グミ(茱萸、胡頽子)の実より先に
グミの葉にしがみついた
セミの脱け殻を見つけました。
今頃?
雨・風・雪にも負けずしがみついていたのですね。
脱け殻のとがった部分が
葉っぱに刺さっているのでしょうか?
そこまで見てなくて…。
見逃してしまいそうなグミの実
ほんの少し膨らみかけていました。
漢字で書くと難しいですね!
葉っぱも枝も実も、グミ グミ グミ の感じです。
グミ(茱萸、胡頽子)▼
撮影:2018/02/16 公園にて
グミ(茱萸、胡頽子):グミ科グミ属の植物の総称です。
フォロー中フォローするフォローする
グミの実 何十年振りに目にした鈴生りのグミ見事ですね懐かしい思いで拝見しました。赤く色ずくのが待たれますね。
セミの抜け殻も確り欠けずにきれいです
何もかも最近目にした事ありません。
有難う様でした。
子供の頃、農家さんの庭に大きなグミの木があり、
近所の子たちと赤い実を食べました。
少し渋みがあったりして…
グミの木にセミの脱け殻は意外でした。
メタセコイアの木にたくさんの脱け殻を見つけたことはありましたけど…