星空は楽しいBLOG2

40年経っても十分に使える望遠鏡、vixen FL70S

最近はカノープス撮影遠征が多いのですが、それは夜半を過ぎてのこと。遠征前に快晴だと自宅の前で星を眺めてしまいます。

昨夜は赤道儀のテストをかねて、40年前の筒を使用しました。シーイングも良かったので月面と、木星を撮影。とりあえず月面処理です。vixen FL70sにCeres-Cを使うと画像がはみ出すことはわかっていたのですが、モザイク処理もやってみたいのでAVI動画を撮影。Gain=83 Exposure=3.5ms,1765framesで6.5GBも使用。一寸画像サイズが大きいので、次以降の撮影は時間を短縮です。撮影時間の異なる映像ですが処理しました。

画像には色収差はほとんど出ていないので、気持ちよく処理に臨めました。
7cmの望遠鏡ですので、この画像でも十分満足できます。屈折望遠鏡は本当に一生ものだと感じます。







名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事