goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊☆彡星野村

星野村スタッフの新着情報や身近な話題をご紹介!!

わくわくイベント計画中です!!

2014年01月18日 | 季節の話題

こんにちは

池の山荘ブログ人ICHIROです。

今日の朝、星野村は雪が積もったみたいですね

遅番出勤の為、私は、寝てました…(笑)

さて、今日は、支配人がチラシを作った模様です。

手作り感があって、みんな大、大、大絶賛です。

ちなみに、2月15日、16日(土曜日、日曜日)のイベントのチラシです!!

今からわくわくドキドキな気分で頑張りましょう

あっ、机が散らかっているのはご愛嬌でお願いしますね

Img_1444_2

池の山荘

0943-52-2082


2014年の天文イベント

2014年01月18日 | 天文台日記

2014年最初は今年の天文イベントをご紹介いたします。

最初は、3年ぶりの皆既月食です。今年は10月8日に見られます。大体19時24分頃から皆既が始まり約1時間ほど皆既が続きます。

皆既中の赤い月と月食後に明るい星だけになる夜空も注目です。

Photo

次は、2年2ヶ月毎の火星接近です。

一番地球に近づく日は4月14日、おとめ座のスピカの近くです。今度は接近とはいってもあまり地球には近づきませんので小接近といった方がいいかもしれません。火星は動きが早いので数日おきに観察するとおとめ座の中を動いていく姿を見ることができますよ。

3つ目が木星の4つのガリレオ惑星がお互いを隠していくガリレオ衛星の相互食のシーズン入りです。この現象は10月6日から2015年の8月頃まで続きますのでぜひ星の文化館の大望遠鏡でご覧になって下さい。

その他、8月18日の金星と木星の大接近を始めとする月や惑星の接近やもちろん年間三大流星群も楽しみです。

今年も様々な天文イベントで楽しみましょう。

それじゃまた!RAINYでした。