goo blog サービス終了のお知らせ 

竹瓦ブルー

別府市にあるライブハウス「音楽博物館・ヒットパレードクラブ」のハウスバンド「ヒットパレーダース」公式メンバーズブログ

おかげさまで

2010-06-03 03:19:47 | 『Yu(ユウ)』

無事、22周年を迎える事が出来ました。

皆さんのおかげです!
感謝です!
有難うございます!


22年……!?
皆さんにとってのヒットとは?
あっという間?でしたか?

ボクがヒットパレ―ダースに入ったのは平成5年です♪

その頃はキーボードの位置がステージに向かって左側でした!
今のミッキーの位置です♪

左から♪キーボード・♪ベース・♪ドラム・♪ギターでしたね!!

基本的なステージの作りは今と全然変わってません!

ステージもそうですが、ヒットの内装も今までほとんど変化してませんね!

ボク個人的には素晴らしい空間だと思います!

特にヒットの木のイスとテーブルは、お気に入りです

では当時と何が変わったかなぁ!?

ステージ上では若いメンバーが頑張ってま~す!
昔のメンバー(ギター)は〇〇が多少、増えた?
…!!

レパートリーは少しアレンジを加えてます♪!

が、ミッキーのベンチャーズのスタイルは当時のままだそうです


22周年!
これからも変わらず

感動!
楽しさ!
美味しさ!
を皆様に…!!

今後のブログでは こーど♪の話しなど、音楽の内容など増やしたいと思ってますので よろしくお願いします♪

では
アニバーサリー月間を十分楽しんで下さいね!!




こーど♪の話2.

2010-05-24 04:13:53 | 『Yu(ユウ)』
5月もあと少しですね
あっと言う間に6月

実に早いですね

つい先日、博多ケントスにゲスト出演したと思いきや もう ヒットのアニバーサリーです


と言ってる間に…
皆さ~ん! ヒットではドンドン…!!
もっともっと楽しみましょう

《〇〇りはヒットですね》

さて
さて

こーど♪のお話しでしたね!

では今日は高度一万mの話!
は、別な機会にするとしまして…



コード?アルファベットがズラリ…
ん~! …
A~Gまであります!

これは
ドレミファソラシド
CDEF GABCと同じです

皆さんに名前が有るように

和音♪〔コード〕にも名前が有ります!
人間と同様にいろんな性格が有るんですよ!


明るい感じ、
暗い感じ、
不思議な感じ、
恥ずかしがりやな感じ、
ワルな感じ、
〇〇〇な感じ、
など…!

ちなみに
明るい感じは
〈メジャー・コード〉一言!ダメジャー(笑)

暗い感じは
〈マイナー・コード〉一言!ウマイナー(笑)

と呼びます

では興味のあるかたは今回一つだけコードを覚えてみてくださいね!

よく出てくる
Cメジャーとは?
つまり
Cの明るいコード!

ではCのコードの作り方です

実に簡単
ド・ ミ・ ソ
の音を一緒に弾く
これがCメジャーのコードです

まずは一つ覚えれば 上出来です!

Cはドミソ
Cはミソド
Cはソドミ!

あとはビタミンC(笑)です
完璧!


コードが色々変化して一曲が出来るんですよ!

また四種類のコードだけで出来るオールディーズの曲も有るので
またこーど♪今度!

あ!
明日は休みだ!
…!!





こーど♪の話1.

2010-05-16 03:08:35 | 『Yu(ユウ)』

ポピュラー音楽をやる上で欠かせないのがコード「和音」ですね!

楽器を鳴らすには電源コードです?!

コード違いですね!

そうです、
皆さんもご覧になったことあると思いますが、

フォーク歌詞の上にローマ字が書いてありますよ、あれです♪

何やらCとかFとかBmなど…

いわゆるこれが「コードネーム」というやつです!

ギターやポピュラーピアノを弾く方はよくご存知でしょう!
ボクたち楽器をやる人間は毎日見てます

ではどうやって使うの…

それはヒ・ミ・ツ(笑)

そうですね
☆歌の伴奏をするとき
コード付き一段楽譜♪を初見(初めてみて弾く)で演奏する!


これこそコード「高度」なテクニック!♪


☆ゴスペルやアカペラ・コーラスのパートを決める時!


☆ジャズやボサノバのアドリブを弾く時!


などポピュラー音楽には無くてはならない記号です

興味の有る方!
皆さんもコードを覚えて弾いて楽しんでみてくださいね


次回は簡単なコードの作り方でも…!


ではまたこーど♪
今度!






夏ソング

2010-05-08 03:03:19 | 『Yu(ユウ)』

GWも終わり…

連休中はたくさんの皆さん、ご来店有難うございました!

日曜日まで連休という方はもう少しゆっくりですね…!!


どこかに行かれた方は
楽しめましたか!?



最近、気分は夏です!

夏と言えば 『祭り』 『かき氷』 『クーラー』……
やっぱり『海』ですよね

夏が待ち遠しい!
そんなこの頃です!


別府では
『的が浜』『スパ・ビーチ』などが有名ですね

別大国道の『田ノ浦・ビーチ』なども気軽に立ち寄れますね★
皆さんコッソリデートで使って見ては?


県南では、佐伯の海岸は水がきれい
寿司も美味しい
女性も美人

個人的に遊びに行くなら蒲江深島あたりですか


まだまだ南下して宮崎県へ
ここは太平洋に面しているので特に波乗りには最高です

この辺にはスッゴい、広くて景色のいい砂浜海岸が有りますね


今度、個人的に行きましょうって言いたいくらい、素晴らしい海岸です


海と言えばはやはりビーチサウンド

ボク個人的には桑田サウンドなどですね

ビーチボーイズも良いですね

そこで皆さんはどんな夏海サウンドが好きですか




いよいよGW

2010-05-01 01:48:04 | 『Yu(ユウ)』

GWがやってきました!

では明日から海外へ行ってきま~す!

明日、成田発AM7:00でしたね
遅刻しないようにです!
個人的に、一緒に行きませんか?(笑)

と言いたいところですね!!


連休は
こんな感じ
どんな感じ!

★ゆったり時間を使って各駅停車の列車に乗ってのんびり旅


★今年は高速道路が千円なのでこの際、行けるとこまで行こうと考えてる


★連休なんてとんでもない、もちろん仕事ですね


★やっぱりツアーですよ、料理も旅館も交通手段もお任せ、 気楽な旅


★…連休は個人的に〇〇〇


★今年こそ海外ゆったり島の旅、まさに飛行中の幸い


★連休は家でまったり


★連休当然ヒットです



さあ、あなたはどれ
外に楽しい事を考えてる…