Jetpack power: Stunning 4K video of Jetmen soaring above Dubai at 120mph pic.twitter.com/fQUSGkDppS
イタリアの地方選挙用ポスターの「とらわれ感の無さ」さをを皆さんに見て頂きたい。ポスターというものから得られるであろう信用、効力を客観視できている自由さ。どうでも良さ。ありのまま感:
repubblica.it/politica/2015/… pic.twitter.com/KREjM2ye4P
横田基地へオスプレイ配備?地元の人は、沖縄の負担を減らすためと賛成の声も。でも沖縄の負担軽減では決してない、横田にも配備するということ!無意識に不利なことも容認できる気質変をえなければ、アメリカの戦争に間違いなく巻き込まれる。平和は自分達の決意でしか守れない。9条認識必要よね!
リハビリでほぼ毎日温泉に行く。今日は台風の影響で雨。こんな日にと思ったが、やっぱり行った。雨のなか外の露天風呂に。少なくとも30分は指のリハビリをして帰ります。
順番からいって、『長崎の教会群』が先と思っていた。しかし、2013年8月の国の文化審議会で内閣官房が推す『明治日本――』に逆転された。政治的な介入があったのか?
日刊ゲンダイ|首相のお膝元から5施設 「世界文化遺産」選定に官邸の圧力? nikkan-gendai.com/articles/view/…
【辺野古リレー渋谷アピール】
渋谷ハチ公前広場にオスプレイの映像と爆音を流す。まるで「プラトーン」の映画のようだ。やんばるの森がまるで戦地のようだ。やがて、日本中で飛ぶことになるオスプレイ。
もっともっと反対の声を広めよう。 pic.twitter.com/U3jmsSlZDP
Hollywood producer & confirmed Mossad agent Arnon Milchan made a film about planes crashing into a building in 1978 pic.twitter.com/lGQffbBqJs