昨日から、今季一番の寒気がやってきています。今朝も水道管が凍り付く寸前で何とか回避です。下弦の月が出ていますが、少し晴れ間もありましたので、できる限りテスト撮影と思い実施しました。
条件は下弦の月から約90度はなれた、西方向です。自宅からはすこし町明かりの影響も出る方角。さらに薄明も始まり、日の出1時間前の撮影です。

filter:KENKO astro LPR type1
ASI 533MC Pro 10.5mm 10秒 Gain=379
実際に使用する天の川カメラは別タイプです。テストにはフィルター交換しやすい48mmサイズが使えるASI533MCを使用しています。
6等星より少し暗い星が写っているよです。天の川領域が出ていなかったのと撮影場所が自宅で光害がもっとある場所ではないのが残念なのところです。でも自宅から西方向は町明かりが強い方角。まずまずかな。