人間観察

人間観察

月刊誌・国際ジャーナル 新型うつ病

2011-06-13 11:50:24 | 日記
「五月病」・・・



昔からこの時期、よく言われる言葉ですね。

新年度が始まり新しい環境入るが、なかなかなじめなかったり、頑張りすぎた結果、

その疲れが、ゴールデンウイーク明け頃に、無気力となって一気に表れるのが「五月病」。




五月病とは俗称で、医学的には「適応障害」や「軽症うつ病」と診断されますが、

ほとんどのケースでは、時間経過とともに改善されるので、

あまり問題視されていませんでした。



その「五月病」消えつつある・・・



その代わりに「新型うつ病」というものが出てきて、

20代を中心に「新型(非定型)うつ病」が猛スピードで急増、

その結果、五月病の存在が吸収されてしまったみたいです。



季節病だった“うつ病”、昨今は年中行事になってしまったみたいですね。



うつ病ですか。。

知り合いのご主人が昔“うつ病”にかかってしまった時、その奥さんは見ず知らずの、


たまたま病院であった女性に「“うつ病”になった原因はあなたにあるんですよ」と言われ、

相当ショックを感じたそうです。

多少は、奥さんにも原因があったかもしれませんが、



元の原因は、“うつ病”にかかった人にあると思います。



“うつ病”にかかる人は、マイナス思考ではないでしょうか。

知り合いで、“うつ病”かな?と思う人がいますが、考え方が全く違います。

例えば、「ご飯食べる?」を「ご飯が食べたいの?」と解釈する。

何かいい合いになると、「どうせ全部自分が悪いんだ」と自己暗示のように唱え、

いい合いすらできない状態に進んでいく。

とにかく、物事をマイナスにしか考えられない。



こんな状態では、周りの人もマイナス思考になってしまいませんか?



育った家庭環境が大きな要因となっている、という指摘もありますが、

家庭環境だけでが大きな原因だとは、思いません!

21世紀の「今」を生きる経営者へのインタビューを通じて時代の扉を開く特別取材企画「再生日本」をはじめ、「企業家たちの横顔に迫る」「医療と福祉」「Specialistに学べ!」「ニッポンを支える技と心~VIP・ザ・職人」「いい店 いい人 いい出会い(「美容と健康」、「食彩逸店」)」など、人気企画で構成。
国際ジャーナル』は、昭和59年の創刊以来、経営者が必要とする生の情報を直接お届けしている経済情報誌です。
国際ジャーナル
国際通信社