てのしごと~ながくて風土~

2023年もよろしくお願いいたします✨

砥部焼のマグカップ。

2019年12月29日 | 暮らしの道具

20代の頃からかれこれ20年以上、ゆっくりゆっくり集めている砥部焼の器。

今回、マグカップがたて続けに割れたこともありあらたな砥部焼のカップをお迎えしました✨

実は砥部焼は丼や鉢物などが多く、茶器はお客さま用のカップ&ソーサーのセットしか持っていなくて、普段使いの砥部焼カップははじめて…!

砥部焼はものすご~~~~~~~~~~く丈夫なので、これから何年愛用させてもらえることかしら…💕

ザザーーン。この柄にしました。そして、熱々の珈琲を注ぎました。

このマグカップ、持ち帰ったその日から家族全員かなりのヘビーユースしてます。

手に取りやすい、たっぷり入る、そしてなんだかいい塩梅…。お茶タイムになると、ついついこのカップを選んじゃいます。

まずは2個買ってみたのですがかなりいい具合なので、あと3~4個は買いたいなと思っています。

模様はたくさんあるので、また違う模様2つずつとかいいかなと思っています。5人家族なので全部バラバラでもいいですしね。迷うの楽しみです。

定期的にJR名古屋高島屋で砥部焼のイベントされていてわたしは今年の秋のイベントでそろえましたが、今度は2020年の春頃に予定されているそうです。

春が待ち遠しいな~。

今までマグカップた~くさん使っていますが、普段づかいの分で気に入っていたものがたくさん割れて、今残っているのはスタジオMの器がたった1個(たくさんあったのだけど)、ノリタケのカップが1個、そしてそして大好きでポイントをがんばって集めてもらったミスドのカップが2個(5個あったのだけど)、そして今回買った砥部焼2個という寂しさです。

お客さま用のカップ&ソーサーはいくつもあるけれど、それはソーサーもついているので普段使いにはやっぱりおろせなくて。。。

ホント気軽に使えて丈夫で愛着のわく、マグカップが理想ですね…👍

さてさて、秋に掘り上げたお芋を、冬になった今、ちょくちょくふかしておやつに食べています。

 

フィスラーの圧力なべ、蒸しかごやガラス蓋もあるので、蒸し器としてもガシガシ使えて、本当に長いこと愛用しています。

早ければ10数分でやわらか~く蒸かせます。お芋にもよりますが、20分もかからない場合がほとんどです👍

あっという間に蒸したお芋はなくなりますが、誰かいない時などにちょっと余ったりすることもあるので、そういう時は適当に切ってザルやトレイに並べて天日干しして簡単に干し芋をつくります。

干し時間は本当にお好みでいいと思います🎶

数時間でもお天気によってはすごくよく干せて干し芋になっているので、また蒸かし芋と違った美味しさを味わえていいですね✨ちょっと干すだけでまたぐ~んと美味しくなるので、おひさまの光や風って本当に不思議…。

今年の年末年始は寒いって予報ですが、みなさま、もうお正月休みのご予定たてられましたか?

我が家は昨日から相棒くんもわたしも休みに入りました。きっとあっという間の年末年始ですが、寒いって予報もあるので、この際お家でゆったり楽しめたらいいかな~なんて思っています🎶

今年はこれでブログの更新最後になるかな?まだもうひとつくらいかけるかな?

ともかく、こんなしっぽりしたつたないブログにお越しいただきましたみなさま、本当にありがとうございましたm(__)m 同じことの繰り返しなんですが、こういう暮らしがこれからも細々とでも続いていきますように…。また気が向かれたら、どうぞのぞいてやってください<(_ _)>

みなさまどうぞよいお年を…。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。