goo blog サービス終了のお知らせ 

竹瓦ブルー

別府市にあるライブハウス「音楽博物館・ヒットパレードクラブ」のハウスバンド「ヒットパレーダース」公式メンバーズブログ

ゲスト

2009-10-28 03:11:27 | 『Yu(ユウ)』
ヒットでは今まで様々なゲストが、 ヒットパレーダースとジョイント出演しました。

その中でも 「ドリフターズ」! イカリヤ長介率いる・・・・ 違うし~!

コーラスグループの元祖、アメリカのあの「ドリフターズ」です。一緒にステージには上がりませんでしたが、なんとゲストで来たんですよ!有名な曲はラストダンスは私に…などがありましたね!

それと「ドリフターズ」と同時期に活躍していた「コースターズ」がゲストの時はバックバンドとしてドキドキ!でも凄く楽しくプレイ出来たのを覚えています。
(知っている人はビックリでしょう?本物のあのドゥワップグループのコースターズも来て、こちらは一緒にプレイしたんです!ヒットでもおなじみ”Tha't is rock'n roll”などが代表曲ですね。)


映画にも聖歌隊役などで出演しているジャズシンガー「マリヤ・ハウエル」の時は、ほとんどキーボードがメインでした。特にアンフォゲッタブルでは、故深瀬社長から曲想に関して、色々御指導もらったのを懐かしく思い出してます。


しかし、何と言っても一番印象に残ったのが 「尾藤 イサオ」ライブですね。
ザッツオーライトのオープニングに始まり、監獄ロック, ブルースエードシューズ, ワンナイト, この時はマイクスタンドを逆さまにして、凄いパフォーマンス!ステージに寝て、しっかり歌ってました。さすがでした!

そしてダイアナ, 恋の片道切符, などバンドにボーカルメンバー全員でコーラスに加わり…

次に ゴールデンレコードのあしたのジョー,ワークソング など…!
それからルシールなどロックンロール…
最後にセイリング…
アンコールに悲しき願い…

この日の演奏は、尾藤さんから凄いパワーをもらいました。
家に帰っても、しばらく足がガクガクしてたのを今でも覚えてます。
本当にとても勉強になリ 良い一日でした。


さて、この時のヒットパレーダースのメンバー!

ボーカルは
ジョニー, エディー, エミー!
バックは
ギター・ ミッキー!
キーボードが僕!


ベースとドラム・・・現在は、ヨッシー,トミー!

ではこの時は 誰だったでしょう?

沖縄ツアー

2009-10-21 02:51:33 | 『Yu(ユウ)』
常夏の島!国!沖縄!

個人的には、何度行ってもまた行きたくなる場所です!


今度 個人的に一緒に行きませんか?ドキッ!



な,なんと~!

ヒットパレーダース沖縄ケントスに出演!


そして

ヒットでは、沖縄ケントス・ダイナマイツがライブ!



したんですよぉ~!過去形!



お客様・バンドメンバー含め数十名のとても楽しいツアーでした!


やはり夏のツアーが最高!

万座ビーチで、真っ黒に日焼けしたのを覚えてます!

エピソードは、バンドメンバーも日焼けで真っ赤になり、半焼けどになった人がいたり・・・・・

そうそう、 あの日確か天皇陛下が大分に来るとかで、交通規制があり、車で30分程身動きがとれず、大分から空港まで行くのに大変な思いをしたんです。
なんとか、空港に着いたものの、チョー急いでいた私は途中で乗せるはずのミッキーを忘れてきてしまいました。

待ち合わせ場所に、いつまでたっても来ないので、おかしいと気づいたミッキーは タクシーで空港まで行ってくれたので事なきを得ましたが・・・
あの時は焦りましたね、そしてゴメンナサイでした!


その他 ホテルで酔っ払ったり…

まあ、 色々楽しいことが‥


僕にとっては、はじめての沖縄だったので、とても楽しいツアーでした!

またこうした企画が有ったら、ふるってご参加下さ~い!

そして沖縄に行った際には、姉妹店でもある沖縄ケントスに是非足を運んで下さいね。


yu

秋・本番!

2009-10-15 03:28:00 | 『Yu(ユウ)』
朝晩とても寒くなってきた今日このごろ、
皆さん どのような秋をお過ごしでしょうか?

やはり秋は黄昏ますね、
心がキュンときませんか?また、だんだんさみしくなるから……
皆さんはどうですか?

そこで一句!


「ツイストで~ ヒットは常夏~ 秋(飽き)こない~」


ん~ イマイチかな?いやいや面白い!?初めての一句にしては…


実はミッキーと共同制作です!



個人的には、やはりジャズ鑑賞の秋!「ビル・エヴァンス」、「オスカ・ピーターソン」、「デーブ・グルーシン」など聴いてます、勿論「ジェリーリー」は特にご機嫌、最高で~す!あとは食の秋ですかね~!


バンドメンバーも全員食欲の秋で さかりがついてます、皆さん、いつも差し入れ有難うございます。
またまたこの場をかりてお礼申し上げます。


今年は焼き肉の秋ですかね、 先週の日曜日、ヒットが終わって第2回焼き肉パーティーが 開催されました!


機会が有れば 今度ご一緒にいかがですか?

焼き肉も良いですが海の幸もこれからの季節良いですね、


そこで皆さんは
魚(刺身)派?:肉(焼き肉、ステーキ)派?


それとヒットのバイキングでご要望などが有ればお気軽にどうぞ!


この秋オイシイもの食べましょう~!


yuでした~!

ハラハラドキドキ~

2009-10-08 03:44:47 | 『Yu(ユウ)』
前回に続き異色のコラボレーションでお送りしておりますヒットパレーダースで~す!


さあ、 曲がスタート ギターソロ誰が弾くんやったかなぁ?

あ! オレや、 弾いた事ないし!


ジョニーも、わたくしユウも、たけがわら激戦場で~…ござるぅ~。

お互い初めてのソロが有ったり…

いやいやとっても刺激的?な…。



なぜか、初めて最初にステージに上がったころを思い出しましたね。
メンバー全員が色々な楽器が出来るともっといいでしょうね、楽器をするのは難しいけど、一曲マスターできると最高ですよ!



そこであなたがしてみたい、または好きな楽器は何でしょうか?

それと、もしヒットパレーダースのパートを担当するとすれば、何をしたいですかぁ?


yuでした~

さてさて

2009-09-30 02:30:52 | 『Yu(ユウ)』
ダッパーン!

どっかで聞いたことあるフレーズ、今回は誰でしょう~?

???!

新人?キーボードのYuです、 早いものでステージデビューして今年で16カ月?

違うし~(笑)

16年目。

早いものです。

またこうして皆さんとブログが出来るようになって、とても嬉しく思います~。いつも来てくれて感謝です。常連の皆様、ヒッパレファンの皆様! この場を借りてお礼申し上げます。(_ _)m


それで やはり健康が一番!よく食べ運動、それから睡眠ですね。そこで皆さん、ダイエットなど何かしてますか?
 
でも食べたいしね!バンドメンバーもよく食べま~す。
特に差し入れはベリィグット有り難ぅございま~す。お寿司に焼き鳥にサンドイッチに芋焼酎に・・・。また宜しくお願いしま~す。やはりこれがステージパワーの源かな。ダイエットにもつながる? なんてね?

やはりバイキングをしっかり食べ、思いっきりツイストし、さわやかな汗を流す事です!

そこで皆さんの健 康 法は!?

Yuでした。