2005年4月です
右・3101号 左・3104号です
3100形は元・名古屋市電で昭和18年製です……って戦時中の製造やん! その割に頑丈だったなぁ。
豊橋鉄道80周年 記念キャラクター?「とよてっちゃん」です
市内線営業所です。 珍しく側線に3両入ってます。 結構、貴重な画像です。
さて、次より岐阜市内線よりVVVF車が搬入される画像です。 全て従業員の許可を得て撮影された物です。
801号です 802・803は福井鉄道に行きました
781号です
クレーン車で吊り下げられて線路の上に載せてます
陸送(道路上を運搬)される時に外していたパンタグラフを取り付けています
台車を嵌めて今度は車両内側を改造します(降車ボタン取り付け・ATS外しetc…)
ちなみに仮台車に乗せた時は人力で動かします(案外、軽く動かせます)
3702号もヘッドマークを付けました。 奥には改造中の780形が…
780形は連結器を取り外し、代わりにスカートを取り付けたり、全面広告になったりして801号よりも岐阜時代の面影を無くしてしまいましたね。 兎に角、豊橋市電の新時代の幕開けとなる出来事でした。
(80周年に合わせたかのような譲渡話……出来すぎ!?)
右・3101号 左・3104号です
3100形は元・名古屋市電で昭和18年製です……って戦時中の製造やん! その割に頑丈だったなぁ。
豊橋鉄道80周年 記念キャラクター?「とよてっちゃん」です
市内線営業所です。 珍しく側線に3両入ってます。 結構、貴重な画像です。
さて、次より岐阜市内線よりVVVF車が搬入される画像です。 全て従業員の許可を得て撮影された物です。
801号です 802・803は福井鉄道に行きました
781号です
クレーン車で吊り下げられて線路の上に載せてます
陸送(道路上を運搬)される時に外していたパンタグラフを取り付けています
台車を嵌めて今度は車両内側を改造します(降車ボタン取り付け・ATS外しetc…)
ちなみに仮台車に乗せた時は人力で動かします(案外、軽く動かせます)
3702号もヘッドマークを付けました。 奥には改造中の780形が…
780形は連結器を取り外し、代わりにスカートを取り付けたり、全面広告になったりして801号よりも岐阜時代の面影を無くしてしまいましたね。 兎に角、豊橋市電の新時代の幕開けとなる出来事でした。
(80周年に合わせたかのような譲渡話……出来すぎ!?)
なつかすぃですね
豊橋の市電
あ、リンクありがとうございましたm(_ _)m
こちらのブログは「ごった煮」ですが、更新の限りお付き合い下さいませ(笑)。