埜庵 2007年07月22日 | おいしいもの 今日の埜庵はあずきとすいかとミニマンゴープリン 夏真っ盛りのため、アルバイトの人も何人かいるよう。 いつものようにのんびりしていたら器を下げられそうになった。 氷が解けて水状になってたが、その水もおいしいので飲もうと思っていたら… 「まだ…」と言えてよかった。
HALIHALI 2007年07月18日 | おいしいもの 今年できた店らしいのを知って、行って見ようと思っていた。 1回目も2回目も定休日だったため、一緒に行った夫の信用を失っていたが、3度目にしてやっと入れた。 夜は一品物のメニュー、日替わりのものも何種類かあったがデザートはあったか覚えていない。 きのこのソテーと温野菜サラダ 海老と里芋の揚げ春巻き 揚げナスの梅ナントカ ほかにパンとコーヒーを頼んだ。 パンはトーストしてあったがバターとかはついていなかった。 料理はおいしかったが、やっぱり若い人向きかな~?
パルマーレ 2007年07月15日 | おいしいもの ランチは1260円、パスタが3種類から選べる。 前菜 枝豆かソラマメ?のブルスケッタ。 アスパラとモッツァレラチーズのトマトソース ツナと水菜のペペロンチーノ ブラマンジェとキャラメルジェラート コーヒーか紅茶がつく。 味はいいと思う。いつも混んでいなさそうなのがいい。
七夕 2007年07月06日 | 温泉・旅行 雨がやんだので人が多かった。 毎年長崎屋の前の恐竜を見ているが、今年のはリアルっぽくてちょっとこわかった。 動くし、声も出る。 小さい子供は「こわいーーー」と言って泣いていた。 今年は今まで毎年行っていたすし屋は行かないことにしたので、新しいところに行ってみた。(写真は撮らなかった) 七夕飾りのある通りと反対側(茅ヶ崎側)の通りは食べ物屋さんも空いていてよかった。
とく彦&あんと 2007年07月01日 | おいしいもの ざるうどん 生醤油うどん ちくわ三色揚げ おまけの醤油豆 デザートは「あんと」 ところてん 和パフェ ボリュームあり。 あんこが塩味がきいていておいしかった。 このあんこがまた食べたい。 若い女性3人グループは大きな声で話をしていて迷惑だった上にあんこをのこしていた。もったいない!!