goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子城跡ガイド

城跡 Official Guide Group のブログです

今週の八王子城跡 首都圏からのお二人連れです

2018-10-15 10:09:31 | あんなこと こんなこと
正確にいうと、お一人は都区内、もう一人は埼玉からの友達連れです(撮影:18/10/13)。
山城にはかなり興味を持っておられるようで、歩いていても突っ込みがしばしばあり、その都度内容が深まっていったというところでしょうか。
山頂部(要害部)の八王子神社では、先日の台風24号で折れて無残にも突き刺さった太い幹を見て驚いていました。
その状況は・・・・・
リンクは次をクリック 台風24号の爪痕
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城 台風24号の爪痕が

2018-10-05 10:03:31 | あんなこと こんなこと
台風24号は八王子城域内にも多くの爪痕を残しました(撮影:18/10/3)。
写真は観音堂の上部、今年の春から夏にかけてサンコーチョーが営巣し、連日カメラマンが押しかけた場所です。
八王子市で最大瞬間風速45.6メートルを観測した台風のすごさを感じます。
また要害部の八王子神社の被害状況をオフィシャルガイドのホームページに掲載していますのでご参照下さい。
リンクは次をクリック 台風24号の爪痕

HP管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 神奈川+1からのご来城です

2018-09-26 10:07:07 | あんなこと こんなこと
雨がまだ少しあがりきらない中のご来城です(撮影:18/9/22)。
ご夫婦は小田原近郊の市からのご来城で、今年も5月の小田原北條五代祭りを見に行ったとのことです。
高嶋政伸さんが馬に乗ってすごい人気でしたね、と同じ空気を感じていたようです。
もう、お一方は岐阜から来られたということで、案内を一緒に聞きましょうということで、旅は道連れです。
なんか岐阜城にはめっぽうくわしいお立場の方のようです。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 関西からご来城の皆さんです

2018-09-16 10:11:49 | あんなこと こんなこと
ひどい天気予報の中をようこそのご来城です(撮影:18/9/15)。
午前中から強い雨でしたが皆さんが来られるころから雨も上がり始め天も味方したようです。
当初からの予定が御主殿周辺ということで、この広大な山城のほんの一部を見ていただいたということで終わった感じです。
チャンスがあったらぜひまたいらして下さい。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の八王子城跡 近郊からのご来城です

2018-09-10 10:25:21 | あんなこと こんなこと
おひとりは都区内、もうひとりは神奈川県からのご来城です(撮影:18/9/9)。
とくに百名城廻りをしているわけでわないが、山城を見るのが好きだということです。
最近は台風とかで降水があったことから御主殿の滝も水が豊富で、滝壺に下りていただいて、ひんやりとするマイナスイオンを感じてもらえたようです。
山頂部(要害部)へ抜ける金子丸へのショートカットの道は、台風のあとだけあって少しササ竹が倒れているものの、これもまた楽しいということでした。
ブログ管理者
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする