星空は楽しいBLOG2

宇宙花火 その3

宇宙花火は結局撮影されたのか、という疑問に満足な結果がえられませんでした。
予定より低い高度で東方にずれた格好、しかも前回とは全く違ったリチウムの放出の仕方であったため、カメラ3台設置しても、①70mmは全く別な方向を向いていて、②10mm対角魚眼は撤収の都合上6時に終了し、③17-50(24mm)が辛うじて可能性を残しましたが、痕跡を見つけられませんでした。
しかし、こんなものが写っていました。

この軌跡、S-520-26本体が方物線を描いた自由落下に見えないでしょうか。それとも、単なる人工衛星か。岡山で撮影に成功された方がいましたが、岡山から見えた方角は、丸亀からみた方角とよく似ています。ちょうどこの軌跡の延長沿いに花火がありましたので、期待もこめてアップしました。

自由落下にしては軌跡の長さがそろっているような、300kmからの落下だと、こんなに長時間みえるものでしょうか。写真に写り始めの高度は30度弱です。

追記
JAXAによると、05h51m00sに発射、278秒後(5h55m38s)に、最高点298kmに達したと書かれています。

コメント一覧

hoso
http://www.city.zentsuji.kagawa.jp/zcn/zcn251500/kansoku/index.html
そうそう、天文施設は、鉢伏山にあります。
hoso
くっしーさん、おはようございます。

くっしーさんは西ですか、私の中学は東でした。

地元善通寺にも天文クラブがあって毎月1回観望会があります。今年は第4土曜日になっています。お帰りの際はぜひ寄ってみてください。
くっしー
http://air.ap.teacup.com/kussy/
hosoさん、こんばんわ。

そうですか、ふもとの小学校ですか。とすると中学は西ですか?私は西で、同級生にふもとの小学校からの人も居ましたが。でも地図見るとどちらの中学も同じような距離ですね。

撮影地はカノープスも見えるんですか。それは今度帰省の時には、行ってみたいと思います。実家は、南方向は大麻山他の山で10~15度位から下は見えませんので。
hoso
くっしーさん、こんばんは。

丁寧な計算までしていただいて、ありがとうございます。s-520-26と確信できました。

ところで、くっしーさんは善通寺出身なのですね。実は私も小・中学は善通寺市内でした。小学校は大麻山のふもとにありました。もうかれこれうん十年前のことですが。

ここの撮影地はカノープスも見えます。月明かり、または競技場の証明などがついていると、結構絵になる場所です。帰省の際にどうぞ一度いらしてください。
くっしー
http://air.ap.teacup.com/kussy/
hosoさん、こんにちわ。

つい先日、こちらのブログを見つけて、ちょくちょく覗かせて頂いています。
これ、大麻山と国道北の競技場ですね。実家が善通寺なので、見覚えのある風景に『おお!これはっ!』って感じです。

この辺りまで来ると、南もかなり低仰角まで見えるんですね。ω星団も見えるとは。私はまだ初心者なので、ω星団を見たことが無いですが。

写真の物体、何でしょうね。ちょっと画面から判る範囲で色々と計算してみました。

S-520-26と仮定した場合に、最大高度300kmとの事で、写り始めを高度300kmと仮定してみました。仰角は、時刻と星の位置から、概ね写り始め、27度、写り終り14度位と読み取って、距離を割り出すと、

300km/tan27度=589Kmで約600km離れた位置になります。

内之浦から打ち上げると、概ね合ってそうな感じでしょうか?

次に写り終わりが14度なので、tan14度x589km=147kmと成ります。

横の動きによる仰角への影響もあるでしょうが、無視して、全て落下と考えると、153km落下したことになります。

ここで、写ってる時間は189秒です。
高度が300km地点の加速度は、地表の加速度に比べて地球の中心からの距離の二乗に反比例すると考えて、300km上空では、加速度は地表の91%位になる計算なので、写りはじめを最高点(落下初速0)と仮定して、189秒の間に落下する距離は、

0.5x9.8x0.91x189^2=159kmと言う計算になるので、

先ほどのタンジェントで求めた落下距離と概ね一致する事になり、shである確立はかなり高いのではないでしょうか?

画像も良く見ると、映り始めの軌跡の長さより、中盤~後半の軌跡の長さの方が若干長い様にも見えまるのですが?
(縦の動きだけでなく横の等速の動きがあるので、縦の速度変化が判り難い?)

と言うことで、初心者ですが、大昔(中学か高校時代)に習った知識に当てはめると、結構いい線行ってる様な気がするので、私はS-520-26で有るに1票です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天体写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事