北辰物産 プレミアムスタッフのひとりごと…

プレミアムオンライン取引とは、アナリストによる情報提供がついている商品先物取引のオンライン取引です。

★ 9月 格言まとめ(Facebook掲載分)

2014-10-01 10:49:06 | 格言・名言

20140905
☆ 今週の格言
『風林火山』 (ふうりんかざん)

戦国武将、武田信玄(たけだ しんげん)が旗に掲げたことで有名になった言葉。
孫子の兵法に書かれた言葉「疾如風、徐如林、侵掠如火、不動如山」の略。
「はやきこと風の如ごとく、しずかなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること火の如く、動かざること山の如し」
意味:戦いにおける四つの心構えで、風のように素早く動いたり、林のように静かに構えたり、火のような激しい勢いで侵略したり、山のようにどっしりと構えて動かないという意味。
転じて、物事も対処の仕方にも使われる言葉。
これは相場でもいえることで、相場の流れがつかめる時は、すばやく動き新規や仕切りを行うことは大事なこと。そして、相場の流れがつかめない時は、情報を分析し、慌てず冷静に動きべき時に備えることです。
正に、相場にも「風林火山」の言葉が有効なのではないでしょうか。


-----------------------------------------------------------------------
20140912
☆ 今週の格言
『もち合い放れは大相場』 (もちあいばなれは おおそうば)

そもそも『もちあい』という言葉から説明しますと、相場が小幅に一定範囲を上下する小動き・ほとんど動きがない状態のことです。
この格言は、もち合いが続くと、その期間内に売りと買いが交錯して綱引き状態となっているため、このもち合い相場期間が長ければ長いほどエネルギーがたまっている状態となる。そして、このもち合い状態から上か下にもち合いを脱したときは、このためにためたエネルギーが脱した方向に大きく影響を与えるといわれており、『もち合い放れにつけ』とも言われています。
「最近相場が動かないな~」というのが続いた後、ある材料をきっかけに、上昇がきつくなったり、下落がきつくなったり・・・ということがあるので、もち合いを放れた相場に意地を通すとキツイ状態になることを示す格言です。
心当たりのある商いとならないよう、転換したと感じたら、素直にその放れた方向についていくことも賢く相場をする手法だと心にとめておきましょう。

-----------------------------------------------------------------------
20140919
☆ 今週の格言
『風が吹けば 桶屋が儲かる』 (かぜがふけば おけやがもうかる)

これは、日本のことわざで「ある事象の発生により、一見すると全く関係がないと思われる場所・物事に影響が及ぶことの喩え」なのですが、相場の格言にも当てはまるのでご紹介させて頂きます。

もともとのこのことわざの意味は、

風が吹くと砂ぼこりが出て盲人が増える

盲人は三味線をひくのでそれに張る猫の皮が必要になる

猫が減る

鼠(ねずみ)を捕まえる猫がいなくなって、鼠が増える

増えた鼠は桶をかじる

桶が必要になるので、桶屋が繁盛する

という流れで、何か事が起こると、めぐりめぐって意外なところに影響が及ぶということの喩えとなりました。

市場でも、こういった連想ゲームのような発想が必要となることが多々あります。
思惑で買われたり、売られたりするのも、連想ゲームの派生結果の場合があります。
また、材料が後付けされて上昇・下落の要因といわれる場合もこういう連想的発想がある場合があります。
相場は、1つの材料だけで売られたり、買われたりするというよりも、複数の材料の注目点による場合や連想ゲーム的発想から派生する場合もありますので、柔軟な考え方と相場の流れをつかむことが大事だということですね。


-----------------------------------------------------------------------
20140926
☆ 今週の格言
『仕掛けはたやすく 手仕舞いは難し』 (しかけはたやすく てじまいはがたし)

これは、投資家のみなさんなら心当たりのある言葉なのではないでしょうか。
仕掛けるときというのは、今後上がりそう、下がりそう、という思惑と期待があるので、タイミングをよむ難しさはあっても仕掛けるだけの問題で済むため、比較的しやすいということ。一方、決済のときというのは、実際の損益を考えることになるので、なかなか決断がしにくいのが、人の心理です。
そんな心理をよく表している格言です。
ちなみに、この心理状態は初心者に限ったことではありません。長年やっている投資家の方でも同じ心理状態となるのです。
仕掛けるときに、ある程度の手仕舞い目安をメモしておいて、実際の手仕舞いの際に参考にしてみるのも良いかもしれませんね。

プレミアムfacebook はこちらから↓


https://www.facebook.com/hoxsinbussanpremium




最新の画像もっと見る

コメントを投稿