goo blog サービス終了のお知らせ 

星空は楽しいBLOG2

小さな筒を導入

現在、小さな筒としてVIXEN FL70を使っていたのですが、拡張がしにくいので新しくTAKAHASHIのFC60を入手しました。早速、月で画角イメージを確認してみました。

コメント一覧

hoso
こんばんは、スタバさん。
昔のVIXEN 70FL(560mm)+35mm版フィルムとFC60+フラットナー(370mm)+APS-Cでは、ほぼ同一画角なんです。
口径の違いで分解能が劣るなどと心配していたのですが、太陽黒点観測専門の先輩M氏によると、「拡大撮影でもあるまいし、シーイングの影響の方が画像に影響は大きいよ。」との一言を得て、筒を持ち運びに便利なものに変えました。
これで大昔の写真と比較できます。
出来たら、大伸ばし用にcoolpixの高倍率コンパクトがあれば面白いかと思っていますがこれはどうするかは?です。

スタパ
日食用?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事