(その1より)

長野駅に戻って来ました。
今度は『善光寺口』に来ましたが、新幹線延長関連で駅舎絶賛建替中(苦笑)
以前の『善光寺を模した』と言われる駅舎、好きだったのになぁ……

その善光寺にバスに乗車し向かいます。

風格ある山門を抜け

どんどん進んで行きますと

『善光寺』の本堂に到着。
普通に参拝するダケなのも何なので、本堂内部まで入って来ました。
『お戒檀めぐり』は本当の暗闇に入るので、おいらはNザウを抱っこし、カミさんとザウ一号は手を繋いで回りました。

散策後は

昼食です。
長野に来たなら、やっぱ

蕎麦でしょ?
って朝も(立ち食い)そば喰ってなかったか!?
割とアッサリした蕎麦で旨かったです。

手作り『おやき』製作体験も出来るらしいですが、時間の都合もありパス。

門前町で軽く土産を購入し、次の目的地へ向かいます。
(その3へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます