goo blog サービス終了のお知らせ 

竹瓦ブルー

別府市にあるライブハウス「音楽博物館・ヒットパレードクラブ」のハウスバンド「ヒットパレーダース」公式メンバーズブログ

やど

2009-12-05 03:02:30 | 『Yu(ユウ)』
たびとくれば、やっぱ「やど」ですね!

別府にもたくさんの「やど」が有りますが、お気に入りの施設は有りますか?


素泊まりやど、ビジネスホテル、そして超豪華な観光ホテルに風情ある温泉旅館!
ボクの「やど」の思い出は今は無きキャンピングカー!あの頃は休みのたびに、オートキャンプでした!

ああ懐かし~い!

みな様!
もうすぐクリスマス、そして正月。

年末年始どのような過ごし方を…?

やっぱ、大晦日はヒットですごしたいですよね!
もちろん営業してま~す!

年に一度、高級温泉やどで、ゆっくりなんて いいですよね!

今度、個人的に泊まりに行きませんか…?

あくまでも!!(笑)!

「やど」じゃなくここヒットは「まど」で~す!


そういえば、ヒットパレーダースも以前、温泉やどで野外ライブをしたこと有ります。

確か筋湯温泉だったと…

他に、やどではありませんが、
(杉の井ホテル)
(別府湾ロイヤルホテル)
(ホテルクレベ)
(東洋ホテル)
など…

宿泊施設での演奏も何回かしました!

年明けには宮崎市内出張演奏の予定です。
他にも声をかけていただければ、
披露宴. パーティー. など サプライズ演奏しちゃいますよ!

あなたの家でヒットパレーダースがライブなんて企画あったら 凄いですよね!
友達呼んで 大パーティ~…!

ヒットパレーダースを呼びたい!来てほしい!
出張演奏しますよ!詳しくはお店にお尋ね下さいね!

そこで、こんな場所に来てほし~い、うちの職場に来てほしいなどの要望、希望があったら、じゃんじゃんカキコ下さいね!

それとオススメの「やど」
知ってる方 教えて下さいね!

湯の町別府を盛り上げましょう!

yu

たび

2009-11-25 03:00:38 | 『Yu(ユウ)』
先日は豊後高田までたびに 行ってきました!

前回は宮崎県門川町までのたび!

次回は福岡のたびの予定です!
皆さんチャンスがあれば一緒に行きましょう!


旅!様々なツアーがある中、ボクの一番の思い出の旅は、やはり車で、しかもあの時は軽自動車で日本海側の海岸沿をキャンプしながら北上し、豊岡市「兵庫県でしたか」まで行って大阪に出て、四国経由で帰ってきたことですね!
疲れたけど、スッゴくリフレッシュ出来ましたよ!!


理想は、車で1ヶ月かけてゆっくり北海道 の旅をしてみたいです!
10日間で青森まで行って、10日間で北海道内を周り、10日間で帰って来る!

今回はこんな旅を…
各地の名物や旨いもの食べながら
全国のケントスに寄る!…

最高ですよね。

今度個人的に行きませんか?(笑)!


たびたびすいませ~ん!


やっと使えた!



そこで、皆さんは各地のケントスに行ったことありますか?

ケントスに思い出のある方がいれば、教えて下さいね!

他にこんな国に行ってみたい、またこんな旅がしてみたいなどあったら…!



yu

がっき

2009-11-18 02:13:52 | 『Yu(ユウ)』
一学期・二学期・三学期・どんな思い出が…

その学期ではありま~せん!

おんぷの次はやはり、がっき[楽器]ですね!
音符は楽器や声がないと鳴りませ~ん!

皆さんがっきには、それぞれ色々な思い出が有ると思います!

昔弾いてたギター!子供が習ってたアップライトピアノや電子オルガン、リコーダー ピアニカは今でも家に有るよという方も…!
楽器が不要になった方は、ぜ~んぶ私たちが買い取ります!
yu楽器店オープン!!



って冗談ですよ~っ


でも モデルチェンジするたび購入してた時期もあったので、売りたい程の楽器が有る時期もありました!


今 僕がヒットで使っている楽器は、


シンセサイザー2台コルグ・01とヤマハの,あの!アルゴリズム・デジタル・シンセ、DXー7です!知る人ぞ知る名機です。

あと〔エロティック・ピアノ〕?違いますけど!
〔エレクトリック・グランドピアノ〕
YAMAHA,CPー80です。

こちらは 今のサンプリングとは違い グランドピアノ同様の鍵盤メカニズム。鍵盤に連動して作動するハンマーが、上部に張られた弦を叩いて発音します!

これがピアノの鳴る仕組みでありま~す。
やはり僕はピアノが一番好きですが、もっと ピアノに関しては色々研究したいと思ってます!



そこで、もしもピアノが弾けたなら
歌の歌詞ではありませんが、
どんな曲が弾けるようになりたいですか?
弾ける人は 次に何の曲がしたいですか?



今日はヨッシーが休みのため、ミッキーがベース!(ご存知の方多いと思いますが、ミッキーは以前ベースも数年担当してたんですよ~)
それとヘルプのギタリストのかち君でステージをお送りしました。
ヨッシーはよく僕の横に来て演奏を邪魔するので、今日は寂しいながらも安心してキーボードの演奏が出来ました(笑)



yu

おんぷ

2009-11-11 03:02:24 | 『Yu(ユウ)』
みなさ~ん!小学校の教科書以来だよっ、ていう方も たくさんいらっしゃるのでは?…

おんぷを見て、何を思い出しますか?

小中学校の授業での音楽教室?

子供のころ通ってた〇〇〇音楽教室などを思い出す人も…

暖かいヒーターを思い出す人も…おんぷ~!違うし!


おんぷを自由自在に扱うことが出来ると、とても楽しいですよ。あんな曲やこんな曲を作って彼女にプレゼント、なんて思った方々も…

作詞,作曲,編曲って それこそおんぷのmagicです!


故:深瀬社長は、まさに譜面のmagicianでした!

あの「松原のぶえの,女の出船」のアレンジ…

漫画サザエさんのストーリーに使われてる楽曲の作曲…

他にも有名なCMソング…など、様々な曲を残されているようです!

そういえばテレビ番組収録で、ヒットパレーダースがサザエさんの楽曲を演奏したのを思い出しました!

この曲、意外と難しんですよ!


僕達のおんぷは日常になってますが、忘れかけてる方のために、おんぷのおはなしタイムです!

昔の音楽の教科書が残ってたら? 見てもらうと良いかも…

おんぷの種類です。

全音符
二分音符
四分音符
八分音符
十六分音符
などです。

あと 休符や付点が有ります!

またこれにコード〔和音〕を付けるわけですが…
こうやって、ステージの曲が一曲ずつ仕上がっていくのでありま~す!後、詳しくは別な機会にでも!

そこで
小学校で初めて歌ったり、おんぷを見て 印象に残ってるような 思い出の曲って何か有りますか?

其れと、オリジナル曲をプレゼントしたり、されたりしたこと有りますか?

クリスマスも近いし、もしあなたのために誰かが、オリジナル曲を作ってくれたら嬉しいでしょうね!





ちなみに今日の第4ステージはいつもと違ったんです。ヨッシーが金髪なんです!

と言うのは冗談でシャドウズの名ベースマン・ハリーが遊びに来てくれたんで、半ば強引にステージに上がってもらったんです。「ドライビングベース」など披露してくれました。とても楽しいひと時でした。 その間、仲間はずれのウチの名ベースマンは客席の隅っこで楽しそうに踊ってました・・・・・・・

リーゼント!

2009-11-03 02:52:39 | 『Yu(ユウ)』
ロックンローラーおなじみの髪型! 


有名な キャロル, クールス, ダウンタウンブギウギバンド, よこはまギ…! みんなカッコイ~決まってるぜー!


アメリカの60年代の古い映画にもリーゼントっぽい髪型がよく出てきてますが、 実に色々な作り方が有りますね。



僕たちも最初は苦労の連続!

髪の長さやその日の湿度によっても違うし、整髪料によっても変わるし、スプレーやジェルの量もバカにならないんですよ。

プレゼントで頂くととても嬉しかったり…

昔は、丹頂やクールグリースなど使ってましたね。
でも油性ポマードはおちませ~ん…!

正直、〇〇が有れば…実に便利なこと!
えッ!本当に使ってる人もいるって~・・・・・・・・・どんな使い方?


まあそれはさて置き・・・・



さて キャロルと、よこはまギ… も、トータルコーデネートは違うんですよね。それぞれ個性が有りますね!!


皆さんは
どのジャパニーズロックグループが好きですか?


あと、例えばキャロルとかクールスのリーゼントとよこはまギ・・・・のリーゼントって全然ちがうスタイルなんだけど、どこからどこまでがリーゼントなんだろう?
リーゼントって髪型の特徴って詳しく知っている人っているかなあ?・・・・
いたら教えて欲しいなあ・・・・・


あっ ちなみにボクのリーゼントもセットするのに30分から40分かかるんだけど、他のメンバーのスタイルとちょっと違うね。

だって前髪の先端は触覚だからね

これで匂いとか、敵か味方か判別したりとか・・・・・・って違うか~


yu