goo blog サービス終了のお知らせ 

ほりっち

トランペット・アルプホルンの演奏・音楽を趣味としています。

会社限定 ライブコンサート

2013-06-17 07:43:34 | トランペット
先週の金曜日に第11回ライブコンサートが開催された。
前日から喉が痛く体調は、絶不調。



何とか、演奏上の体裁だけは整えられたかな?

翌日、耳鼻咽喉科に行くと急性扁桃腺炎です。扁桃腺が真っ赤です。
心配いりません。薬を飲めば4日で治ります。とのことでした。

低体温症になると免疫力が弱くなるらしい。
その影響かな?

石川フィルハーモニックウィンズ

2013-05-12 21:33:46 | トランペット
石川フィルハーモニックウィンズの定期演奏会が開催され、
野々市フォルテへ聴きに行ってきました。
町内に同バンドでフルート吹いているN戸が出演するので、嫁と二人で。



トランペットは良く見る面子(笑)

楽しい演奏を聴かせてくれました。



二部は衣装を変えて

孫が家に来たので帰ってこいの連絡があり、約2時間聴いていましたが、
3時間のコンサートだったそうです。

出演の皆さんお疲れ様でした。

小松市民吹奏楽団 コンサート

2012-11-24 17:05:30 | トランペット
明日は小松市民吹奏楽団の演奏会に行くつもり?と嫁から問い詰めが・・・
事前にプログラムを入手しているみたいだし・・・



2007年のプラグラムがきれいなまま出てきて、プログラムに年が書いてなく日と曜日が
同じなので、誤解を生んでしまいました。

残念ながら明日は午前中が町会代表でボーリング大会、
午後は孫守を依頼されていて、行けません。

追伸
プログラムを開くと、小松市長:西村 徹さん、団長:大久保雅春さんでした。



“ハーバージャズ” My Favorite Jazz at 金沢港

2012-07-16 12:14:34 | トランペット
天候を心配しましたが、何の問題もなく開催されました。

所用があり着いたのは5時30分近く、順調に遅れていて、
JAZZ21の演奏から聴くことができました。



何年生かな?ビックリしました。



後輩のO原さんんも、仕切っていました。



ビッグバンドだけと思っていましたが、「オクターヴ」さんが
よいアクセントでした。

1時間押しのコンサートのトリはピラミッドさん。カッコ良く締めていました。

楽しい一日

2012-05-28 06:11:04 | トランペット
第11回石川県トランペットフェスティバル、盛況に開催できました。
聴きに来て頂きました皆様に感謝します。
ガボール・タルケヴィさんと同じステージに立ち、目の前であの演奏を
聴けたことは驚きで、最高でした。
当分、会話の話題に困ることがなさそうです。

ガボールさんと事務局長の谷津さんは、演奏後すぐに倉敷に向けてスタート
だったので、打ち上げの予定をしていませんでしたが、急遽有志で開催することになりました。



会話が尽きなくても、駅の蔵で3時間30分も粘ってはいけませんね。

ガボール・タルケヴィさんトランペット特別クリニック

2012-05-27 06:38:29 | トランペット
昨日はトランペットクリニックを開催しました。



今日のトランペットフェスティバルのチラシと併せて会場を飾りつけ



トランペットは息が大事です。



身振り手振りで指導して頂きました。



お手本演奏と受講者が一緒に演奏

通訳は金星さん(OEKホルン奏者)が勤めて下さいました。(感謝)
午後1時から午後6時近くまで、ほとんど休憩なしで6組の受講者に対して、
丁寧に指導して頂きました。
その後、私たちと初練習。
音色・音量・テクニック、素晴らしいの一言でした。

是非、お楽しみ下さい。

ガボール・タルケヴィさんの歓迎会

2012-05-22 22:17:12 | トランペット
昨日は、ベルリンフィル首席トランペット奏者のガボール・タルケヴィさんが来沢されたので、鹿島屋さんにて歓迎会。
メンバーは、石川県トランペットソサエティを中心とした有志一同。



ランチタイムコンサート話題や楽器・マウスピースetcの会話に
楽しく時間を過ごしました。
マウスピースはヤマハの15Eだそうですよ。
音色の甘さは深さかな?
分かっていても、持久力が伴わないので、なかなか吹ききれませんね。



鹿島屋さん秘蔵のヘッケルを吹くタルケヴィさん



締めは、だじゃーれ堀田さんのマジック。

ガボールさんは、27日(日)石川県トランペットフェスティバルまで、
連日石川県内で演奏・クリニックをして頂けます。