もっと悪いのはグーグル。強硬な規範の典拠を一発検索。 / イスラエル政府、テロ行為の責任の一端はFacebookにあると強く非難(ニュース) (ITpro)
— 中東ニュース速報 (@chutoislam) 2016年7月5日 - 18:10
npx.me/eI4S/EQqo #NewsPicks
俺たちに必要なメンタル
— 凡平 (@bompies) 2016年7月4日 - 20:07
俺たちに必要な許容量 pic.twitter.com/uSlajjovcU
選挙中は隠される争点。 pic.twitter.com/wLRRaCbMTO
— kinokuniyanet (@kinokuniyanet) 2016年7月5日 - 20:44
えっ?全自動洗濯機?なら間に合ってますよ。えっ?何?そんたく機?いらんわそんなもん。 pic.twitter.com/QQWsST1jlQ
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年7月5日 - 20:56
寺の境内におられた住職様w pic.twitter.com/pUvu4opn3r
— フランソワ (@francoismomota) 2015年3月7日 - 13:01
東神奈川の交差点を戦車が横切った。自衛官、得意顔で上から顔出してたけど…
— あさか由香 (@asakayuka) 2015年10月18日 - 19:24
怖い世の中になってきた。 pic.twitter.com/OrjFTvNiSr
東京の最高気温、一昨日が35度で昨日が32度、で、今日が26度で明日が29度、明後日が34度と、全力でぶん殴ったあと泣きながら抱きしめてくるDV夫みたく都民の体調とメンタルを殺しにきてるから、くれぐれも気をつけてほしい。
— たられば (@tarareba722) 2016年7月5日 - 09:18
永久保存。 twitter.com/kasuehiro/stat…
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年7月5日 - 20:26
中尾彬が激怒「なんでご遺体が外にあるんだよ。なんでご遺体が外務大臣を待たなくちゃいけないんだよ」 alfalfalfa.com/articles/15762… 朝のnhk見てて腹が立った、屋内に安置しろよ。
— 関川の善人 (@yoshiyukiwatana) 2016年7月5日 - 21:06
日本社会は移民系ホームグロウン・テロリストが育つ環境にないので、イラク戦争の頃からの「日本でもイスラム過激派のテロが起こる!」的な報道に「起こらないでしょう」と言ってきました。
— 黒井文太郎 (@BUNKUROI) 2016年7月5日 - 19:49
メディア受け良くないのでコメントのボツ率高かったですが(苦笑)
TBSのデスクが本物のバカなんですね twitter.com/masanorinaito/…
— ☪常岡浩介容疑者☪ (@shamilsh) 2016年7月5日 - 13:19
こういう速報を流す神経が分からん twitter.com/tbs_newsi/stat…
— masanorinaito (@masanorinaito) 2016年7月5日 - 13:14
本日、フリーランス有志で日本弁護士連合会に対し、「『SLAPP(スラップ)問題対策チーム』設置に関する要望書」を提出します。その後、14時から黒薮さん @kuroyabu と林さん @hayashimasaaki と私が東京高裁・地裁内の司法記者クラブで記者会見します。
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 09:50
本日、日本弁護士連合会の中本和洋会長宛に「『スラップ問題対策チーム』設置に関する要望書」を提出しました。矢吉正志広報課長は「これまで日弁連でスラップ問題に関する意見書や会長声明はない。しっかり会長に報告させていただく」と対応しました。今後、我々からも進捗状況を問い合わせします。
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 16:11
日弁連へ申し入れを行ったあと、司法記者クラブで黒薮さん @kuroyabu と林さん @hayashimasaaki 、私が記者会見を開きました。クラブ加盟社の記者のほか、『弁護士ドットコム』の園田昌也記者とフリーランスの岡崎さん @casuob も取材に来ていました。
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 16:31
中本和洋日本弁護士連合会会長宛の「『スラップ問題対策チーム』設置に関する要望書」の全文。画像は本日提出した文書。手違いがあり、正式な文書を提出できなかったので、後日、郵送することになりました。 pic.twitter.com/UZFjRNpbJC
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 17:30
「批判したら訴えられた…言論封じ『スラップ訴訟』相次ぐ」という記事を書いた『朝日新聞』の千葉雄高記者も会見に参加し、「どうして、この時期に日弁連へ申し入れを行ったのか」などと質問していました。 asahi.com/articles/ASJ36…
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 17:40
最終的には、言論弾圧目的のスラップ訴訟を防止する法制化を目指してもらいたい。 twitter.com/Yu_TERASAWA/st…
— 林 克明 (@hayashimasaaki) 2016年7月5日 - 18:57
そもそも政治家や公務員、著名人、大事件の当事者などに簡単に名誉毀損やプライバシー侵害が認められるのはおかしいということです。彼ら彼女らは報道や論評の対象となるのが当然だからです。 twitter.com/casuob/status/…
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 21:23
「弁護士自治」で解決できないのなら、次は私利私欲のために反社会的なスラップを主導している弁護士連中を殲滅するという警告です。 twitter.com/casuob/status/…
— 寺澤有 (@Yu_TERASAWA) 2016年7月5日 - 21:27
「神奈川県警など合同捜査本部は100人態勢で捜査しており…」
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年7月5日 - 15:49
と、あまりに虚しい話。
7人の日本人遺体 6つの病院で司法解剖|日テレNEWS24 news24.jp/sp/articles/20…
これまで国内で外国人によるテロ行為はほぼ皆無。従ってもし今後そのようなことが起きた場合は、現政策の失敗と判断したい。その時になって「だから集団的自衛権が必要なのだ」という歪んだ理屈を許してはならない。元々は国民の平和と安全を守るという説明だったのだから。
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年7月5日 - 17:16
「絶望の110番 ストーカー規制法が機能しない理由」
— 清水 潔 (@NOSUKE0607) 2016年7月5日 - 18:06
「新潮45」7月号に寄稿しました。 pic.twitter.com/eIRQr0xCNk
「沖縄で公平な裁判受けられない」 元米兵の弁護人主張 bit.ly/29s2jtJ
— 落合洋司(オンラインチャット相談対応可) (@yjochi) 2016年7月5日 - 12:48
東大生でも,英語は苦手なようで・・・ twitter.com/tsuyu2011/stat…
— 岡口基一 (@okaguchik) 2016年7月5日 - 19:14
半裸裁判官は、なぜ炎上しなかったのか
— 岡口基一 (@okaguchik) 2016年7月5日 - 17:08
wedge.ismedia.jp/articles/-/7212
長谷川豊氏も方向性に迷うほど、今回の一件は爽やかに終わりつつある。
司法試験に7年連続で不合格を喫したが,ライターとして成功している方もいる
— 岡口基一 (@okaguchik) 2016年7月5日 - 21:35
news.goo.ne.jp/article/newswe…
もはや冗談レベルの混雑さ!絶対乗りたくない通勤電車混雑率ランキングトップ10(東京カレンダー) - Yahoo!ニュース zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=2016… #Yahooニュース 90年代に教科書に載ってた山手線の上野~御徒町間、これの1位より数十%上だった
— dragoner@8/13 西ま35b (@dragoner_JP) 2016年7月5日 - 14:18
@suingmedi 今井絵理子氏もですが、現職にもかかわらず全て無回答の片山さつき氏こそ立候補しなくていいです。有権者をなめているとしか思えません。@Hideakikoo pic.twitter.com/MkUp7G6lEA
— 山下 真樹 (@masaki5120) 2016年7月5日 - 00:18
WATCH: Iraqis give their verdicts on Tony Blair ow.ly/Zjat301W4ca pic.twitter.com/YqX9l7egEu
— Middle East Eye (@MiddleEastEye) 2016年7月5日 - 21:47