goo blog サービス終了のお知らせ 

星空は楽しいBLOG2

与島から星見

瀬戸大橋の与島で、沈む夏の大三角を狙ってみました。真冬の時期ですが、まだまだ夏の大三角形がみえています。淡く天の川も見えています。今日は透明度がいいようです。
また今日は大寒波がやってきているのでかなりの防寒具を準備していたのですが、4時間もいると底冷えしてきます。21時過ぎの気温は3度でした。

与島の展望台から本島を眺めています。島の右方向のは真西よりやや北よりに位置し、明かりは岡山県笠岡市から広島県福山市あたりの明かりです。

動画にすると、船と飛行機の軌跡がアクセントになります。1200コマほど撮影してきました。
来年の3月の彗星撮影の候補地の1つとします。ただし、LPSのフィルターは必要になりそうです。

Canon 60D tokina116(13mm、F4あたり) iso2500 6秒 19時30分頃
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事