽ

わたしはその傍らで、年末にできなかったお掃除をはじめてしまいました。

昨日はなんとなく冷蔵庫とガス台の下のお弁当箱やお重が入っている棚をきれいにしたんですが、今日は意を決して台所の上の棚と、シンク下を。

我が家はいつ転勤になってもおかしくない転勤族で実家も遠いため、こちらではずっと、かり暮らしの狭いところで暮らしています。

台所も小さい小さいもので、食器棚は置くスペースがないため、我が家の食器はは主に台所の上の棚と冷蔵庫の横に置いてあるスチール棚の一番上の段に少々置いてあるだけです。

狭いので置いてあるものは厳選されており(💦)基本毎日にように使うものばかり置いてあるのでそう大掃除する必要もなく、前回の年末は確か大掃除もしなかったように思います。

2年ぶりにやろうと思ったのは、一度全部出すことでいろいろ発見があるからです✨

解っているようでも、存在を忘れている食器や道具があることがあるんですよね!

ここが一番使ってない棚です。ワイングラスやシャンパングラス、なぜか持っていたバカラのグラスや作家さんの酒器などめったに使わないけどごくたまに使う物が入っています。

こちらはメインで収納している棚です。丼、鉢、大皿、カレー皿、長皿、ケーキ皿、小皿、グラタン皿、蕎麦ちょこ、ティーカップなど。

上の2か所で入りきらない分は、冷蔵庫横のスチール棚の一番上に収納しています。これらは毎日毎日食事で必ず使っていて一番使用頻度の高い食器たちです。洗ってある程度水気が切れたらよく拭かないでこちらに移動することもあり、ずっとオープンです。

スチール棚の全貌はこうなっています☟

めっちゃ生活感ですね~。一番上は食器と布巾とゴミ袋類。上から2段目はタッパ類やビン類、3段目はグラス&カップとカトラリー、ボウルやザル類。

そして一番下は精米機やフードプロセッサー、ボトル類、酢や梅干しなどの瓶もの、砂糖や塩の調味料など…。

ついでにシンク下もご紹介させていただきます。

フライパンや中華鍋、スキレット類に鍋類、そして鍋の蓋類。油、ケーキ型など、左の容器には麵棒やトング、すりこ木や刷毛、ゴムベラ、コテなど長いものを入れてあります。

こちらはシンク下の左側。上の写真と中はつながっていて、扉が左だけ分離しています。ザルやお盆類など大きな薄いものをまとめています。

シンク下にひとつだけある引き出し。おさじ類に、しゃもじ、スケッパー、調理器具の小物、クッキーや野菜の型、あまり使わないニーダーの部品など小さなものが。

そして最後、こちらは子どもたちのお弁当箱やボトルの飲み口などが中心の棚で、ガスコンロの下の収納になります。

曲げわっぱやステンのお弁当箱もたくさんあって、キャラクターもののお弁当箱の後ろに収納してあります。あと、お箸ケースやスプレーボトル、パンをスライスするときのガイド、包丁とぎ、一番奥にはお重や今つかってない製氷機などを入れてあります。

…この写真におさまっているものが、我が家のほとんどすべての食器と道具類なんですが、台所上に大きなコランダーやかごなどがいくつかひっかけてあり、カウンターの上に土鍋やコーヒーミルなど比較的大きいものなどを出しっぱなしにしています。

…今回、思わぬいいものの発見はなかったんだけど、失くしたと思っていた息子のステンレスボトルの飲み口のパッキンが見つかりました❢❢地味にうれしかったですが、もう既に購入してしまっていたので、予備として保管したいと思います~💦

あと、持っている道具や食器類の全体を見て処分するものも見当しました。今回は相方を失ったコーヒーカップの受け皿2枚と、大きすぎて全然使わないお椀ひとつ、合計3つの食器を処分することにしました。。。

大きなお椀はあまり使えなかったので、お椀に申し訳ないことをした…(´Д⊂ヽ大好きなブランドのお皿なんだけど、なぜかこれはしっくりこなかったな…もう7~8年置いて置いておいたけど、今後使うことはなさそうなので…ごめんね…(:_;)

今シーズンは全然大掃除をしてなかったので、また時間みつけて本棚やビスレーの棚の中を順番にお掃除して行こうかな…。

狭い我が家でもそれなりに気合入れないと終わっていかないので、一軒家の大掃除はそれはそれは大変だと思います…!

こういう時は狭い家でよかったな~と思います💦いつも使っているところばかりで意外に汚れてないんですよね💦

あまり変わり映えしないので、家族は大掃除したことなんて全く気がついてないです💦それは少し残念・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謹賀新年。 | トップ | 金沢市片町、一十百 (かずと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らしの道具」カテゴリの最新記事