宝塚・行者山有志ハイキング

宝塚市内在住の中高年登山愛好家男女が近郊の山々を毎月4回歩いています。下山後のミーティングも楽しみです。😊

2023年(令和5年)4月例会

2023-04-01 | 宝塚中高年山歩き

Gomaフォト日記 ここ

宝塚の滝巡り写真はここ

宝塚の詩仙堂「日比野庭園」 ここ

 

<4月 5日(水)>半日ハイク:中山寺~沢沿い新コース~奥の院~大林寺

行先:中山寺~新コース~中央展望所~奥の院~西展望所~大林寺
距離・所要時間:8km/4H
参加人数:M2+F0=2名 天気 曇20℃ 
特記事項:新コースの谷筋を歩いた。中山寺からの登りでは最も荒れた注意のいるこーすと思われる。男2人のこと、中央展望所には10:45着で昼食には早過ぎるので奥ノ院で登拝スタンプを貰い、さらに山道を通って東屋のある西展望所までおよそ1時間後の11:45に到着できた。ここで昼食を摂って大林寺境内には13:00着で解散。  道中いたるところでコバノミツバツツジが満開で、鶯の鳴き声でうるさいぐらいでした。(スマホ写真と文:上田)

 

<4月 1日(土)>道場:道場の風吹岩~関電鉄塔(281m)

行先:JR道場~東山橋~風吹岩~関電鉄塔~沢沿い道~分岐点合流~東山橋
距離・所要時間:6km/4H
参加人数:M4+F0=4名 天気 快晴 25℃ 夏日
特記事項:道場駅付近もソメイヨシノは満開で日本の春は真っ盛り。これ以上は暑くはなって欲しくない気温でした。道場駅前は若者ハイカーが目立ちます。今日のコースの標高差はおよそ180m程度でランクB1でした。見晴らしの良い風吹岩で30分眺望を楽しみ、昼食は丸山湿原方面分岐点近くの関電鉄塔の木陰で30分かけてゆっくりと。帰路は一見参加の女性達がいないので急こう配の鉄塔管理道を下った。沢沿い道では6回の渡渉ヶ所あり。道場駅には13:30に戻った。道中はコバノミツバツツジと桜の最盛期で見応え十分でした。(スマホ写真と文 :上田  川柳:船原)

< 眺め良し  孤高の丘は  特等席  > 一舟 

道場の風吹岩へ、この地点は、それほど高くないけど、周りに、ここより高い所が一切無く、360度見渡せるのだ。心地良い風を浴びながら、遠くや近くの景色を見渡しながら、うっとりと、、、と。