『あがたの森公園メモ』
昨日久しぶりにあがたの森公園へ。
松本駅を東に一直線に行った突き当たりの公園。
旧制松本高校の跡地でもあり、建物もそのまま残っています。
近隣には高校が多くあり、高校生の憩いの場であると同時に
ドラマのロケ地としても使われている公園です。
また、年に1回開催されるクラフトフェアの開催場所でもあり、
全国から工芸作家が集まり、工芸品が展示されます。
大型遊具、グラウンドだけでなく、図書館、講堂、芝生の庭園等があるので
多くの松本市民の憩いの場になっているのではないでしょうか。
■場所 ・・ JR松本駅から車で...2分くらいかな。歩いて15~20分。
http://www.pininthemap.com/pp24871bfb588f23c7f
■駐車場 ・・ あり 100台くらい・・・イベント時は別途駐車場が設置される。
■トイレ ・・ あり
■近隣 ・・ 松本市美術館、まつもと市民芸術館
■火の使用 ・・ だめ
■勝手な評価・・ ★★★★★
あがたの森公園入口。

木々のあいだを歩いた突き当たり右側にグラウンド、及び大型遊具があります。

遊具は、大型遊具とターザンロープ、ブランコ、砂場があります。

ターザンロープ

こんな小山を歩けます。

公園の中心には、川が流れていて、夏場は格好の水遊び場になります。

『あがたのはし』両側は池になっていています。


鳩はいつも数が多いっ!餌とか与えようとすると、上空から鳩が・・・池からは鯉とカモが・・・大量に寄ってきます(笑)

図書館入口はこんな感じ。そのまま土足で入れます。

趣のある廊下ですが、狭いです。
図書館は、昔の教室2部屋分が割り当てられています。

図書館以外にも、当時の教室、校長室、講堂を見学する事が出来ます。
当時のままのクラス名なのでしょうか・・・。

ちょっとやらせで座らせてみました(笑)
椅子と机が繋がってるので大人はちょっと座りにくい~。

クラフトフェア、及びクラフトピクニック開催時は、多くの人が訪れます。

★★★★★この公園でのベストショット★★★★★
勝手になんか画になってる~と思ってます(笑)

この頃は可愛かった・・・(笑)

昨日久しぶりにあがたの森公園へ。
松本駅を東に一直線に行った突き当たりの公園。
旧制松本高校の跡地でもあり、建物もそのまま残っています。
近隣には高校が多くあり、高校生の憩いの場であると同時に
ドラマのロケ地としても使われている公園です。
また、年に1回開催されるクラフトフェアの開催場所でもあり、
全国から工芸作家が集まり、工芸品が展示されます。
大型遊具、グラウンドだけでなく、図書館、講堂、芝生の庭園等があるので
多くの松本市民の憩いの場になっているのではないでしょうか。
■場所 ・・ JR松本駅から車で...2分くらいかな。歩いて15~20分。
http://www.pininthemap.com/pp24871bfb588f23c7f
■駐車場 ・・ あり 100台くらい・・・イベント時は別途駐車場が設置される。
■トイレ ・・ あり
■近隣 ・・ 松本市美術館、まつもと市民芸術館
■火の使用 ・・ だめ
■勝手な評価・・ ★★★★★
あがたの森公園入口。

木々のあいだを歩いた突き当たり右側にグラウンド、及び大型遊具があります。

遊具は、大型遊具とターザンロープ、ブランコ、砂場があります。

ターザンロープ

こんな小山を歩けます。

公園の中心には、川が流れていて、夏場は格好の水遊び場になります。

『あがたのはし』両側は池になっていています。


鳩はいつも数が多いっ!餌とか与えようとすると、上空から鳩が・・・池からは鯉とカモが・・・大量に寄ってきます(笑)

図書館入口はこんな感じ。そのまま土足で入れます。

趣のある廊下ですが、狭いです。
図書館は、昔の教室2部屋分が割り当てられています。

図書館以外にも、当時の教室、校長室、講堂を見学する事が出来ます。
当時のままのクラス名なのでしょうか・・・。

ちょっとやらせで座らせてみました(笑)
椅子と机が繋がってるので大人はちょっと座りにくい~。

クラフトフェア、及びクラフトピクニック開催時は、多くの人が訪れます。

★★★★★この公園でのベストショット★★★★★
勝手になんか画になってる~と思ってます(笑)

この頃は可愛かった・・・(笑)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます