1997年8月13日です
ボンネット車を先頭にした上沼垂所属の485系が下り列車線をやって来ました
ヘッドマークも無いし、そもそも何か優等列車がやって来る時間じゃないなぁ……
と思ってたら、『甲子園臨』でした。
485系改183系の『北近畿』の回送です
客扱いは新大阪からだよなぁ。
と思ってたら、後ろには
『タンゴディスカバリー(北近畿タンゴ鉄道KTR8000系気動車)』が連結されてました。
485系『スーパー雷鳥』編成の
『びわこライナー』です
末期には、まさか『国鉄色』になるとは思わなかったなぁ。 パノラマグリーン車。
EF65-1000に牽引された
14系『リゾート編成』使用の
『ムーンライト九州(京都~博多)』です
客車の老朽化で廃止されたが、個人的にゃ『雷鳥』撤退後の485系を使って存続して欲しかった――
HOT7000系『スーパーはくと』です
二両目に貫通型先頭車が連結されてるのって珍しい?
EF65-1000牽引の24系25型寝台車
プラス12系座席車の急行『ちくま(大阪~長野)』です
――あれ? この前後に『銀河』って通過して無い!? と疑問に思った方、居ませんか?
そうです、実はこの日の前日に沼津駅~片浜駅で貨物列車に後続の普通列車が衝突。 運休になった事故が発生していたのです。
よって東海道スジの夜行列車は軒並み運休されてたのです。
485系『スーパー雷鳥』の回送です
あれ? 先程通過した『びわこライナー』と編成の向き(パノラマG車の連結方向)が逆じゃね? と思った方、正解です。
向日町から回送される編成は直接大阪駅に入らず、宮原を通過し塚本方面から大阪駅に入線するので、この向きで正解です。
(そうすれば大阪駅で折り返しせずに済むからです)
ボンネット車を先頭にした上沼垂所属の485系が下り列車線をやって来ました
ヘッドマークも無いし、そもそも何か優等列車がやって来る時間じゃないなぁ……
と思ってたら、『甲子園臨』でした。
485系改183系の『北近畿』の回送です
客扱いは新大阪からだよなぁ。
と思ってたら、後ろには
『タンゴディスカバリー(北近畿タンゴ鉄道KTR8000系気動車)』が連結されてました。
485系『スーパー雷鳥』編成の
『びわこライナー』です
末期には、まさか『国鉄色』になるとは思わなかったなぁ。 パノラマグリーン車。
EF65-1000に牽引された
14系『リゾート編成』使用の
『ムーンライト九州(京都~博多)』です
客車の老朽化で廃止されたが、個人的にゃ『雷鳥』撤退後の485系を使って存続して欲しかった――
HOT7000系『スーパーはくと』です
二両目に貫通型先頭車が連結されてるのって珍しい?
EF65-1000牽引の24系25型寝台車
プラス12系座席車の急行『ちくま(大阪~長野)』です
――あれ? この前後に『銀河』って通過して無い!? と疑問に思った方、居ませんか?
そうです、実はこの日の前日に沼津駅~片浜駅で貨物列車に後続の普通列車が衝突。 運休になった事故が発生していたのです。
よって東海道スジの夜行列車は軒並み運休されてたのです。
485系『スーパー雷鳥』の回送です
あれ? 先程通過した『びわこライナー』と編成の向き(パノラマG車の連結方向)が逆じゃね? と思った方、正解です。
向日町から回送される編成は直接大阪駅に入らず、宮原を通過し塚本方面から大阪駅に入線するので、この向きで正解です。
(そうすれば大阪駅で折り返しせずに済むからです)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます